Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<色使い>

thread
<色使い>
今年も2008〜2009年秋冬のパリコレクションが無事に閉会しました。

「コムデ・ギャルソン」のデザインを担当された川久保玲氏の言葉が、印象に残っています。



赤やピンクの強烈な色遣いに対して、「悪趣味と言われるものにも、強さがあり、価値があるということを示したかった」とコメントされています。



一時の流行として、また限られた空間だけの影響であるファションの分野ではゆるされるのでしょう。周辺環境に関連する住宅の場合は、あくまでもわたしの主観ですが、悪趣味の一言ですませるようなものではないと感じています。



昨年の夏頃、吉祥寺に建設される漫画家梅図かずお氏の新築工事が話題になりました。

イメージカラーの赤・白のストライプ模様の外壁に、近隣周辺の住民からクレームが付き、工事さし止めの仮処分申請と、裁判沙汰にまで発展いたしました。



個人の問題であると言われればそれまで、自由社会の日本ですから、法律に抵触しなければ、どのように作ろうと問題はないのでしょう。



写真は、わたしの住んでいる町内に建っている住宅です。

一時期、電化製品で赤や緑の冷蔵庫やトースターといった、統一された色合いでの製品が販売されていましたが、今では見かけません。

ご自分の住居内での色遣いは、自由にされたらと思いますが、周辺環境に対する配慮も大事なことではないでしょうか。



お好きな色なら、先ほど述べました電化製品のごとく、何事にでも「黄色」で徹底されればいいと思うのですが、なぜか自家用車は「グレー」なんです。



この家の前を通るたびに、お好きな色に統一されないそのアンバランスさが気になって仕方ありません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-03-03 16:04

おっとっと!


目立ちますね。
いい目印になるんじゃないですか?
「あの○○の○い家を右へ曲がって…」なぁんてね!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-05 03:48

目印にはなるでしょうね。

家の中がどんなものか、興味があるんですがね。

People Who Wowed This Post

ひなこ
Commented by ひなこ
Posted at 2008-03-03 19:24

個性的って好きですね

家にこだわってるんでしょうね
誰になんと言われようとも
自分が好きだからいいの!って
言い切れる強さが持ちたいです

※人に迷惑をかけてはいけませんが

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-05 03:50

個性的な範疇なんでしょうね。

でも、家の中からは、外側は眺められませんのにね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-03-04 07:26

これはまた我が道を行くの典型ですね…!!


まあ、なんともミスマッチな感じですよ。
しかし、車だけグレーにするなよって言いたいです。
あくまで自分流を通すならですよ・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-05 03:51

いやわたしも統一感があるなら、納得するんですがね。

やるなら、徹底しないと、単なる遊びにしか見えません。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise