Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41567 results.

調理パン(679)アップルデニッシュ@【オリエンタルベーカリー】

thread
調理パン(679)アップルデニ...
朝食としていただいたのは、【オリエンタルベーカリー】(大阪市浪速区元町1-3-2)の「アップルデニッシュ」です。

個別包装で販売されています【オリエンタルベーカリー】のパンですが、今回で8種類目になりました。

<リンゴプレザーブ>とデニッシュ生地がよく合い、(374キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

People Who Wowed This Post

<シェルドン・ノイジー>契約@<阪神タイガース>(717)

thread
<シェルドン・ノイジー>契約@...
16日、阪神は新外国人として前アスレチックス3A<シェルドン・ノイジー>外野手(28)と来季の契約を結んだと発表しています。

推定年俸は130万ドル(約1億8200万円)で、背番号は今季限りで現役を引退した<糸井嘉男>(41)が付けていた「7」となっています。

中継ぎの<ジェレミー・ビーズリー>、先発候補の<ブライアン・ケラー>、長距離砲<ヨハン・ミエセス>に続き、4人目の新助っ人獲得となり、来季は、2年目の<カイル・ケラー>投手(29)を含め、助っ人5人体制で臨むようです。

<シェルドン・ノイジー>は、2016年にMLBドラフト全体58位でナショナルズ入りし、2019年にアスレチックスでメジャーデビューしました。2021年はドジャース、今季は再びアスレチックスに所属し、メジャー自己最多の89試合に出場。打率2割1分4厘、4本塁打、26打点。メジャーでの結果を残せてはいませんが、「確実性がある」と認める打撃力でマイナーでは今季25試合で打率3割9分8厘をマーク。同通算でも517試合で打率2割9分9厘と、中距離砲として申し分ない成績を残しているようです。
#ブログ #プロ野球 #契約

People Who Wowed This Post

<ポスター>(295)『エッフェル塔~創造者の愛~』<マルタン・ブルブロン>監督

thread
<ポスター>(295)『エッフ...
<マルタン・ブルブロン>が監督を務め、『キャメラを止めるな!』の<ロマン・デュリス>が主演の「エッフェル」を演じた『EIFFEL』が、邦題『エッフェル塔~創造者の愛~』として2023年3月3日より公開されますが、日本版ポスタービジュアルが解禁されています。

本作は、世界遺産「エッフェル塔」の設計に挑戦した<ギュスターヴ・エッフェル>を主人公に創作されたヒューマンラブストーリーです。

「エッフェル塔」が完成するまでの道のりや、ある女性への秘められた思いがつづられています。

解禁されましたポスタービジュアルの上段には建設中のエッフェル塔、下段には「エッフェル」とヒロイン「アドリエンヌ」に扮する『ナイル殺人事件』の<エマ・マッキー>の姿が捉えられています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

<ポスター>(294)『バビロン』<デイミアン・チャゼル>監督

thread
<ポスター>(294)『バビロ...
ミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』でアカデミー監督賞を史上最年少で受賞した<デイミアン・チャゼル>が監督を務めた映画『バビロン』が、2023年2月10日より公開されますが、ポスタービジュアルと、出演者と<デイミアン・チャゼル>監督が本作について断片的に語る特別映像が解禁となっています。

1920年代のハリウッドを舞台にした本作では、富と名声、野心に彩られた映画業界で夢を叶えようとする男女の運命が描かれています。

出演は、<ブラッド・ピット>、<マーゴット・ロビー>、<ディエゴ・カルバ>、<ジーン・スマート>、<ジョヴァン・アデポ>、<リー・ジュン・リー>、<トビー・マグワイア>らが出演しています。

特別映像には、<ブラッド・ピット>が「ときにおかしく、ときにセクシーで、とても壮大な物語だ」と語るのをはじめ、<デイミアン・チャゼル>、<マーゴット・ロビー>、<トビー・マグワイア>らが本作を紹介する様子が収められています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『手のひらのパズル』@<黒川鮎美>監督

thread
『手のひらのパズル』@<黒川鮎...
俳優<黒川鮎美>(37)が中心となって製作した短編映画(26分)『手のひらのパズル』が、2023年1月14日に大阪・シアターセブン、2023年2月11日に東京の池袋シネマ・ロサで公開されます。

『手のひらのパズル』は、結婚の平等をテーマに、俳優として活動している<黒川鮎美>が脚本・プロデュース・監督・編集・主演を担当して作り上げています。LGBTQ当事者から直接さまざまな話を聞いていたことをきっかけに映画製作を決意し、音声アプリ・Clubhouse内で取材を続け、そこで語られた経験をもとに脚本を書き上げています。

共演には、<長内映里香>、<竹石悟朗>、<なだぎ武>、<中野マサアキ>、<斉木きょうこ>、<川連廣明>、<イマムラキョウカ>、<ジェントル>、<由良朱合>らが名を連ねています。

完成した作品は、アメリカのシリコンバレークィアフィルムフェスティバルの入賞を皮切りに、香港レズビアン&ゲイ映画祭、関西クィア映画祭など、国内外の14の映画祭で入賞し、日本国内での上映会が実施されています。
#LGBTQ #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『イチケイのカラススペシャル』@フジテレビ系

thread
『イチケイのカラススペシャル』...
『映画 イチケイのカラス』が、2023年1月13日からの公開を記念して、スピンオフドラマ『イチケイのカラス~井出伊織、愛の記録~』が、2023年1月9日から5日間連続で放送されますが、続いて「イチケイのカラス」のスペシャルドラマが1月14日<21:00~23:10>にてフジテレビ系の土曜プレミアム枠に放送されます。

『イチケイのカラス スペシャル』は、自由奔放で型破りな裁判官「入間みちお」が、イチケイこと東京地方裁判所第3支部第1刑事部を去ってから1年後の物語が描かれています。
「入間みちお」が担当する〈熊本・ヤンキーの決闘〉と、イチケイの部長裁判官である「駒沢義男」が担当する〈東京・大企業の代理お家騒動〉、スケールの異なる2つのケンカ事件から、ある接点が浮かび上がってきます。

<竹野内豊>、<黒木華>、<山崎育三郎>、<桜井ユキ>、<水谷果穂>、<中村梅雀>、<升毅>、<草刈民代>、<小日向文世>らレギュラーキャストに加え、<北村一輝>、<中村アン>、<堀田真由>、<髙橋優斗>(HiHi Jets / ジャニーズJr.)、<宮世琉弥>、<吉沢悠>、<戸塚純貴>、<渡邉美穂>がゲスト出演しています。

<北村一輝>、<中村アン>、<吉沢悠>は〈東京・大企業の代理お家騒動〉に関わる人物、<髙橋優斗>、<宮世琉弥>、<渡邉美穂>は〈熊本・ヤンキー〉の決闘に関わる人物を演じています。

「入間みちお」、「駒沢義男」と出会う若手刑事弁護士「佐倉朝子」に<堀田真由>、イチケイに新たに加わる書記官「岡林保」に<戸塚純貴>が演じています。
また、『映画 イチケイのカラス』に出演する<斎藤工>、<西野七瀬>、<向井理>もスペシャルドラマにカメオ出演しています。
#テレビ番組 #ブログ

People Who Wowed This Post

<桃月なしこ>表紙カバー@『FRIDAY』12月30日号

thread
<桃月なしこ>表紙カバー@『F...
グラビアアイドルの<桃月なしこ>(27)が、12月16日発売の写真週刊誌『FRIDAY』12月30日号(講談社)にて<曽根将樹>の撮影で6回目の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<桃月なしこ>は、愛知県豊橋市出身の元看護師のコスプレイヤーとして人気を得て芸能界入り、2019年2月に『10神スパイ大作戦〜コードバリカタ〜』 第4話に 「恋仲心音」 役でドラマ出演を果たして女優デビュー、2019年10月には女性ファッション誌『bis』(光文社)のレギュラーモデルに抜擢されています。

2020年9月25日、『魔進戦隊キラメイジャー』第25話より「巫女 / ヨドンナ」役で出演、2020年11月11日、初の写真集『未完』(撮影:Takeo Dec.・講談社)を発売しています。

また、舞台『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2022年2月2日 ~6日・あうるすぽっと)や映画『THE3名様 〜リモートだけじゃ無理じゃね?〜』(2022年4月8日公開・監督:森谷 雄)、「サカイ引越センター」のテレビCMでは4年連続で出演中です。

2023年1月3日<13:10~>より東海テレビの開局65周年記念ドラマ『ネバーギブア、ツプ』~竹島水族館ものがたり~に、飼育員「清水なぎさ」役で出演しています。
#テレビドラマ #ブログ #映画 #芸能 #表紙カバー

People Who Wowed This Post

「第168回芥川・直木賞」候補作発表

thread
「第168回芥川・直木賞」候補...
16日付で「第168回芥川・直木賞」の候補作が発表されています。

芥川賞は候補2度目の<鈴木涼美>さん(39)と米国人の<グレゴリー・ケズナジャット>さん(38)ら初ノミネート4人、直木賞は候補3度目の<千早茜>さん(43)や2度目の<小川哲>さん(35)ら5人が名を連ねています。

候補作品は、【芥川賞】安堂ホセ『ジャクソンひとり』(文芸冬季号)▽井戸川射子『この世の喜びよ』(群像7月号)▽グレゴリー・ケズナジャット『開墾地』(群像11月号)▽佐藤厚志『荒地の家族』(新潮12月号)▽鈴木涼美『グレイスレス』(文学界11月号)
 
【直木賞】一穂ミチ『光のとこにいてね』(文芸春秋)▽小川哲『地図と拳』(集英社)▽雫井脩介『クロコダイル・ティアーズ』(文芸春秋)▽千早茜『しろがねの葉』(新潮社)▽凪良ゆう『汝、星のごとく』
#ブログ #文学賞

People Who Wowed This Post

『子猫をお願い』@<チョン・ジェウン>監督

thread
『子猫をお願い』@<チョン・ジ...
同じ高校を卒業した5人の女性が大人へと成長し、それぞれの道を歩み始める様をあたたかく描き、国内外で高い評価を得た韓国の2001年製作の青春映画『子猫をお願い』が、2022年12月17日より公開されます。

夢想家の「テヒ」、美貌の野心家「ヘジュ」、アウトサイダーの「ジヨン」、陽気な双子「ピリュ」と「オンジョ」は、高校時代からの仲良し5人組でした。卒業後は別々の生活を送っていますが、それぞれが将来への漠然とした不安を抱えていました。

事あるごとに集まっていた5人でしたが、証券会社で働くようになった「ヘジュ」と無職の「ジヨン」は互いに反発しあうようになり、仲間の絆を守ろうとする「テヒ」は、家庭では父の無理解に不満を募らせていました。そんな5人を結び付けているのは、「ジヨン」が拾ってきた1匹の子猫「ティティ」の存在でした。

韓国の女性監督の先駆けで、後に<中山美穂>と<キム・ジェウク>出演のラブストーリー『蝶の眠り』(2017年)やドキュメンタリー『猫たちのアパートメント』(2022年12月23日公開)を手がける<チョン・ジェウン>監督の長編デビュー作品です。

「テヒ」役を務めた<ペ・ドゥナ>が第38回百想芸術大賞最優秀女優賞を受賞するなど高い評価を得て、その後の飛躍のきっかけともなった一作です。「ヘジュ」に<イ・ヨウォン>、「ジヨン」に<オク・チヨン>、「ピリュ」に<イ・ウンシル>、「オンジョ」に<イ・ウンジュ>が演じています。
#ブログ #映画 #韓国映画

People Who Wowed This Post

お茶菓子(889)ワッフル(りんご)@【Waffle plus】

thread
お茶菓子(889)ワッフル(り...
山陽東須磨駅の近くに尾茂瀬がありますが、金曜日と土曜日の週末鹿営業をしていないワッフルのお店が【Waffle plus(ワッフルプラス】(神戸市須磨区東町1-2-8)です。

お店の前の宣伝看板に栗の「渋皮」メニューがありましたので覗いてみたのですが、売り切れていました。

色々な種類のわっふるがありましたが、(りんご)を選んでみました。

ワッフル本体は上品な味わいで、(りんご)もアップルパイと同様にコンポートされたものが小さく刻まれ、ワッフル生地に挟み込まれています。ジャムの食感とは違い、(りんご)の粒々食感が、ワッフル生地と合い、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise