Search Bloguru posts

mokomoko from 神戸

https://en.bloguru.com/mokomoko

今日のお昼は「酒蕎麦」

thread
酒心館(すいしんかん)入口 酒心館(すいしんかん)入口 飲食店「さけばやし」 飲食店「さけばやし」 蕎麦が茹で上がるまで、まずはお... 蕎麦が茹で上がるまで、まずはお豆腐で
酒「は秋晴れ」
今日のお昼は「酒蕎麦」 酒蕎麦 酒蕎麦 お酒をそばにかけて頂きます ち... お酒をそばにかけて頂きます
ちょっともったいない気がしますが、香りとのど越しのよさに、びっくりです
今日のお昼は「酒蕎麦」
灘五郷の一つ、御影郷にある「福寿酒心館」の飲食店「さけばやし」で酒蕎麦を頂いてきました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

オンブバッタ

thread
オンブバッタ
裏庭のフェンスにオンブバッタ。
何度も開け閉めしても、離れる気配はありません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

エッグスシングス 神戸ハーバーランド店

thread
エッグスシングス 神戸ハーバー... 今日は列が少ないそうです\(◎... 今日は列が少ないそうです\(◎o◎)/!
写真はネットから... 写真はネットから
エッグスシングス??
原宿、横浜山下公園、湘南江の島、大阪心斎橋、神戸ハーバーランド、京都烏丸、福岡天神
で展開しているホイップたっぷりのパンケーキ屋さんなんだそうです。
客席数は、テーブル74席、テラス16席の計90席。





#ブログ

People Who Wowed This Post

アンパンマンミュージアム

thread
アンパンマンミュージアム 13日(土)~15(月)限定の... 13日(土)~15(月)限定のイベント 神戸 ジャムおじさんのパン工場... 神戸 ジャムおじさんのパン工場
「ジャムおじさん、お願いします」とお姉さんが叫ぶと、
窯に見立てたところからパンが出てくる仕組み

アンパンマンミュージアム アンパンマンミュージアム
昨日行った神戸ハーバーランド。
アンパンマンミュージアムを除いてみました。
売店までで、入場はしません(入場料1歳以上1500円!)
娘婿のお土産にキャラクターパンを買おうかと思ったのですが、
あまりの人の多さに、諦めました。
美味しいんだそうですが、顔があると食べにくい気がします。
#ブログ

People Who Wowed This Post

Kobe Oktober Fest 2014

thread
ハーバーランド内のモザイクガー... ハーバーランド内のモザイクガーデン特設会場 左:アルコブロイ  右:パウラ... 左:アルコブロイ  右:パウラーナ
その他ヴァイエンシュテファン、ヴェルシュタイナーと
4つの醸造所が出店
アルコブロイのフェストビア 日... アルコブロイのフェストビア
日本のビールと似ていて飲みやすい
ヴァイエンシュテファンのヴァイ... ヴァイエンシュテファンのヴァイトゥス
バイエルン特産の白ビール
独特の味で、ドイツ・ミュンヘンで飲んだ時は、パスしてしまった
アルプス民俗音楽の演奏では日本... アルプス民俗音楽の演奏では日本随一
「エーデルワイスカペレwithマリア」の演奏
Prosit!(乾杯)
Kobe Oktober Fe...
娘に誘われ、神戸ハーバーランドで開催中の
神戸オクトーバーフェストに行ってきました。
オクトーバーフェストとは、毎年ミュンヘンで開催される、
世界最大のビール祭り。
日差しは強かったですが、美味しビールを堪能してきました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

長男と夕食

thread
セロリイカ炒め イカ、プリップ... セロリイカ炒め
イカ、プリップリ
海鮮スープ味の冬瓜、美味しい 海鮮スープ味の冬瓜、美味しい 本日注文の紹興酒 720ml瓶 本日注文の紹興酒 720ml瓶 ママからのプレゼント 店で一番... ママからのプレゼント
店で一番高級な瓶入り紹興酒
所用で東京から帰ってきた長男と夕食。
台湾出身のママと、年配の女性2人で切り盛りする台湾料理店です。

我が家は、呑み始めると皆あまり食べないので、この日の注文は
蒸し鶏、セロリイカ炒め、冬瓜の海鮮五目あんかけの三品。

料理も美味しく、紹興酒も美味しく、大満足の一夜でした。

#ブログ

People Who Wowed This Post

今日のお昼は とんかつ

thread
ご飯は麦飯、白米のチョイス ご... ご飯は麦飯、白米のチョイス
ご飯、キャベツ、味噌汁お変わり自由
定食650円にとろろ汁+100円
今日のお昼は とんかつ 今日のお昼は とんかつ 今日のお昼は とんかつ
普段、揚げ物は食べないのですが、御影クラッセの飲食店で、
唯一行っていないとんかつ「浜勝」さんへ。

ゴマを擦ってソース、の他に、辛子も用意されていました。
辛子がある店は少ないのですが、
我が家の豚カツは、ソースと辛子です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

今日のお昼は 大阪南船場「なかたに」

thread
地下に下りていきます 地下に下りていきます 本日の日替わり 雨が降っていた... 本日の日替わり
雨が降っていたのでビニール掛け
入口、色紙がいっぱい 入口、色紙がいっぱい これはオリックスのユニフォーム... これはオリックスのユニフォーム
他に阪神、近鉄のユニフォームが飾られていました
南船場の大阪支社で、来年退職を迎える人に対するセミナーがありました。
お昼、何も知らずに入ったのですが、阪神、近鉄、オリックスでプレーしていた中谷忠己さん(存じ上げません)のお店だそうです。
ご本人がフロアを担当しています。

メニューの品がワンプレートで出てきて、えっと思い、写真を忘れましたが、味は良かったです。
特に出汁巻が美味しかった!

洗い物が少なくてすみ、合理的といえば、その通りですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

映画 『LUCY/ルーシー』

thread
映画 『LUCY/ルーシー』 映画 『LUCY/ルーシー』
「もし、人間の脳が100%覚醒したらどうなるのか?」
という壮大なテーマの映画、観てきました。

ごく普通の生活を送っていた女性ルーシーは、台北のホテルでマフィアの闇取引に巻き込まれてしまう。マフィアは、人間の体内にある物質を埋め込み、その人間を海外に送り出すことで物質の密輸を行おうとしていたが、ルーシーの体の中でその物質が漏れ出すアクシデントが発生。その影響により、普通の人間なら全体の10%しか機能していないと言われる脳の機能が、徐々に覚醒していく。(ネットより)

ルーシーの驚異的な能力は、全くの空想ではなく、現実に基づいた事実が含まれているんだそうです。


#ブログ

People Who Wowed This Post

青虫、西洋パセリ食べつくし

thread
青虫、西洋パセリ食べつくし
去年も見たような青虫。
キアゲハかと思ったけど、黄色じゃなく赤いし…

西洋パセリ、食べつくしてくれました。
夕方、かなりの雨が降り、雨上がりに見に行くと、影も形もありませんでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise