Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

バロン・バンクン

thread
バロン・バンクン
 午後、タバナンで行われたアートフェスティバルで、バロン・バンクン(豚のバロン)を見てきました。昨日、サヌールで練り歩いていたバロンもこれです。9つの村から、それぞれ9匹のバロンが出てきました。みな、小学生から高校生くらいの青年が演奏し、バロンを舞っていました。10分くらいでしたが、いろいろ凝っていて、面白かったです。バロンも村によって異なっていました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

お供え

thread
お供え
 日の出(海?)にもお供えをしておりました。毎日、しているのでしょうね。頭が下がります。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

サヌールの日の出

thread
サヌールの日の出
 サヌールの日の出です。6時ごろかな。雲があったので、見れないかなと思いましたが、一瞬、マタハリ(太陽)が顔を出しました。ここの日の出が一番好きです。23年前、ここで朝焼けを見て以来、ファンです。「限りなく透明に近いブルー」を初めて見たのもここでした。クタの夕日よりこちらの方がお勧めです。
#自然

People Who Wowed This Post

ナイトマーケット

thread
ナイトマーケット
 ナイトマーケットです。ここで、だいたい夕食は済ませています。写真下はブブルアヤムです。まあ、チキンベースのおかゆですが、どちらかというとオジヤですね。おいしいですよ。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

バロンの練り歩き

thread
バロンの練り歩き
 夕食を食べにナイトマーケットに行く途中、バロンの練り歩きに遭遇しました。黒いバロンです。暗いので写りが悪いですが、子供がガムランを演奏し、バロンをかぶっています。「おひねり」を入れました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

昼食

thread
昼食
 今日の昼食は、マタハリデパートの地下にあるケンタッキーフライドチキンに入りました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

朝食その3

thread
朝食その3
 今日の朝食は、朝市に来ていたベーカリーバスでパンを買いました。バナナパンとアンパン、そして、食べてしまいましたが、チョコレートパンです。1つ、5000ルピア。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ガルンガン当日

thread
ガルンガン当日
 ガルンガン当日(20日)です。車の中から撮ったので、少し傾いています。お許しを。国旗はどうやら、KUMAさんが指摘したように、17日の独立記念日のためのもので、そのまま立ててあるようです。
 ガルンガン当日の女性はお供えをいろいろなところにしなければならないので、いそがしいです。下の写真はデンパサールにあるスマンディさんの家(別宅)へお供えに行く途中です。
 行く途中のところどころで、バロンが舞っていました。お正月の獅子舞と同じで御ひねりを頂くようです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

国旗

thread
国旗
 インドネシアの国旗です。今日、ガルンガンなので、町中、ペンジョールと国旗だらけ。そういえば、私が主にかかわっている国の国旗は、みな赤と白ですね。日本は白に丸い赤。デンマークは白に赤十字。そして、インドネシアは上下に赤と白。下の写真の奥に見えるのは、バリビーチホテルです。今はインナ・グランド・バリ・ビーチというようですが。日本の建設会社が建てました。唯一、バリで10階建ての建物です。これができてから、バリでは、椰子の木より高い建物を建てる事が禁止になりました。すばらしいですね。でも、バリ人にとっては、逆にあこがれの場所だという話も聞いたことがあります。
#旅行

People Who Wowed This Post

朝食その2

thread
朝食その2
 今朝の朝食です。また、朝市で、20cm級のパパイアを買って、ついでに蒸したサツマイモにココナッツを混ぜたものを買ってきました。おいしかったです。いずれも1000ルピア。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise