Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#園芸" returned 1916 results.

ファルコン植物記(1422)<シンビジューム>(15)【キューティーハニー】

thread
ファルコン植物記(1422)<...
「キューティーハニー」といえば、『週刊少年チャンピオン』に連載されていた<永井豪>の漫画を思い出しますが、1973(昭和48)年9月からの連載でした。

同年10月からはテレビアニメとしても放映され、2004(平成16)年5月には『新世紀エヴァンゲリオン』の<庵野秀明>監督が、<佐藤江梨子>を「如月ハニー」役に実写映画が公開されました。

この<シンビジューム>の【キューティーハニー】は、徳島県美馬市の<河野メリクロン>が、2008年3月18日に品種登録、登録番号は第16924号です。

「エーザン スプリング」と「アンジェリコ」を交配して育成された品種で、全体的な色合いは桃色系で花色の境界は明瞭、咲き型は抱咲きで、花の縦径は短く横径はやや狭く、香りは無か微弱です。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1421)<バラ>(68)【ミミ・エデン】

thread
ファルコン植物記(1421)<...
白色の蕾が開きますと外側の花弁が白く、内側の花弁が桃色になり丸弁カップ咲きが【ミミ・エデン】の特徴ですが、株が充実していないと桃色一食の半剣弁咲きの花姿になります。

バラの名門フランスの<メイアナン社>が2000年に作出した<バラ>で、フロリバンダ系の四季咲き性で、花径は5センチ前後と小輪ですが、花弁数は30~60枚と密に重なり合っています。

花形が乱れずに咲き続けますので、切り花としても人気のある品種で、2009年には同じ<メイアン社>から、つる性の【ミミ・エデン】が出ています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1420)紫色の花<アネモネ>(4)【モナリザ】(2)

thread
ファルコン植物記(1420)紫...
<アネモネ>は地中海を中心として100種以上の自生種があると言われていますが、園芸品種も非常に多く出ています。

園芸品種としては、赤色の花弁で馴染のある「アネモネ・コロナリア種」をもとに作出された「デカン系」 ・ 「セントブリッジ系」 ・ 「モナーク系」、そして本種の「モナリザ系」と大きく分類されています。

この【モナリザ】は、以前に 「赤色」 の品種をアップしていますが、今回は「紫色」でそのほかに「白色」があります。

秋植えの球根ですが、「チューリップ」のように<ひとつの花が開花して終わり>ではなく、次々と花芽が出てきますので、長く楽しめます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1419)【ロータス・ブリムストーン】

thread
ファルコン植物記(1419)【...
「ロータス」ときけば、 「ハス(蓮)」 を思い浮かべますが、当然本種は「ハス」とは違う植物で、マメ科ミヤコグサ(ロータス)属の多年草、地中海沿岸が原産地です。

新芽は若々しい黄緑色をしており、成長すると共に色が緑色に変化していきます。

草丈は80~100センチ程度まで成長、初夏のころから花径1~2センチの「レンゲ」のような白色の花を茎の先端に房状に付けますが、花を観賞するよりは、カラーリーフとしての趣が強い植物です。

小さな葉姿でか弱そうですが、寒さ暑さに強く、特にマイナス10度まで耐える耐寒性を持っていますので、一年を通して緑の葉を楽しむことができます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1418)<バラ>(67)【マチルダ】

thread
ファルコン植物記(1418)<...
バラの名門、フランスの<メイアン社>が1988年に発表した【マチルダ】は、1987年の「バガテルバラ新品種国際コンクール」金賞、同年「JRC国際ばら新品種コンクール」銀賞、1988年「バーデンバーデン国際コンクール」金賞と数々の名誉に輝いています。

桃色の複色で高芯丸弁咲き、波打つ花弁が特徴的で、花径70ミリほどの中輪種で微香、樹高は1.0~1,2メートル程度です。

秋に咲く花は桃色が強く出る傾向にあり、花付きがよく大きい房咲きになり、株全体を覆うように咲き乱れます。

フランス人歌手である「シャルルアズナブール」や、アフリカの地名に関連した「ベッドフォードビューの真珠」との別名を持っています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1417)葉の長い【ダイオウマツ】

thread
ファルコン植物記(1417)葉...
【ダイオウマツ(大王松)】はマツ科マツ属の常緑針葉高木で、マツ属の中で一番長い葉を持ち、老木で20~25センチ、若木で40~60センチにも成長します。

日本での樹高は10数メートルですが、北アメリカ東南部のジョージア近辺の原産地では40メートルもの大木となります。

マツ科の植物では<短枝>という特殊な短い枝に何本かの葉が束生、日本では「アカマツ」や「クロマツ」のように2本、あるいは「ゴヨウマツ」の名の通り5本の葉ですが、この【ダイオウマツ】は三葉松としてかなり長い葉が3本あり、しなって垂れ下がる姿をしています。

花期は4月、花は鮮やかな赤紫色をしており、松かさは15~20センチと大型です。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1416)<ダリア>(9)【ビューティフルデーズ】

thread
ファルコン植物記(1416)<...
花径17センチばかりの中輪の大きさで、「デコラ咲き」の桃色と白色の二色の<ダリア>が、目に止まりました。

キク科ダリア属の園芸品種ですが、原産地のメキシコでは<ダリア>の原種は約20種といわれ、背丈が3~4メートルにもなる 「皇帝ダリア」(木立ダリア) も原種のひとつです。

1789年にメキシコからスペインに持ち帰られ、19世紀から多くの品種が栽培されてきていますが、コッキネアやファレシーなどの原種を交配させ、現在では3万種ほどの品種が生み出されています。

写真の【ビューティフルデーズ】は、昨年に発表されたばかりの新品種です。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1415)白い花【リューココリーネ】

thread
ファルコン植物記(1415)白...
きれいな星形の6弁花の【リューココリーネ】は、透き通るような透明感を持つ、ユリ科リューココリーネ属の宿根草です。

南米のチリを原産地として、数種類が自生しており、花色は白色と青~紫色系をしています。

国内ではハウス栽培が主で、出荷は2月~3月頃が多く、一般的には4~5月頃が開花時期に当たります。

名称は、ギリシア語の「leukos(白い)」と「 koryne(棍棒)」にちなんでいます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1414)<シンビジューム>(14)【バレリーナ】

thread
ファルコン植物記(1414)<...
正式な登録名称は【グレートフラワー・バレリーナ】ですが、タイトルに表示できる文字数を超えるために略してしまいました。

徳島県美馬市の「河野メリクロン」が1989年7月15日に登録、登録番号は1934号です。

「グレートワルツ・マイフェアレデイィ」に「バレーフラワー・チェリーライブ」を交配させて育成されています。

花は桃色の地に鮮赤紫のぼかしと条線が入り、リップは円形で黄白の地色に明赤紫の斑点と覆輪が入り、一花茎に花数は13花程度付け花形は抱え咲き、横径および縦径は70ミリ程度の大きさです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(1413)シーナビューティーランラン【コチョウラン】(2)

thread
ファルコン植物記(1413)シ...
<シーナビューティーランラン>は、千葉県旭市にあります「椎名洋ラン園」が、1998年10月27日に品種登録された品種ですが、15年を経て、2013年10月28日に期間満了を迎えています。

「モモ ビューティー」と「モモ ベビー」を交配させ育成され、安定を確認するのに6年かかっています。

花はセパルおよびペタルとも紫白の地に紫桃色の脈斑が入り、リップ中央に裂片には紫赤色の中型種です。
<コチョウラン>らしく、総状花序の花茎に16~25個の花を咲かせ、花形は部分抱え平、花径は横が50~70ミリ、縦が30~50ミリの大きさで、上品さが漂う花弁の色合いです。
#ラン科 #園芸 #植物 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise