Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ソース焼きそば@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
ソース焼きそば@立ち呑み【しゅ...
上海旅行の手宮で「中国醤油」を購入してきた<大将>、暫くは 「上海焼きそば」 (200円)がありましたが、調味料も切れたのか、今宵は基本に戻っての「ソース焼きそば」(200円)でした。

子供の頃の昭和30年代は、「コロッケ」が(10円)、「そば焼き(焼きそば)」は(30円)程度で売られていた記憶があります。

やや太めの麺はしっかりとソースで味付けされ、昔懐かしい味わいが楽しめました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
通りすがり
Commented by 通りすがり
Posted at 2016-03-05 05:47

ソース焼きそばいいですね。 
私はこのところ、カップやきそばしか食べていません。、

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-03-05 13:59

カップ焼きそばも簡単でいいですが、どうしても野菜類が少ないですので、サラダなどと一緒に食べてくださいね。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2016-03-05 06:58

ラーメン一杯30円の時代が懐かしいっていつも親父が言っています、恥ずかしいのでラーメン屋であまり言わないでほしいんだけど・・・今は物価が違いますってオチ

焼きそばはシンプルが一番ですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-03-05 14:00

自分が良く食べた頃の値段は、よく覚えているんでしょうねぇ。
当時は「中華そば」と言っていたかな・・・。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise