Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<生け花>(379)

thread
<生け花>(379)
風変わりな花器として、これまでに(374)「行火炉」や(376)「羽釜」、(377)「船舶用・火鉢」などの飾りつけで、楽しませてくれていますが、今回は、吊り下げられた白い陶器が使用されていました。
 
形状的にみて、ろうそくなどの燭台かなと想像をしてみたのですが、正解は不明のままです。
 
活けられた植物よりも存在感がある《花器》に、想像力がかきたてられます。(笑)
#ブログ #花器

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2024-06-01 00:54

なんかわかりにくいですね
わたしはやはり昔ながらの流派の活け花がすきです

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2024-06-01 01:07

生け花の花よりも、花器に趣を置いているようで、
新しくなるごとに、悩ましく拝見しています。(苦笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise