Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

日経平均株価(6月28日)終値3万9583円08銭

thread
日経平均株価(6月28日)終値...
28日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比386円37銭(0.98%)高の3万9727円91銭でした。前日の米株式相場が上昇した流れに加えて、国内長期金利の上昇で金融株が上昇を強めたり、円安・ドル高進行で自動車株が買われたりしたことが相場を押し上げました。
 
米半導体大手「マイクロン・テクノロジー」は26日夕に発表しました業績見通しが市場の期待に届かなかったとして27日の米株式市場で大幅下落しています。ただ、26日の時間外取引でも「マイクロン」はすでに急落していたため、東京市場では織り込み済みとの見方から半導体関連は上昇でした。
 
総務省が今朝発表しました6月の東京都区部の消費者物価指数(CPI)は生鮮食品を除く総合の上昇率が前月から拡大しています。足元で進む円安・ドル高も輸入物価の上昇を通じて国内物価を押し上げるとの見方から、日銀が7月にも追加利上げに動くとの思惑が高まっています。金利上昇で利ざや拡大期待が意識されやすい「三菱UFJ」が大幅高となるなど銀行・保険株の上昇が目立ちました。
 
投機筋の円売りも巻き込みながら円相場は一時「1ドル=161円台」に下落しています。前日は小幅に下落していた「トヨタ」や「ホンダ」は、きょうは上昇して円安進行に伴って買いが入っています。
 
終値は反発し、前日比241円54銭(0.61%)高の3万9583円08銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

お茶菓子(1051)しあわせのシュークリーム@【田口食品】

thread
お茶菓子(1051)しあわせの...
お茶菓子としていただいたのは、【田口食品】(兵庫県相生市陸東汐見塚10-5)の「しあわせのシュークリーム カスタード&ホイップ」です。

以前にも【田口食品】では、シュークリームとして(525)「クリーム多めのシュークリーム・カスタード」がありました。

香ばしく焼き上げられたシューパフに<カスタードクリーム>を下として、<ホイップクリーム>が上に二段重ねにクリームが詰められています。

<カスタードクリーム>と<ホイップクリーム>都の味が混ざり合い、(208キロカロリー)おいしくいただきました。
#シュークリーム #ブログ #洋菓子

People Who Wowed This Post

『五福星』@BS12

thread
『五福星』@BS12
今夜<19:55>より「BS12」にて、1984年香港製作の『原題:The 5 Lucky Stars 奇謀妙計』が、邦題『五福星』として、1984年8月4日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
出所した詐欺師「ポット」は、囚人仲間だった「チンケ」、「ハンサム」、「モジャ」、「マジメ」と清掃会社を設立。ある日、刑事から逃げていたマフィアの持つカバンが「ポット」たちの車へ転がり込みます。何も知らずに仕事に精を出す彼らでしたが、カバンに偽札が入っていたことからマフィアに狙われるハメになり、ドジのポリス「ジャッキー」とヒョンなことから協力し合い、ニセ札づくりのマフィアと対決することになります。
 
「ポット」に<サモ・ハン・キンポー>、「モジャ」に<ジョン・シャム>、「チンケ」に<リチャード・ン>、「ハンサム」に<チャールス・チン>、「マジメ」に<フォン・ツイファン >、モジャの妹「シャーリー」に<チェリー・チェン>、「警官7086号」に<ジャッキー・チェン>ほかが出演、監督は<サモ・ハン・キンポー>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

宅配弁当(1001)

thread
宅配弁当(1001)
昨日から雨模様の日の出時刻は<4:49>、朝6時の気温は「22.5度」、最高気温は「26.2度」予想の一日雨の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:17>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水】のお弁当のおかずは、「あじ西京焼き・れんこんの甘酢漬け」+「ひじき煮」+「がんもと野菜の含め煮」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「あみ佃煮」で、(440キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

People Who Wowed This Post

『昼下がりの決斗』@NHK-BS

thread
『昼下がりの決斗』@NHK-B...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1962年アメリカ製作の『原題:Gun in the Afternoon』が、邦題『昼下がりの決斗』として1962年7月14日より公開されました作品の放送があります。
 
カリフォルニアの山中で黄金が発見されます。銀行は、金塊を預かりに現地へ出向く危険な仕事を、かつての名保安官「スティーブ」に任せます。彼は護衛として老ガンマンの「ジル」らを雇い目的地へむかいます。
 
道中でひとりの娘「エルザ」を旅の道連れに加えたことから、色恋絡みの面倒の種を撒いてしまうことになります。ある夜、裏切って金塊を盗もうと企てた「ギル」から「スティーブ」が銃を取り上げたその時、先に娘のせいでいざこざとなった男達が襲撃してきます。
 
「スティーヴ・ジャッド」に<ジョエル・マクリー>、「ギル・ウェストラム」に<ランドルフ・スコット>、「ヘック・ロングツリー」に<ロン・スター>、「エルザ」に<マリエット・ハートレイ>ほかが出演、監督は2作目となる<サム・ペキンパー>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画 #西部劇

People Who Wowed This Post

『ラスト サムライ』@テレビ東京

thread
『ラスト サムライ』@テレビ東...
本日<12:45>より「テレビ東京」にて、2003年12月6日より公開されました<トム・クルーズ>主演の映画『ラスト サムライ』が、『午後のロードショー』にて放送されます。この日は放送枠が拡大され、いつもより少し早めの<12:54>から<15:40>までの放送です。
 
同作の舞台は、近代日本が誕生した1870年代。米軍大尉「ネイサン・オールグレン」がサムライ最後の長のもとで武士道の精神に目覚める様子や、滅んでいく運命を選ぶしかないサムライたちの最後の戦いが描かれています。
 
<トム・クルーズ>が「オールグレン」役で殺陣に初挑戦し、<渡辺謙>、<真田広之>、<小雪>、<小山田真>、<ティモシー・スポール>、<ビリー・コノリー>、<原田眞人>、<池松壮亮>、<中村七之助>、<トニー・ゴールドウィン>、<福本清三>、<菅田俊>ほかが出演、監督は『完全なるチェックメイト』・『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』の<エドワード・ズウィック>が務めています。
 
アカデミー賞4部門、ゴールデングローブ賞3部門、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞2部門など、数々の賞にノミネートされ、日本での興行収入は137億円、観客動員数は1410万人と、2004年度の日本で公開された映画の興行成績では1位となった作品です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

「1ドル=169円70銭」

thread
「1ドル=169円70銭」
 28日朝の東京外国為替市場の円相場は「1ドル=160円台後半」と、前日夕から下落して推移しています。
 
海外時間は1〜3月期の米実質国内総生産(GDP)で個人消費が下方修正となるなどし、軟調な経済指標を受けた米国の長期金利金利低下とドル安で円が買われる場面がありましたが、円売り基調は変わらず。約38年ぶり安値圏での推移が続く中、政府・日本銀行による円買いへの介入姿勢を見せていますが、警戒感もくすぶっています。
 
円は、午前9時現在「1ドル=160円70銭」で推移(27日午後5時時点は160円54銭)し、27日は海外時間に一時「1ドル=160円29銭」まで上昇、その後「1ドル=160円82銭」まで下落しています。
 
27日の米国市場では景気減速を示唆する経済指標を受けた米長期金利低下やドル安により、一時160円台前半まで円が上昇しましたが、金利低下が一巡すると26日に付けた約38年ぶり安値「1ドル=160円87銭」付近まで戻しています。
 
円は対ユーロで「172円台」に下落し、過去最安値を更新。対ポンドでも2008年8月以来の「203円台前半」、対ニュージーランドドルでも「98円付近」と1986年6月以来の安値を付けています。
#ブログ #為替

People Who Wowed This Post

<岡田彰布監督>700勝@<阪神タイガース>(983)

thread
<岡田彰布監督>700勝@<阪...
27日、阪神甲子園球場にて「阪神ー中日12回戦が行われ、阪神が「8-1」で勝ち、4試合ぶりの勝利〈今季:34勝32敗5分け〉でした。
 
1試合8得点は、(5月16日)の中日戦(バンテリンドーム)で9得点を挙げて以来です。7回に一挙4得点し、チーム65イニングぶりとなる1イニング複数得点も挙げています。
 
第30代及び第35代阪神<岡田彰布>監督(66)は、日本プロ野球史上20人目となる監督通算700勝を達成しています。阪神の監督通算勝利数も512勝とし、<藤本定義>監督が持つ球団記録の514勝まで、あと2勝に迫っています。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

<パン>(1103)チーズインチーズ@【五穀七福】

thread
<パン>(1103)チーズイン...
朝食でいただいたのは、和をテーマに「和素材」を使用した体に良いものを提供することで〈福〉をもたらすぱん屋【五穀七福】の「チーズインチーズ」です。
 
パン生地の中に<チーズ>が練り込まれ、パンの表面にも角切りされた<チーズ>が散りばめられています。
 
<チーズ>づくしの仕様で、<チーズ>の味わいが楽しめ、おいしくいただきました、
#グルメ #パン #ブログ

People Who Wowed This Post

<村上頌樹>3勝@<阪神タイガース>(982)

thread
<村上頌樹>3勝@<阪神タイガ...
27日18:00、観客数4万2618人の阪神甲子園球場にて「阪神ー中日」12回戦が行われ、阪神が「8-1」の快勝で、9日・西武戦以来13試合ぶりとなる2桁12安打で、引き分けを含めた連敗を「2」で止めています。
 
<近本光司>が今季初めてスタメンを外れる中、打線が目覚めました。両軍無得点の7回無死一、三塁の好機で、<大山悠輔>の左前適時打で先制。さらに<前川右京>が右翼線へ適時二塁打、<佐藤輝明>が左前2点適時打と3連続適時打で一挙4点を挙げています。
 
8回には<森下翔太>があと少しで本塁打の左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち1点を追加。続く<大山悠輔>が四球を選び満塁とすると、<前川右京>が中堅手の頭上を越える2打席連続の適時二塁打でさらに2点を追加しています。なおも無死二、三塁では<佐藤輝明>が犠飛を放ち、8点目としています。
 
雨天中止によるローテ再編で、火曜日から初めての木曜日登板となりました先発の<村上頌樹>は2桁11奪三振を奪う力投で、九回に失点し、今季初の完封勝利は逃しましたが、8回1/3を133球8安打で、4月30日ヤクルト5回戦以来、約2カ月ぶり白星となる3勝目(5敗)を挙げています。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(6月27日)終値3万9164ドル06セント

thread
ダウ平均株価(6月27日)終値...
27日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。ダウ平均株価の構成銘柄ではありませんが前日夕の決算を受けて半導体の「マイクロン・テクノロジー」が売られ、「エヌビディア」など半導体株の一角が下げています。
 
「マイクロン・テクノロジー」は2024年3〜5月期決算とあわせて発表しました6〜8月期の売上高見通しが物足りないと受け止められています。人工知能(AI)関連の需要への期待が大きかったこともあり、株価は(5%)あまり下げる場面が出ています。「エヌビディア」は一時(2%)近く下げています。
 
27日夜に11月の米大統領選に向けた候補者によるテレビ討論会が開かれ、28日には米連邦準備理事会(FRB)が重視する米個人消費支出(PCE)物価指数の5月分が発表されます。相場の先行きに影響を及ぼす注目のイベントや材料を見極めたいとして売り買いともに手控える雰囲気がみられました。
 
26日に時価総額が2兆ドルに達した「アマゾン・ドット・コム」に加え、「アップル」など主力ハイテク株には買いが続き、相場を下支えています。
 
ダウ平均株価は、前日比36ドル26セント(0.093%)高の3万9164ドル06セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比53.53ポイント(0.30%)高の1万7858.68でした。
S&P500種株価指数は、前日比4.97ポイント (0.091%)高の5482.87でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

『ぼくの家族と祖国の戦争』@<アンダース・ウォルター>監督

thread
『ぼくの家族と祖国の戦争』@<...
デンマークのアカデミー賞(ロバート賞)に5部門ノミネートされ、第2次世界大戦下のデンマークを舞台にした映画『Before It Ends(英題)』が、邦題『ぼくの家族と祖国の戦争』として、2024年8月16日に公開されます。
 
本作は、第2次世界大戦の終戦1カ月前、ドイツを脱出した20万人以上もの難民がデンマークへ押し寄せたという事実に基づいて作られた物語です。
 
1945年、ドイツ占領下のデンマークで、市民大学の学長「ヤコブ」は500人以上のドイツ人難民を学校で受け入れるよう命じられます。彼らを助ければ周囲から裏切り者の烙印を押される可能性がある一方、応じなければ多くの難民が死ぬため、「ヤコブ」と妻は深く悩みます。そんな中、12歳の息子もドイツ難民の少女と交流を持ちつつありましたが、彼女は感染病にかかってしまいます。周囲の誰もが敵視するドイツ人を救うべきか否か、一家は決断を迫られることになります。
 
『ある戦争』・『ゴースト・イン・ザ・シェル』の<ピルウ・アスベック>のほか、<ラッセ・ピーター・ラーセン>、<カトリーヌ・グライス=ローゼンタール>が出演、監督・脚本は『バーバラと心の巨人』の<アンダース・ウォルター>が担当しています。
#デンマーク映画 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

今年の読書(32)『陰からの一撃』堂場瞬一(ハルキ文庫)

thread
今年の読書(32)『陰からの一...
本書『陰からの一撃』は、「警視庁追跡捜査係」シリーズとして、『不可能な過去』に続くシリーズ12作目として書き下ろされ、2024年1月18日に文庫本として発売されています。
 
昨年発生した新橋の社長殺しの容疑者「佐木」が千葉で交通事故死しました。警視庁捜査一課は特に不審な点は無いと判断して、一件落着の流れでしたが、追跡捜査係の<西川大和>の自宅に宛名の書かれていない封筒が投げ込まれていました。そこには「真犯人は今も逃げている」、そして「追跡捜査係に情報を提供する」との文言があり、<西川>は、怪しいと不信を感じながらも情報収集を優先し、夜の晴海ふ頭を一人で訪れ、暴漢に頭部を打撃されてしまいます。
 
追跡捜査係の<沖田大大輝>とともに、<西川>に恨みを持つ人物の犯行ではないかと調べ出しますが、ほどなく闇バイトの<屋島>が逮捕されますが、入院中の<西川>がさらに襲撃されてしまいます。
 
そんなおり、元警視庁捜査一課で、げんざいは地元に戻り剣世知会社の社長となっている<南野>が浮上すると共に事故死した<佐木>の事件の真相が解明されます。
 
 
#ブログ #文庫本 #読書

People Who Wowed This Post

<相楽伊織>1st写真集『浮泳夢』@集英社

thread
<相楽伊織>1st写真集『浮泳...
元「乃木坂46」の2期生で俳優の<相楽伊織>(26)が、6月27日に1st写真集『浮泳夢(ふぇむ)』(2970円・撮影:佐藤裕之・集英社)を発売しています。
 
昨年5月のグラビアデビュー以来、その美しさと圧巻のスタイルで多くの人を魅了する<相楽伊織>が、デビュー10周年を記念した待望の初写真集で、「解放」というテーマのとおり本人史上最大露出で臨んでいます。
   
<相楽伊織>は、2018年7月16日に「乃木坂46」を卒業し、2023年5月29日発売の『週刊プレイボーイ』24号(集英社)にて、初の水着グラビアを披露しています。「ずっとやってみたかった」と本人が語る念願のグラビアを解禁すると、一気にブレイク、同年9月11日発売の『週刊プレイボーイ』39・40合併号では2回目の登場にして初めて表紙カバーを務め、現在は俳優業とグラビアを中心に活動しています。
 
「解放」をテーマに臨んだ今作の撮影地は台湾。エキゾチックなディープ台湾が味わえる台中と、きれいなビーチや絶景が堪能できる台湾屈指のリゾート地の墾丁にて撮影を敢行しています。グラビアでもあり、はたまたドキュメンタリーでもあり。場所にとらわれすぎず、〈今、そこにいる相楽伊織〉をそのまま写し出したポートレイトの連続構成で、ビーチやプールでの水着やホテルでのランジェリーはもちろん、これまでのグラビアでは見せたことのないドキッとするようなカットまで、新たな<相楽伊織>の姿が満載です。
#ブログ #写真集 #芸能

People Who Wowed This Post

<制コレ24>表紙『週刊ヤングジャンプ』30号

thread
<制コレ24>表紙『週刊ヤング...
多数の人気女優・アイドルが誕生してきました『週刊ヤングジャンプ』の誌上オーディション「制コレ24」の受賞者5人が、6月27日発売の『週刊ヤングジャンプ』30号(集英社)の表紙&全グラビアページを<藤城貴則>の撮影で飾っています。
   
 日本を代表するヒロインを発掘すべく、1992年から開催されています『週刊ヤングジャンプ』伝統の制服美少女発掘オーディションが、「制コレ」です。これまでに<沢尻エリカ>、<サエコ>、<戸田恵梨香>、<川村ゆきえ>、<森絵梨香>、<篠崎愛>など数々の女優・タレント・モデルを輩出してきました。

今回のグランプリを獲得したのは、<稲光亜依>です。準グランプリには<仙北谷ハンナ>、そして<一ノ瀬こひな>、<小森香乃>、<百田汐里>が制コレメンバーに選ばれています。
 
表紙ではカラフルなビキニをまとい、グラビアでもフレッシュビキニや制服姿を披露。今後も『週刊ヤングジャンプ』表紙&グラビアをはじめ、45周年記念企画などさまざまな分野で5人が登場、活躍の場を広げていきます。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

People Who Wowed This Post

<小川彩>表紙@『週刊少年チャンピオン』30号

thread
<小川彩>表紙@『週刊少年チャ...
アイドルグループ「乃木坂46」の< 小川彩>が、『週刊少年チャンピオン』の2号連続乃木坂46祭の第2弾として、17歳の誕生日となる6月27日発売の『週刊少年チャンピオン』30号(秋田書店)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
<小川彩>は、2022年2月1日「乃木坂46 新メンバー募集オーディション」に合格、2022年2月23日、千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで開催されました「乃木坂46時間TV 5期生お見立て会』でお披露目されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

People Who Wowed This Post

<大谷翔平>(573)25号本塁打@ホワイトソックス3回戦

thread
<大谷翔平>(573)25号本...
26日(日本時間27日)、イリノイ州シカゴのギャランティードレート・フィールドにて「ホワイトソックスードジャース」3回戦が行われ、ドジャースが「4-0」で勝っています。
 
ドジャース<大谷翔平>は、「1番・指名打者(DH)」で先発出場し、1回に<エリック・フェッディ>投手から右中間へ2試合連続先頭打者弾となる25号本塁打を放っています。先頭打者本塁打は今季3度目、通算9本目。球団史上10試合試合連続打点となっています。
 
この日の<大谷翔平>は、右中間本塁打、四球、三邪飛、四球の2打数1安打1打点2四球で、打率を3割2分2厘としています。
#ブログ #大リーグ #本塁打

People Who Wowed This Post

デイケアのお昼ご飯(972)

thread
デイケアのお昼ご飯(972)
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「22.5度」、最高気温は「25.5度」の曇り空の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:16>です。
 
本日のお昼ご飯は、「豚肉のソテー」+「人参の白和え」+「お刺身(まぐろ赤身)」+「ブロッコリーの酢の物」+「お吸い物(ネギ・しめじ)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise