Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy

freespace

マナガツオ!―2011/8/9 Tue.

thread
マナガツオ!―2011/8/9...
マナガツオは関東ではあまり食べないお魚だそうです。
でも大阪人にとったら、夏がきたらマナガツオ!
外せません。
でもいつのまにか高級魚になってしまって…
高くて高くて手が出ません。
でもババショフは夏になったら叫ぶのです。
「マナガツオが食べたい!鱧がたべたい!」と。
鱧はまだ安いからいいんだけど・・・
マナガツオはねぇ。
いいのは滅多にお店に出てないし!

「いいのは1尾3000円はするから買えないわ」というと
「わたしが出す!」と。

そこでゴチになりました。
3500円!!!\(◎o◎)/!
この俎板、24×46です。
はみ出しそう!身も分厚い!重くてぇ~。
捌くの、大変でした。

片身をお造りにしようか迷ったけど、
ババショフのたっての願いで「つけ焼き」にしました。
とても美味しかったです。(^_^)v

【コメント欄にも画像あります】
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-08 23:22

目も綺麗でした。
お造りにしたらよかった!

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-08 23:24

*マナガツオのつけ焼き

ちょっと甘めに!
とても美味しかったです。
分厚かったので、焼くのが大変でした。
4人で。(^_^)v
堪能しました。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-09 08:24

大きくて、お皿からはみ出て…

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-08 23:26

帰りの遅い息子と4人でマナガツオを堪能しました。
大きかったので、1/3くらいお造りにしたらよかった。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-08 23:27

*マナガツオの子の炊き合わせ
よく肥えてると思ったら、子持ちでした!
ラッキー!(^_^)v

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-08 23:28

*タコのたいたんの天ぷら

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-08 23:28

*坂出金時(サツマイモ)とピーマン、おじゃこのキンピラ

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-08 23:29

*きゅうりともやし、炙った薄揚げのお酢の物

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2011-08-09 02:39

やはり高級魚ですね・・・・・
ため息がでます。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-09 13:41

高いですよねぇ。
高知産でした。
香川産は小さいので安かったです。
小さいのを2尾買うか迷ったんですが、味が違うよ!とオッちゃんに言われて。
そりゃ、780円(香川産)と3500円の差はありますよねぇ。

とても美味しかったです。
ババショフのこだわりに感謝ですね。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-08-09 03:08

カツオとは全く別種なのにマナガツオなんでしょうかね
似ても似つかないのに

こちらでは切り身がたまに出ていますよ

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-09 13:45

webによると、
【「真似鰹」の意味、カツオのいない瀬戸内海などで、初夏にとれる本種を「カツオに見立てた」ところから。「真似鰹(まねがつお)」から転訛したもの。
「魚のなかでも特にうまいため、「真名魚」を「真な=親愛を表す語」で「真にうまい魚」の意味。
「真に菜にしてうまい魚」、「真菜が魚」からの転訛。】
だそうです。

こちらでも切り身になってしまってるのは、出ます。
でも小さくて、脂ののりがイマイチです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-08-09 04:33

わたくしはまだ食べたことがありません・・・。
スーパーでも見かけない気がします。

今の時期、普通のカツオはよく食べるんですが・・・。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-09 13:47

関東にはない魚だそうです。
こちらもなかなかありません。
きっと、美味しいのは大阪市場へ行くんでしょう。

とても美味しかったです。

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2011-08-09 04:49

こりゃ刺身で食ってみたいです^^

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-09 14:22

お造りにすると、ちょっとピンクかかった白身です。
クセがあると言う人もいますが、わたしは大好きです。
滅多に口に入りませんが・・・

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2011-08-09 08:33

変わった形ですね、一瞬マンボウかと思いましたよ。夏はこれって物はやっぱり食べたくなりますよね、私は冷やし中華かな

イメージ描いているのですがなかなかいい感じのものが描けません、新しいデザイン考えてますが・・・明日までには完成させたいですね

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-10 02:59

確かにマンボウに似ていますよね。

ババショフは色々と旬のものを食べたがります。
残り少ない人生、美味しいものを食べて心残りのないようにしてほしいです。

イメージ、期待してます。
今、ベリーショートです。(^_^)v

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-08-09 21:42

こういうのが、食べられないんですよね~!(-。-;)
本当に美味しそう~!

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-10 07:10

こちらでも滅多にないんですよ。
小さなマナガツオで、切り身になったようなのはあるんですが。

美味しかったです。
でももう買えない!(;一_一)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise