Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<彫刻と照明>

thread
<彫刻と照明>
神戸の街では、多くの場所で、野外彫刻を目にする機会に恵まれています。
2004年の報告では、野外彫刻の保有数は、全国一だそうです。

1965年頃から、「花」と「緑」と共に「彫刻」を戦後復興の位置づけとして、文化的なまちづくりを積極的に取り組んできた結果だと、検証されています。

特に、神戸市役所東側を通るフラワードーロから、新神戸駅に至る『花と彫刻の道』。また、神戸駅から、大倉山の市立文化ホールにいたる『緑と彫刻の道』が、連続した野外彫刻を鑑賞でき、多くの歩行者の目を楽しませてくれています。

1968年からは、神戸須磨離宮公園現代彫刻展、神戸具象彫刻大賞展と国内でも先駆的な事業を行い、新人の発掘に貢献すると共に、作品購入の素地を作ってきました。

ところが、久方ぶりに『緑と彫刻の道』を歩くことがあり、唖然といたしました。
写真を見てお分かりでしょう。彫刻が展示されている台座には、大きなこげ茶色の照明器具(スポットライト)が、鎮座しているではありませんか。しかも両脇から。これぞ照明器具だ!といわんばかりの大きさです。(この彫刻には、なんと裏側にも照明器具がありました)

誰がこんな野暮なことに、経費をかけるのでしょうか?
このようにしてまで、夜間に彫刻を照らす必要があるのでしょうか?
苦労して制作された、彫刻家の方に、申し訳ない気がいたします。

「ファション都市・神戸」「デザイン都市・神戸」と横文字を並べる前に、もっと考えなければならない基本的なことがあるように思えてなりません。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
天使
Commented by 天使
Posted at 2008-02-05 22:42

う〜ん!

全体のバランスが崩れることが 分らないのでしょうかね!

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-02-06 07:15

神戸といえば、

高級というイメージがこちらにはありますが、
意外と無粋な面もあるんですね・・・。

こんなに大きな証明はちょっとどうでしょうか・・・。
しかし、センスというものがちょっとかけておられますな・・・。
役所の助役さん辺りですかね・・・。
そうでもないのなかぁ・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-02-06 18:48

この作品など、特にかわいそうです。

台座と向かい合って、真正面に照明器具が設置され、しかも作品の台座と同じ大きさです。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-02-06 21:27

ライトアップ流行ですね。

なんでもすればいいってなわけでもないですもんね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-02-07 07:07

本当にそうですよね。

よくこんなことが出来るものだと思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise