Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

<生け花>(236)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

thread
< 全景 > < 全景 > < 上から見たところ > < 上から見たところ >
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、山奥にある渓流の傍らの景色を想像させる世界でした。

花器も木製で、素朴な山野のイメージが一層増して感じられます。

<生け花>としては、正面性が大事だと考えますが、川のせせらぎを感じさせる雰囲気が、上から見るとよくわかります。

水盤に置かれた何気ない石ころ一つですが、大きな岩だと感じさせるのは、凝縮された自然の世界が完成しているからかもしれません。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2015-03-20 18:24

野趣に富んでいて、
いいですね(^^)v

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2015-03-20 18:28

はい、自然の景色と見間違えそうでした。
<生け花>の趣向も、色々あるのに驚かされます。(苦笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2015-03-20 19:49

まさにせせらぎですね。
ファルコンさんのおっしゃるように、上からのほうが数段、素晴しいですね。
「水ぬるむ」です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2015-03-20 21:10

使用されている枝も「ヤマザクラ」ですので、なお一層趣がお増していますね。

People Who Wowed This Post

モンブラン
Commented by モンブラン
Posted at 2015-03-20 21:36

これが正式な嵯峨御流の盛り花です。なかなか見掛け無くて嬉しいです。さすが佐々木先生春の山道を表現されてます、自然のあるがままに花道の原点茶道の茶花に通じています、爽やかな風を感じます

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2015-03-20 23:24

正式な盛り花とお聞き足ますと、改めて緊張して眺めてしまいました。
また駅で、じっくりと拝花したいと思います。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2015-03-20 22:28

山の中で早春を見つけたという感じの生け花ですね。清涼感があります。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2015-03-20 23:25

人里離れた静かな山奥の風情が、よく出ていますよね。
見事だとしか言いようがありません。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise