Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

宅配弁当(48)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

thread
宅配弁当(48)@宅配クック1...
本日は、「ラジオ本放送の日」です。これもラジオを聴いているおかげで知りえました。

本日のお弁当のおかずは、「鶏肉と野菜の甘酢餡かけ」+「根菜の香味炒め」+「春雨サラダ」+「しば漬け」+「若布と干しえびの当座煮」でした。

「根菜の香味炒め」、薄く切られた<蓮根>のシャキシャキ感がよくほんのりと<生姜>の味が楽しめて、おいしくいただきました。

#グルメ #弁当

People Who Wowed This Post

「大学オリジナル天然水」@駅売店「T’s」

thread
「大学オリジナル天然水」@駅売...
ゲートウォーク地下街(名古屋市中村区)にある駅売店「T’s」では、愛知県内にある大学のオリジナルラベルが貼られた「大学オリジナル天然水」(110円)を販売しています。販売されている天然水は大学内の売店や学園祭などのイベントで販売・配付されているもの。

現在発売されている天然水は、愛知大学、椙山女学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋大学、南山大学、藤田保健衛生大学、名城大学のラベルの9種類。ほかの大学・高校のオリジナル天然水も順次販売を予定しています。

各天然水のラベルには、それぞれの学校の個性が表現されています。たとえば、名城大学のオリジナル天然水にあるライオンの図柄は、同校の体育会で使われているもの。学歌にある「獅子の玉座は我にあり」という歌詞に基づいたデザインとなっている。一方、椙山女学園大学の天然水は、学園バスや補助バッグなどで使われているオリジナルタータンチェック柄「SUGIYAMA Tartans」を用いたデザイン。コンセプトは大学によってさまざまだが、各大学の学生やOB・OGにとっては馴染み深いもののようです。

話のネタや同級生への手軽な手みやげにもよさそうな「大学オリジナル天然水」、売り上げは、卒業生の数に比例するかなと気になる商品です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(636)「神戸みなとハイボール」

thread
神戸ご当地(636)「神戸みな...
神戸開港150周年を記念したご当地カクテルとして、サントリーはすでに 「港街レモネード」 を県内のバーで提供していますが、ハイボールとして「神戸みなとハイボール」をサントリーが開発。現在兵庫県内の飲食店80店舗で提供されています。

古くから港町として栄え、日本のハイボール発祥の地と言われている神戸の歴史にちなんで開発されたこのハイボールは、日本で最初に神戸に伝えられた「レモネード」と舶来の「ジムビーム」を組み合わせて港町・神戸をイメージ。氷の代わりに凍結されたレモンを使用するため、甘酸っぱく最後まで薄くならない飲みごたえのある一杯となっているという。

ビールはキリン派、ウイスキー類はロックで呑みますので、カクテルモハイボールも縁がありませんが、神戸の情報として気になる一杯です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

「ラタトゥイユ風かつ定食」@松のや・松乃家・チキン亭

thread
「ラタトゥイユ風かつ定食」@松...
とんかつ店「松のや・松乃家・チキン亭」が、7月12日(水)15:00より、「ラタトゥイユ風かつ定食」を新発売します。

<ラタトゥイユ>は、フランス南部プロバンス地方・ニースの郷土料理で、夏野菜の煮込みです。<玉ねぎ・茄子・ピーマン・ズッキーニ>といった夏野菜を、ニンニクとオリーブオイルで炒め、<トマト>を加えて、香草とワインで煮込んで作ります。

新発売されるのは、2種類。「ラタトゥイユ風ささみかつ定食」(630円)と、「ラタトゥイユ風ロースかつ定食」(690円)です。

揚げたて熱々の「ささみかつ」または「ロースかつ」に、ラタトゥイユ風の夏野菜トマトソースととろ~りチーズがたっぷりかかったボリューム感を感じさせてくれる気になるメニューです。

#グルメ

People Who Wowed This Post

「1日300個限定<涼羹 紫明>」@鼓月

thread
「1日300個限定<涼羹 紫明...
昭和20年に京都で創業、「千寿せんべい」などでも知られる京菓子専門店の鼓月より、昨年大好評だった衝撃の"とろける羊羹"、「涼羹 紫明」(6個入り5400円)が、今年も8月上旬まで販売されます。「涼羹 紫明」は、とろりとした濃厚な餡と、まわりを包むさらりとしたみずみずしい餡の2つの食感が特徴です。

普通の水羊羹は一日12000個生産可能ですが、すべての工程が手作業で作る本製品は、1日300個限定、完全予約制の商品です。「山紫水明の地 "京都" の夏を届ける」という想いが込められたこの商品は、こだわりの素材を贅沢に使用されています。

「宇治抹茶羹」は、最高級宇治産抹茶である「極み」を使用している。苦みも爽やかで心地よく、京の夏を感じられる。

「小豆羹」は、小豆の持つ色や風味が優れており、日本一の小豆として知られている丹波の小豆を使用。炊きあがった餡は、小豆本来のふくよかな香りを持ち、紫がかった淡い彩りで艶やかに仕上がっています。

こだわりの素材を使った鼓月の「涼羹 紫明」は、左党でありながら、金箔があしらわれた景色にプレミアム感が漂い気になる一品です。
#グルメ #菓子

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise