Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#文化" returned 506 results.

「華の歯車」つちやあゆみ@【モトコー博物館】元町高架通商店街2番街

thread
「華の歯車」つちやあゆみ@【モ...
2013年2月9日にオープンしています 【モトコー博物館#183】 は、古美術店だった空き店舗を利用して、懐かしい時代物の製品を並べたり、展示物のオブジェが置かれたりしています。
残念ながら店内には入ることはできず、ガラス越しに眺めなければいけません。

今回、「華の歯車」と称した<つちやあゆみ>さんの作品が飾られていました。
神戸市出身のアーティストで、会社勤めを経て2008年多摩美術大学造形表現学部デザイン学科に入学、首席で卒業後、制作活動に入られています。

展示されている作品は、「神戸ビエンナーレ2013」に出展、「アートインコンテナ」入賞作品である「歯車の万華鏡」の一部を、再構成しています。

クルクルと万華鏡の模様が変化するように、多数の歯車が動き噛み合う姿は、眺めていて飽きることがありませんでした。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(99)【池坊】@阪神西元町駅改札口内

thread
<生け花>(99)【池坊】@阪...
今回の<田中とき子>先生の作品は、あまり見かけない草丈のある「フトイ(太藺)」が用いられていました。

「イグサ」によくにた姿をしていますがイグサ科ではなく、カヤツリグサ科ホタルイ属、湿地や浅い池などに生育する大柄な多年草で、2メートル程に成長します。

花茎の基部には<鞘>があり、その先端は少しだけ葉の形になりますが、葉としては退化しています。
花茎の先端に花房がつき、いくつかの枝が出てその先端に小穂がつき、小穂の基部からさらに枝が出て多数の小穂が散房花序に付きます。

右側に低く構えている葉は、「カキツバタ」です。
こちらは葉だけできれいな花はありませんが、どちらも湿地を好む花ということで、場所性を考えられての組み合わせだと考えました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(98)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

thread
<生け花>(98)【嵯峨御流】...
気になる<生け花>シリーズも、切りの良い(100)番目に近付いてきましたが、今回は東須磨駅でいつも楽しく拝見させていただいている<佐々木房甫>先生です。

萌黄色の淡い色合いの花器に、赤色の<バラ>、淡い黄緑色の<カーネーション>、切り込みのある葉として<モンステラ>、そして、昨日アップしました <秋田好甫>先生 が使用されていた花茎を曲げた名前のわからない花が使われていました。

この名前がわからない花、同じ【嵯峨御流】ですが、偶然なのか、旬の素材なのか、「センニチコウ」を大きくしたような花穂に青紫色の花が順次上部より下側に開花しています。

おそらく針金を用いて花茎を曲げていますので、<生け花>の素材としては一般的な花だとおもいますが、門外漢としては気になりながら眺めておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(97)【嵯峨御流】@山陽板宿駅構内

thread
<生け花>(97)【嵯峨御流】...
今回の板宿駅の<生け花>のご担当は、<秋田好甫>先生です。

拝見して、「んん~」と思わず唸ってしまいました。

ひとつは、花の素材が分からないことです。多くの植物を見てきていますが、これにはお手上げで、生けられている「葉」も、この花のモノなのか「葉」は別物なのかさえ判断できません。

花茎を折り曲げての意匠ですが、 「雲龍柳」 の枝を曲げてたわめるのとは違い、おそらく茎の中に針金を入れているのだと考えますが、それにしても面白い構成で、「んん~」と唸ることでしか表現できません。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(198-26)【メトロこうべ 見とこ!行っとこ!ポスター博覧会】

thread
神戸ご当地(198-26)【メ...
「メトロ卓球場」の宣伝用ポスターとして、<サラリーマン鉄球用語>シリーズ第4弾目です。

サラリーマンの処世術も、 「サー!戦法」 ・ 「カットマン出世術」 ・ 「バックスピン式トーク」 と続き、最後は「タオリング謝罪」で終わりです。

卓球用語に掛けあわせたそれぞれの意味合いが面白く、順次シリーズが続いてくれればといいのになと、残念でなりません。

「ポスター博覧会」は5月11日(日)迄の開催ですが、まだまだ新しい宣伝ポスターが出て来ないかなと期待しています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(198-25)【メトロこうべ 見とこ!行っとこ!ポスター博覧会】

thread
神戸ご当地(198-25)【メ...
照明器具の光の当たり具合が悪く、少し反射をしていますがお許しください。

<サー! 戦法> ・ <カットマン出世術> に続く「サラリーマン卓球用語」の第3弾目です。

今回も、サラリーマンの宮使いの哀愁が漂う<バックスピン式トーク>のコピーです。
現実的にこのようなことがあるのかと考えてしまうのですが、個人業ではわからない組織の難しさがあるようです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(198-24)【メトロこうべ 見とこ!行っとこ!ポスター博覧会】

thread
神戸ご当地(198-24)【メ...
昨日の <サー!戦法> に続く、<サラリーマン卓球用語>シリーズの第2弾目の宣伝ポスターです。

サラリーマンの悲哀を感じさせるコピーですが、いまだこのようなことがあるのかと、苦笑いしてしまいました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(198-23)【メトロこうべ 見とこ!行っとこ!ポスター博覧会】

thread
神戸ご当地(198-23)【メ...
「メトロこうべ」の(新開地タウン)と(神戸タウン)の中間通路にあります「メトロ卓球場」ですが、赤いラバーラケットを「日の丸」に見立てた 宣伝ポスター に続き、新しいシリーズが貼り出されていました。

<サラリーマン卓球用語>シリーズと銘打たれていました。

「ポスター博覧会」に参加されているアーティストの氏名は公表されていませんが、なんとなく卓球用品を販売している「T.T.S(テーブルテニスショップ)Takahashi」の 宣伝ポスター の作風に似ているなと感じています。

ユーモアたっぷりのシリーズは4種類ありますので、順次アップする予定です。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(96)【嵯峨御流】@山陽板宿駅構内

thread
<生け花>(96)【嵯峨御流】...
今回の板宿駅の【嵯峨御流】のご担当は、<柳田純美甫>先生でした。

こじんまりとした盛り方で、ひときわ大輪で橙色の「ユり(百合)」の花が、大きく目立ちます。
後方には白色の「ユリ」も生けられているのですが、このアングルからは隠れていて見えません。

赤紅色の花は 「アルストロメリア」、下草的に植えられている「シダ」は、葉の形から「ワラビ」系だと判断したのですが、生け花に使用される「葉物」としては珍しいのかどうか分かりません。

蕾が2個残っ杖いますが、白色の「ユリ」であれば、配色的にきれいかなと感じ、開花が楽しみです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(198-22)【メトロこうべ 見とこ!行っとこ!ポスター博覧会】

thread
神戸ご当地(198-22)【メ...
「メトロこうべ」の(神戸タウン)側にあります卓球用品販売のお店、
<T.T.S(テーブルテニスショップ)Takahashi(タカハシ)>さんの宣伝ポスターです。

<神戸ご当地(198-8)><神戸ご当地(198-21)>、に続く第3種類目になります。
黄色の球の背景が、「緑」・「青」・「赤」と原色と対比させて、目に止まりやすい色使いです。

「王子サーブ」は、<福原愛>選手がここぞというときに用いていたサーブですが、球を約3メートル程高く放り投げて、下へしゃがみ込みながらラケットを縦に振り下ろし、ラケットの裏面で球を打ち回転をかけます。

もともとは大阪市阿倍野区で八百屋を経営していた<作馬六郎>が、自ら主宰する「王子卓球センター」で開発したことにより、「王子サーブ」と呼ばれています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise