- Hashtag "#グルメ" returned 9831 results.
バタバタしていてしばらくご無沙汰していました【仙草】さんに、顔出しです。
本日は「エビとブロッコリーの炒め物」と、以前にお願いしてとてもおいしかった「酸辣湯(サンラータン)」に「ワンタン」を入れてもらいました。
ブロッコリー、茹でることなく火力の強いガスでの調理ですので、サクサク感の歯ごたえがある、とてもいいい炒め加減でした。
塩味とコショウの味加減も、さすがです。
プリプリとしたエビと共においしくいただきました。
「餃子」 も大ぶりですが、この「ワンタン」の中身のミンチ肉もたっぷりで、お腹一杯になります。
酢の効いたスープ、飲むたびに体の疲れが癒される感じです。
本日、ママさんから新規メニューの試食を頼まれました。
北京ダックを食べるのと同様に、皮に焼き豚を挟み込み、味噌とシラガネギでいただきます。
わたしは「香菜」を挟み込み、味の食べ比べをしてみました。
どちらも味噌の味わいと焼き豚の甘みが合い、いいお味でした。
ちなみに、「北京ダック風焼き豚」というのはわたしの命名で、次回にはママさんの考えた名前で出ていることだとおもいます。
西多聞通1丁目界隈には、何件かの飲食店さんがありました。
大好きな 「ミスミ」 のおばちゃんのお店は閉店、「わらじや」さんも閉店してしまいました。
中華料理の 「春冬夏」 さんも、ランチは<金・土・日>だけになり、平日に出向くことができなくなりました。
お昼ご飯は、【吉珍】さんに出向きました。
本日の「おまかせ弁当」(600円)は、<おろしハンバーグ>です。
<おから・インゲンの胡麻和え>の小鉢が付き、どちらもいい味付けで、ハンバーグともどもおいしくいただいてきました。
食後には<アイス・ホット>コーヒーが付いていますので、ゆっくりとした気分でお昼ご飯を済ませることができました。
【鈴ぎん:福寿】は地下街にありますので、飲食店としての営業時間は午後9時まです。
暖簾を下ろした後、オネイサン達は売上金の計算をされたり、掃除や後片付けもあり、早くても帰宅時間は9時半になります。
常連さんは、閉店間際の9時前でも入られ、シャッターと共にオネイサン達と共に解散です。
本日も夕方から委員会があり、なんとか閉店間際の9時前に入れました。
オネイサンが売上金の集計に困らないよう、あらかじめ料金を先に払い、のんびりと呑んでおりました。
めったにアテを注文しないのですが、三本セットの焼き鳥が中途半端に残ったのか、<カズちゃん>から「皮シオ」をいただきました。
おすそ分けとはいえ、キャベツとレモンが添えてあり、手抜きのない心遣いに感謝です。
<カズちゃん>、ありがとね。
買い物に出たついでに、お昼は外食で済ませようと思いましたが、色々と悩んでしまい、お弁当にしました。 選んだのは、「あさりご飯弁当」(500円)です。
白飯でなく、旬の味わいのあさり炊き込みご飯に、目が引き付けられました。
エビの天ぷらは一般的ですが、イトヨリの天ぷらという珍しい組み合わせも楽しめました。
天ぷらの下には、鯖の味噌煮が隠れています。
エンドウ豆の千切りが、彩取り良くご飯に振りかけられており、季節感のあるお弁当ということで、4月・5月の期間限定メニューです。
最近、オババさんがわたしのブログをチェックされていますので、「料理が下手やと、書かんといてな」と言われていますが、「下手やから、しゃ~ないわなぁ~」と言い返しております。
「アボカド、食べる?」
「ギョッ、 <ウサギに見えんようなリンゴ> みたいに、ヘタに切らんといてなぁ~」
「今日は、チーズや」
「ギョッ、酒屋の立ち呑みと違うんやから、クラッカーぐらい付けてぇなぁ~」
「ファルコンさんの好きなトマトやで」
「ギョッ、せめて大葉ぐらい飾れんかなぁ~」
今夜の突き出し、今までの学習成果が出たのでしょうか、大葉もあり「筑前煮」には似合いませんが、ミニトマトも飾られています。
突き出しに関しては、お客さんからボロクソに言われているオババさんですが、少しはお客さんの言葉に耳を傾け出したようです。
「すき家」が、 <得すき!> と銘打ちお得な丼物のサービスを始めています。
「松屋」はどうかなとお店をのぞきましたら、大好きな「ごぼう」を使った「きんぴらキムチ牛めし丼(並)」(味噌汁付き:350円)が出ていました。
B級グルメ派としては、興味ある丼です。
【松屋】では「牛めし」を食べませんので、牛丼の肉の本来の味は分かりませんが、お出汁のしみ込んだ牛肉の味わいではなく、非常に味の薄い味付けでした。
かえって、「牛肉」そのものの味が出ているように思えます。
牛肉の味が濃いと、キムチとの相性が悪くなるのかも知れません。
具材の量に比べてご飯が量が多いようで、最後のほうは、紅しょうで食べておりました。
きんぴらの存在感が薄いようで、もう少し量がほしいところです。
「二級・木造建築士試験」の受験申込期間も、明日が最終日になりました。
今年初めての試みとして、<土・日曜日>の受け付けを行いましたが、平日に比べて申込者数は伸びていました。
日曜日ということもあるのでしょう、小さな子供さんを連れて、親子で申込み会場に来られる人が目立ちました。
午前中に申込みを済ませ、午後から家族でお買物といった感じでしょうか。
今日もいいお天気で、最後の花見日和だと思いますが、本日も「仕出し弁当」でのせわしないお昼ご飯です。
対面審査をしておりますので、当然会話のやり取りがあるのですが、なんとおかずに「餃子」があるのには、考え込んでしまいました。
好きなメニューですが、審査する立場としては<匂い>が気になるところです。
おかずの品数が多いのは嬉しいことですが、どのような状況で食べるお弁当なのか、少しばかりの配慮は必要ではないかなとおもいながら、「餃子」を食べておりました。
馴染みの立ち呑み屋【鈴ぎん:福寿】の <川本店長> さん、いつもわたしのブログを見ていてくれます。
先日 「千とせ:肉うどん」 を取り上げましたが、厳しい採点のわたしが珍しくほめていましたので、どのような味なのかと興味を持たれました。
本日お土産として差し入れ、わたしもビール片手に<こそっと>いただいておりました。
<川本店長>さん、「なんともいえぬ麺の味で、おいしかったです」との感想で、ひと安心です。
やはり関西人としては、カツオと昆布出汁の味が、落ち着くようです。
洋食を食べたい気分になり、洋食 「ふつき」 さんが閉店されていますので、板宿近辺の洋食店は限られてきます。
「ふつき」さんのマスターが使われていた洋包丁、長年カツ類を刻んできたために、真ん中の刃がすり減ってへこんでいたのが、懐かしいです。
板宿駅を中心に、北に「ポップボーイ」、西に「キャベツ」、そして東の「おくひら」と、黄金の三角地帯の中で悩みます。
金曜までは「サービスランチ」(700円)がありますので、ご近所の方で混んでいる【おくひら】さんですが、土曜日ということでのぞいてみました。
運よくカウンター席に座れ、「チキンカツ定食」(800円)を注文です。
小鉢は好物の「きんぴらごぼう」で、それだけで嬉しくなっておりました。
ジューシーなチキンカツ、上品な味わいのソースと共においしくいただいてきました。
二級・木造建築士の受験申込受付審査で、「仕出し弁当」が続きましたので、目先を変えて【餃子の王将】に出向きました。
すでにアップしているかなと思いましたが、「焼きそば」(367円)は初めてのようです。
キャベツ・ニンジン・キクラゲ・豚肉等の具材も盛りだくさんで、コストパフォーマンスの高い一品だと思います。
「珉珉」のもやし一杯の 「焼きそば」 も大好きで、どちらも甲乙付けがたい良さがあります。
しっかりと「餃子」(210円)も食べましたので、和風弁当の味わいとは違う満腹感に満たされておりました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account