Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

サービスランチ(2)@【源八寿し南店】兵庫区新開地2丁目

thread
サービスランチ(2)@【源八寿...
昨夜、「名登利寿司」の女将として有名な佐川芳枝さんの『寿司屋のかみさん うまいもの暦』(講談社文庫書き下ろし)を読み終えました。
煮ハマグりや、アオリイカ、コハダ、サヨリ等、四季に合わせた話題が一年を通して書かれています。

寿司の夢でうなされることはありませんでしたが、今日のランチは、久しぶりに【源八寿し南店】のランチ(500円)に決定です。
「名登利寿司」さんのように一流処ではありませんが、庶民としてはワンコインで赤だし付きのランチが楽しめるのはありがたいことです。
いつもながら、マグロやハマチのネタが厚く、2個分はありそうです。
追加注文で、細巻きの「シンコ」と「鉄火」を頼んでいますので、おなかいっぱいになりました。

身の丈に合うお寿司屋さんで楽しむのが、懐にもいいようです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-01-28 03:38

500円ですかぁ・・・。

これだけあれば十分ですね。
安いですねぇ・・・(^_^)/

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-28 12:47

これだけでは、少し物足りませんので、細巻きをどうしても追加してしまいます。

セットには、「きゅうり巻き」が付いていますので、「鉄火巻き」「「しんこ巻き」「アナゴ巻き」等をいつもたのんでいますが、それでも、お得ですよね。

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2011-01-28 04:29

500円で赤だしまでとは良いですねぇ^^

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-28 13:31

お昼の12時開店ですが、10分ほどで満席になりますね。
お昼から、らんちではなく、注文の握りのお客さんも多いのには驚かされます。(苦笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-01-28 05:44

あぁ〜、お寿司が食べたい!
酢飯の香が・・・

今年の節分は自分で巻きずしを作ろうかと思ってます。
初志貫徹できるかどうか、お楽しみに。(^^ゞ

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-28 22:53

おお、ご自分での恵方巻き、効き目ありそうですね。
某百貨店で、1本が15000円で売り出しているのには、驚きました。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-01-28 13:54

赤だし付きで500円はお値打ちですね!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-28 23:02

片意地張らずに、気軽にたべれる雰囲気がいいですね。
年配の方が、特に多いかな。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-01-28 14:53

ワンコインでは仕方ないでしょうが
これではお腹が膨れませんね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-28 23:59

そうなんです。
地域柄、年配の方が多い街ですので、ちょうどいいかもしれませんが、どうしても追加を頼んでしまいますね。

それでも、お得な内容ですよ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise