AviUtl250(備忘録として):レンズプラー

AviUtl250(備忘録とし...
最近、明るい単眼レンズに人気がある、これはバックの「ボケ」が」容易に作成
出来るメリットがあるので人気がある。つまり被写界深度が狭くできる、絞りが
目一杯開けることが出来る事で可能にしている。

動画はこれを人為で作成する事が簡単に出来る、ボケたフォーカスを元に戻すは
至難の技だか、ぼかす事は簡単である。

今回は、背景を時間差(4秒)で、レンズプラーをかけ、ボケを作る。
上位のLayerにロゴを記載しているので、このLayerが浮き出てくる感じになる。

商品やLOGOの目立たせるには良い手法。

ただし、このなんでも無い画像、コーディックする時にすごい負荷が発生します。
だんだんボケを作る段階での負荷がとてつもなく多のでしょうね。

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#kuma

People Who Wowed This Post

AviUtl249(備忘録として):静止画を動画仕立てに

AviUtl249(備忘録とし...
248と同じ手法です。一枚の静止画で作る動画で、明るさと彩度を変化させて
変化をつけ、静止画に時間を与えます。

AUPは三段階をわかりやすくしてLayerを分けています。
最初の4秒で、5%から60%まで明るさを変化させます。
次の4秒で、明るを60から100%に、彩度を0から100%にあげます。
最後の2秒で最終画面を継続して見せます。

一見、タイムラプスのように見えますが、画像の「動き」は全くありません。
明るさを変えることで、太陽光に時間を与え、着色することで強さを表現します。

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL

#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

People Who Wowed This Post

AviUtl248(備忘録として):静止画を動画風に

静止画を見せる手法として、明るさを変化させる、彩度(色)も変えるなどの
方法があります。色は白黒から原色に戻す方法をよく使います。

実際には静止画をタイムライン上に4秒の長さで貼り付けます。
これを連続して二組セットします。これで8秒の動画が出来ます。
最初4秒の画像の彩度(色)を0%にし、明度を180%から100%に変化させます。
これで、明るく白飛びした画像がモノクロに戻ります。
次の4秒です、彩度は0%から100%に変化させます。
これだけの作業です・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#kuma

People Who Wowed This Post

DaVinci Resolve 061(備忘録として)🙂:デリバー

DaVinci Resolve...
DRでは最終的に動画ファイルにすることを「デリバー」と言います。
様々なオプションがありますが、ここで紹介するのはH.265です。

今までは264を使っていましたが、最近は265になりました。
AviUtlでも試験済みですが、画質劣化が少なく、何より容量が半減します。

ただし、Win10では無料版では使用することが出来ません。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#DaVinci Resolve
#kuma

People Who Wowed This Post

これではDXはおろか、仕事の改善すら出来ない

銀行から投資信託の口座開設の誘いがあった。
早速、沢山の書類を書き上げたのが2ヶ月前。

所が、住所が「手書き」でないとダメだと言う。
無論、氏名は自著はしているが住所は長いのでゴム版を作成して押した。
他の書類で、これで文句を言われた事は一度もない。
が、この銀行はダメだと言う・・・

理由を尋ねたが確たる回答はなく時間だけが過ぎてゆく。
先日、やっと回答が来た、記入は「自著」との規定があるとの説明書を
持ってきた。
「自著」は通常姓名に用いる表現、住所はこれに該当するのかと再度申し入れる。

普段なら、根負けするのだが、今回は押しとおす気でやる。



わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#kuma

People Who Wowed This Post

OD缶からCB缶に

OD缶からCB缶に
トレッキング用の調理用熱源はOD缶が主流でした。
缶の形状も体積もCB缶より小型で携行には便利でしたが、航空機は利用出来ません。

OD缶に限らずガス缶の携行は勿論、荷物預けも出来ません。
10年前、北海道に遠征した時、一番困ったのはこのガス缶です。
OD缶は空港は勿論、目的地までの間に販売する所がなく、最初に宿泊する宿に
着替え等と一緒に別便で送付し、そこから持参する事で使用しました。
特に、この時は重量制限や容積の問題で、使い慣れた小型のバーナーと調理器具が
必要でした。このため私も最近まで熱源はガスの場合、全てODでしたが、最近は
CBも使い始めています。

CBは安価であることも魅力ですが、最近のキャンプブームで寒冷時期でも使用可能な
タイプが販売されており、現地での入手を考えるとCBの選択は重要です。

問題は現在使っているOD用のバーナーですが、最近は良いものが発売されています。
従来のODのバーナーヘッドを、この機器にセットしガス缶はCBが使えるものです。

この機器のメリットはバーナー位置が低く、下部が三脚で安定している事です。
OD缶の下部は円形の溝状で、地面などが平坦なら良いのですが、ガレ場など不安定
な場合、調理鍋が重くなると風等で転倒する恐れがあります、その防止にもなります。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#kuma

People Who Wowed This Post

DaVinci Resolve 060(備忘録として)🙂:SpeedEditor

5分ほどの動画だが、15のフリ... 5分ほどの動画だが、15のフリップに分かれている、オリジナルから、このフリップに至る
過程をAviUtl等で加工すると、修正を入れると結構な時間が必要となる、更に解説もと
なれば・・・
今回は、おおよそ1時間コーディックに。
DRの編集をSpeedEditorを使ってやっている。
とにかくまるで効率が違う。

今回は昨日の山行で撮影した動画の編集。
動画は細切れで撮影する、要所要所を10-20秒程度のフリップにする。

このフリップをDRに読み込ませ、Cut編集でSpeedEditorを使う。
フリップは時間順に整列してあるので、準備再生しながら、In-Cut Appendで、タイム
ラインに落とせば、最初の段階は終わり、20分程度で完成する。

これをAviUtlでやると結構大変、カットをしながら必要部分を他のLayerぬ貼り付ける
作業をしなければならない、フリップが多いと結構大変。

同様に説明用の字幕も、SubTitleを利用すれば、実に簡単、X-Yの座標はすべてに
同じ設定出来、個別も可能、とにかく生産性が高い。

今後、これが標準となれば、いわゆる時間経費の見直しが必要となる。

特に説明用の動画は映画ではない装飾も無用、わかりやすさと生産性を考えての
製作が重要と思われる。

日本人の管理者はExcleに代表されるように、過剰な装飾・見た目に必要以上に
こだわる傾向があるが、コストと制作時間を第一に考慮すべきと考える、なにより
わかりやすさ・正確性が最重要。

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#DaVinci Resolve
#DJIPocket2
#トレッキング
#trekking
#kuma

People Who Wowed This Post

各務見野自然遺産の森トレッキング(2021.09.05)

各務見野自然遺産の森トレッキン...
昨日は悪天候で中止した山行、今日は高湿度にもめげず、行ってきました。

気温は低いものの、やはり高湿度、結構大変です・・・・



わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#kuma

People Who Wowed This Post

B&Wの撮影

B&Wの撮影
天候不順で山にも行けず、朝日撮影もままならず・・・・

久々にB&Wの撮影、カメラの設定をB&Wにして。
現像時にトーンカーブで微調整
SIGMA DP0-Q


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0/2
#kuma

People Who Wowed This Post

AviUtl247(備忘録として):PictureINPicture

製品の説明などで使う手法にPictureINPictureがあります。動画の中に動画を入れる
手法で、Layerを重ねるだけなので、技術的に難易度はありませんが、解説のための
キャプションや、窓の位置・大きさなど事前に検討せねばならない事があります。

これは、その事を撮影前に意識してコンテを書いておかないと、綺麗に仕上がりません。


https://jp.bloguru.com/userdata/30/30/202109030900340.mp4


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account