Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

ニラ玉@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
ニラ玉@立ち呑み【しゅう】高速...
前回は 「イカと岩津ネギのヌタ」 で〆ましたが、今宵は同じくネギ科ネギ属の「ニラ(韮)」を使った「ニラ玉」(200円)で口切りです。

「ニラ」は古くから用いられていた野菜で、『古事記』では<加美良(かみら)>、『万葉集』では<久々美良(くくみら)>ととして登場しています。
仏教の世界では、匂いのきつい<五葷(ごくん)>のひとつとされ、<ネギ・ニンニク・ラッキョ・玉ねぎ>共々、精進料理として避けるべき素材とされています。

「ニラ」の生産高は高知県が第1位で、ご当地グルメとして「ニラ塩焼きそば」があり、続いて「宇都宮餃子」で有名な栃木県が続きます。

玉子との相性がいい「ニラ玉」、ビールの肴としておいしくいただきました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
bokushi
Commented by bokushi
Posted at 2016-01-14 10:52

にら、いいですねーー。大好きです。こちらではなかなか手にいれるのが難しいですが。。
ニラ塩焼きそば、とっても美味しそうです!
しかし、ファルコンさん、物知りでいらっしゃる!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-01-14 13:54

ネギ類はどれもおいしいのですが、嫌いなかたもこれまた多い野菜のようで、残念でなりません。
植物もB級グルメも大好きですが、密接な関係にあるようですね。(笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise