Mar
13,
2009
スパークリングワインを買う口実をお教えします
俎板の上にのせ、スパークリングワインの栓でゴシゴシ擦れば簡単にピカピカになります。
包丁のすべりが俄然よくなり切れ味がアップします、包丁を研がなくても効果はあります、お試し下さい。
※親父から教えられたプロの隠し技です
Mar
12,
2009
久々にひつまぶし
木のお櫃に入っています。
刻みのり、わさび、ネギが添えられており、そのまま、お茶漬けなどでいただきます。
※お茶漬けは、お茶ではなく出汁です
シアトルからTinyくんのお母さんがおいでになり、お昼をご一緒しました。
尾張一宮にはこのようなお店があります。
Mar
7,
2009
KUMAのキッチンその4
冷凍庫は別に用意して、冷凍食品をそれなりにストックしています。
冷蔵庫はご覧のとうりで、出し入れを簡単にしています。
Mar
7,
2009
KUMAのキッチンその2
複数の包丁、特に小型のそれは何本も用意して使い分けています。
細身のナイフはチーズを切るために使っています、使用後はキッチンペーパーで拭くだけです。
包丁ケースも使いやすいように外に出しています。
平らなスプーン、オロシがねから掻き出すヘラなども多用しています。
俎板は円形で取っ手付きです、微塵切りは俎板を回して切ることが出来ます。
Mar
7,
2009
KUMAのキッチンその1
時々聞かれます。
「ほんとはキレイナオネエサンがいるのでは?」
等と疑う方もいます(汗)
実の妹も(彼女はBloguruの存在すら知らない)、
「まさか、"また"私がお姉さんと言わなければならない人が出来たのではないでしょうね?」等と聞かれる始末です。
※甥の存在を忘れていました、彼がご注進におよんだようです
一人で料理を短時間に行うには多小の仕掛けと工夫があります。
特にコンロはタイマー付きを利用して、同時にいろいろな作業を並行して行えるようにしています。
吹きこぼれなどは、始末する時間を考えると大きな障害となります、深めの鍋と温度検知&タイマーでクリアしています。
Feb
28,
2009
鳥インフルエンザの余波
普段ならOKの燻製が、「ダメ」とのご託宣です。
「えぇぇぇぇ、ダメなのぉ」
動物検疫であえなく没収の憂き目に・・・・・
鳥インフル警戒中なのでとの「オハナシ」でした。
お土産にくれたオネエサンにどう言い訳しよう・・・
Bloguruを読んでくれることを期待しアップしました。
「なんでカバンの見えない所に入れなかったのよぉ」
「ドジねぇ」
「もうあげないからね!」
と言われそう(汗)
写真はその袋のみ
台東の宣蘭(いーらん)名物の鴨です・・・・
Feb
20,
2009
客家料理
客家は福建省を中心とし地域で門の中に虫の字を書いて一文字で表します。
料理はやや塩辛く、酢の味が強い感じです。
中国各地の料理はそれぞれに特徴があり、さらに海外各地に伝わると、その地方に順化して味の発展を遂げます。
原点の味と異なっていくのは仕方がない事だと思いますが、皆さんのご意見は?
×
- If you are a bloguru member, please login.
Login - If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account