昨日のお昼に出たお弁当です。インドネシア料理のお店 Cabe にオーダーした特別なお弁当です。演奏前に、ありがたく、いただきました。
ガムランの演奏無事終了しました。見に来ていただいた皆様ありがとうございました。
疲れた! でも、終わった!
やっと、土日に好きなことができる。今日は楽器でも作ろうかな..
中はこんな感じ。中庭をうまく使い、ぐるっと回廊になっており、作品が展示されております。回廊は中庭とつながり、半屋外となっています。なかなかいい感じでした。
さて、今日はいよいよガムラン本番です。朝9時に西荻窪まで行かなければならないので寝ます。
茨城県陶芸美術館のすぐそばに、若い陶芸作家の作品を扱っているお店、回廊ギャラリー間があります。同僚と、ギャラリー建築の勉強のために訪ねましたが、建物もなかなか良いです。もちろん、陶芸作品も面白いものがたくさんあります。
実は、毎週水曜日、江古田にある日本大学芸術学部、通称、日芸へ教えに行っている。その日芸の入り口にギャラリーがあり、「つげ義春」展をやっていた。まあ、単行本や作品掲載雑誌等が展示されていたが、写真パネルで「チーコ」と「紅い花」の原画と、その原画を図書館長に見せながら説明しているつげ義春の写真が展示されていた。なんか懐かしかったな..
映画のセットで使われた三方焚口倒焔式レンガ積丸窯です。ところで、先日、波山の作品はどうも好きになれないという西洋陶磁器のコレクターと話をしました。結構いるのかもしれませんね..
板谷波山の映画「HAZAN」のセットが茨城県陶磁美術館の庭に移築されております。焼成のための薪が足りないために、波山がこの家(映画の中では新築)の板を剥がして窯に入れるシーンを思い出しました。
茨城県真壁にある伝承館です。図書館、ホールおよび研修施設が併設しております。左側の壁(図書館側)は鉄板でできております。ここは、うちの大学で設計を教えている木下庸子先生が設計に参加しており、昨年、日本建築学会賞をとった建物です。
昨日、戸塚の練習の後、夕方にイブの歓迎会が横浜のスカイビルの29階にある居酒屋で行われました。下に見えるのが、横浜駅です。よく考えれば、横浜に50年近く住んでいながら、横浜駅をこういう風に見るのは初めてかもしれません。桜木町駅はありますが...
やっと、練習が終わり、今度の土曜日の本番を迎えるだけになりました。昨日の練習は、さすがに後半疲れが出てきて、あまり、集中できませんでした。もう歳かな。そろそろ、こういうお手伝いもやめたほうが良いかもしれませんね..
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account