Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#文化" returned 506 results.

<生け花>(114)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

thread
<生け花>(114)【嵯峨御流...
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、涼しげな藤製の花器に生けられていました。

「侘び・寂び」の世界を感じさせる持ち手のある花器で、土地壁の茶室に映えそうな雰囲気でした。

生けられている花たちは野趣味を感じさせる素材で、伸びた 「カモガヤ」 ・ 「ギボウシ」 ・ 「アジサイ」 ・ 「オカノトラノオ」など、どれも自己主張するような植物たちではありません。

さりげなく庭先から積んできた野草たちという趣きがあり、凝縮された庭のイメージで眺めておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(198-28)【メトロこうべ 見とこ!行っとこ!ポスター博覧会】

thread
神戸ご当地(198-28)【メ...
「メトロこうべ」のイベントとして、 <元気いっぱい! 春のメトロこうべGO!!> があり、その一環として若手クリエーターが描いたそれぞれのお店の宣伝ポスターが、3月21日(金)から5月11日(日)の期間、各店舗で掲示されていました。

すでにイベントの期間が終了していますが、そのままお店の宣伝として貼られたままのお店も多々あり、今回偶然にも高速神戸駅東改札口横にある<Cafe Staition 「Rapid」> の宣伝ポスターに気が付きました。

改札口真横にある喫茶店として、改札ゲートを出ればすぐ横がお店の入り口ですので、人波の分かり易い図柄が印象に残りました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

7月の「一の市」(7)@湊川神社境内

thread
7月の「一の市」(7)@湊川神...
毎月一日は、湊川神社の境内において、「一の市」が開催されています。

手作りの陶芸や木工作品、朝取りの野菜や小物用品といったお店が多い中、今回は珍しい日本で唯一の「ティンガティンガペインター」として、タンザニア共和国生まれの<マイケル・レヘム>さんのお店に足が止まりました。

アフリカ大陸の美しい自然や動物たちを素材として、鮮やかな原色の色使いで描かれた作品が並んでいました。

50センチ角のペイント画が一枚(15000円)という値段でしたが、手作り市の商品価格としては破格な感じがしますが、眺めていると楽しくなる雰囲気で、悩ましい値段でした。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(113)【池坊】@阪神西元町駅改札口内

thread
<生け花>(113)【池坊】@...
今回の作品は、垂直性を重視される<田中とき子>先生らしい生け方だとおもいます。

展示ケースの天井まで届きそうなアヤメ属の長い「オキナワシャガ」の葉物が生けられ、黄色い花は 「アニゴザントス(カンガルーポー)」 、足元にはラン科の赤紫色の「モカラ」が低く配置されています。

「モカラ」は、「バンダ属」・「アラクニス属」・「アスコセントラム属」の3種を交配させて育成された交配種で、花径4~6センチほどの花を総状花序に付けます。

真正面から見ますと足元の「モカラ」がよく見えず、少し角度を振り、分かり易い配置を撮影しました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(112)【嵯峨御流】@山陽板宿駅構内

thread
<生け花>(112)【嵯峨御流...
照明器具の反射等で見栄えが良くなく、パス使用かなと考えたのですが、面白い素材を扱われていましたので、我慢して見ていただければ幸いです。

今回の板宿駅の持ち回りの担当は、<柳田純美甫>先生でした。

使用されている素材は、「ドラセナ」の葉ですが、赤紅色の覆輪が入る品種で、 「コーディラインレッド」 かなとみました。
メインとなる中心には、「パイナップル」が使われ面白い雰囲気を醸し出していました。

思い付かない素材を扱うのは、難しさもあるとおもいますが、「してやったり」という先生の意気込みが感じられました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

林勇気「光の庭ともうひとつの家」@【神戸アートビレッジセンター】(42)

thread
< 会場風景 > < 会場風景 > 林勇気「光の庭ともうひとつの家...
6月21日(土)から7月13日(日)の期間(火曜日は休館日)、【神戸アートビレッジセンター】にて、<林勇気>「光の庭ともうひとつの家」展が開催されています。

本展は、一般から募集したアンケートを元に、建築家の<NO ARCHITECTS>が回答者(=施主)の理想の家を設計、インターネットを検索して集めた膨大な写真データーを切りぬき合わせて、アニメーションで表現しています。

会場では、プロジェクター5台が床面に置かれ、床面を地面として、デジタルな仮想空間がコクコクと映し出されていきます。

照明のない暗い雰囲気のなか、「光の庭」と「家」の造形が映し出されるさまは、とても幻想的な雰囲気でした。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(111)【池坊】@阪神西元町駅改札口内

thread
<生け花>(111)【池坊】@...
今回の<田中とき子>先生の作品は、「シマフトイ」 ・ 「アジサイ」 ・ 「ナデシコ」が使用されていました。

「フトイ(太藺)」は「イグサ」よく似たカヤツリグサ科ホタルイ属の植物で、草丈2メートル程に成長し、夏には茎先から茶色の花を咲かせます。

垂直性を重んじる【池坊】としては使用しやすい素材なのか、以前にも 「フトイ」 が使われていましたが、今回は花茎に白い横帯が入る鑑賞用(生け花用)の「シマフトイ」でした。

季節感ある淡青紫色の「アジサイ」を足元に、これから開花するであろう淡い桃色の「ナデシコ」の配置は、清涼感を感じさせてくれます。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(110)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

thread
<生け花>(110)【嵯峨御流...
素材は枝モノが一種のみの、大胆な生け方です。

撓めた枝の反り具合が、力強さを感じさせてくれます。

枝モノの素材がわかりませんが、淡い黄色の覆輪と緑の葉色がきれいに入り、撓めた形と共に、気持ちの良い景色を生み出していました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(109)【池坊】@阪神西元町駅改札口内

thread
<生け花>(109)【池坊】@...
いつもは垂直性といいますか、軸になる植物が中心に据えられている<田中とき子>先生の作品ですが、今回は意外に「葉物」として「ススキ」が使われ、左右に広がりのある構成でした。

色モノは、まだ蕾状態の桃橙色の「バラ」です。

中央に生けられた右に向いている長い「ススキ」の葉が、垂直性があるとみれば、理にかなった構成かなともおもえます。

素材の持ち味を生かした配置に、「なるほど」と頷くばかりです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

<生け花>(108)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

thread
<生け花>(108)【嵯峨御流...
前回まで、 「タニワタリ」 を2回ほど使われて生け替えをされていましたので、早や目に模様替えが行われていました。

今回も<佐々木房甫>先生お得意の、「葉物」での構成で、赤紅色の「カーネーション」と白色の中輪の「キク」、黄色の小輪の「キク」が使用されています。

自然の反り具合の「葉」を、どちらに向けて配置するかで、全体の印象が変わるのだとおもいますが、これしかないなという形で納められているようで、いつもながら感心しながら拝見しておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise