Search Bloguru posts

ネトエンの日常

https://en.bloguru.com/naposan
  • Hashtag "#コミュニケーション" returned 86 results.

寡黙な「守護神」が去りました。

thread
自分のお弁当はだいたいこんな感... 自分のお弁当はだいたいこんな感じ。日の丸ご飯と干物、だし巻き、スーパーの惣菜かな。
昨日で寡黙な「守護神」が今のプロジェクトを去りました。
4月から自分のアシスタントととしていろんなことをサポートしていただけました。

いつも冷静で寡黙なんだけど、結構信頼できる方。以前も書きましたが

「部下にできるならいいなぁ。」

と思えました。また再会できるといいな。

それと、陰日向で細かい部分をサポートしてくれているアシスタントも12月で
終わりとのこと。こうしてメンバーが去ってゆくのは寂しいものです。

追加で一人陽気なオヤジが入ってきましたが、どんなことができるのか未知数
なので、これから探ることになるんでしょうけど、それなりにイケてそうなので、
自分がすべきことに集中できそうです。

やっぱり直接話すことって大事。疑問点や共有したいことは直接話すことで
認識合わせができるのかなと。

メンバー全員が集まったのは昨日で最後。次回はプロジェクト終了のときかも。
たぶん。

これから今のプロジェクト「本番」を迎えます。テスト用環境はなんとかできたので、
今度は「本番」。緊張感が違います。

特に「24/365」(24時間365日という意味:にーよんさんろくご)のシステムは
「止める」ことはNG。できることを着実にやっていこうと思います。



#コミュニケーション #ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

キャッシュフローゲーム楽しかった&「堺」へ遊びに行った。

thread
「金麦」で限定販売のものがあっ... 「金麦」で限定販売のものがあったので、買ってみた。
キンキンに冷えたら飲もうかなぁ。
週末の土曜日はキャッシュフローゲームに久しぶりに参加。
ゆっくりして、堺へ向かおうかなぁと思っていたんですが、
なんと参加者が集まらないという連絡を受けて参加することに。

久しぶりにやってみましたが、高収入の職業はやはり家計がやばい・・・。
でも、なんとか株式とビジネスを回しながら制限時間ギリギリで
夢の道へ。でも嬉しかった。今回は

・ベースとなる職業は高収入が有利かもしれないが、低収入でも
チャンスはある。

・一時的な借り入れをしても、キャッシュが流れていれば相殺されて
返済を考慮しなくてもいい。

・キャッシュが流れてだすと、スキをみて返済すると、夢の道へ行ける。

こんな感じでした。参加メンバーの半数がほぼ「夢の道へ」行けるという
流れでした。夢の道へ行くときはキャッシュが多い方有利であることから
さらに株式やビジネスなどでキャッシュを増やすという選択をする方法も
ありでした。

盛り上がったゲームから、南海そばでそばをすすってから、堺へ。
以前からお話しを聞いている方から近況報告。「サカイソリューション」
で抱えきれるかなぁと思ったんですが、思わぬ展開が(笑)

生ハムと前菜盛り合わせで、昼ドラビックリのドロドロかつ重たい話から
2軒めは塚本の「わいわい」のような居酒屋さんへ。オッサンの巣窟
でしたけど、かーちゃんの返しが秀悦。「わいわい」のかーちゃんも
返しが秀悦でしたけど、ここのかーちゃんもうまいねぇ。

そこで、「サカイソリューション」の続きからご本人からこんな言葉を。

「自分は辛いこともあるけど、案外幸せじゃないの??」

って。いいですね。滅多にない経験を生かして、小説を書き、昼ドラに
なったら見てみたいですね。
そんな「サカイソリューション」の夜も更け、また来たくなる居場所を
見つけた土曜日でした。

日曜日はゆっくりしながら、家事をして、日本史好きとしてはみておきたい

「その時、歴史が動いた」

の前田利家、織田信長、豊臣秀吉の「その時」を見ていました。
今、こんな番組ないよねぇ。テレビはつまらなくなったな。

来週で通勤も終わり。お弁当生活もあと一週間です。
#コミュニケーション #ブログ

People Who Wowed This Post

寡黙なやつだけど、いるだけで守護神的な存在。

thread
4月から自分のフォローとして一緒に頑張っていただいていたメンバーが、
来月で別のプロジェクトへ移ることに。

一緒にやってて思ったんは、寡黙だけど一生懸命自分なりに仕事をこなし、
自分のお願いに精一杯応えてくれてました。かつ自分の担当範囲は仕事量が
多いので、ヒーヒーだったのを別案件の経験を生かしてフォローしてくれたこと
ありがたかった。4月は地味すぎな調査

「コマンドの互換性」とか「既存の設定差分」

やらって、地味すぎなんだけど、後で大事になるんですが、
きちんとこなしてくれてました。

特に今回は「不要である」はずの「初期不良」対応で、自分がリーダーさんと
連携して作業している中、その方は地味だけど、大事なテストを黙々とこなして
くれてました。文句1つ言わず。

その方、プロジェクトマネージャーからも結構信頼があって、愛称で呼ばれている
くらいだから。うん、その方は今後伸びる。絶対成長する。
その方が「助けて」と言ってきたら、全力で助けます。後一週間だけど、
また会える日を信じて、今日も頑張ろうと思う。
#コミュニケーション #ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

トラブル対応尽くし。

thread
先日の「情熱なイベント」を行っていたずーと前より、本来は不要である
「初期不良」の対応に当たっていました。

「スマホ」の初期不良でも結構しんどいのに、「ロードバランサー」の初期不良となると
あらゆる関係者が

「どうなんですか?」

と確認しに来たり、本来は作業をしなくてもよい作業「ハードウェア診断」の
ログ取得などなど・・・・。そのうちどうしても起動しないものまで・・・。

こーなるとベテラン勢が大集結して、とにかく対応、対応、対応。リーダーさんは日々
予定外作業の嵐・・・。見ていられなくなって、本来の作業は別の方へ
お願いして、自分もログ取得やバージョンアップの支援をしていました。

ベテラン勢の中にFreeBSDの開発者を車で観光したツワモノまで。やっぱりこうゆう
ときでないとこんなエピソードは聞けないよねぇ。

明日はベテラン勢が新しいロードバランサーの交換作業。交換作業って結構しんどい。
1台が5kgくらいの鉄の黒い箱を持って移動するわけで。大変です。
ケーブルも多くてどれがどこに刺さっていたかを覚えておく必要があります。

交換してもすぐに使えるわけではありません。初期設定から、シェル書いて、
流し込み。あれこれチューニングしてやっと使い物になるんです。

リーダーさん優しい方なので、何とかなっていますが、別のリーダーだったら
怒り狂っているかもしれません。

それだけ責任あるプロジェクトですが、トラブルであわわになっているメンバーも
います。こんなときにあわわになってもらっては困るんですが・・・。

ま、どうあがいても仕方ないので、明日からまた黒い箱に向き合います。




#コミュニケーション #ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

イベント大盛況!ありがとうございます!

thread
持参した焼酎たち。あっという間... 持参した焼酎たち。あっという間になくなりました・・。
昨日、久しぶりにイベントを開催しました。

自分がかつて愛飲していた焼酎の
「俺の生きがい」と「六珀」を持参して試飲して
いただきました。

あっという間になくなり、参加いただいた方々の
焼酎やお酒の試飲会状態。セレクションが素晴らしく

「あれ、購入して飲みたいねぇ」

というお声まで。本当にやってよかった。

次回の課題も主催者側で確認し、年明けに鍋パーティーをします。
石川県民のソウルフードの

「とり野菜なべ」

をご堪能いただく予定です。

思えば、小さなイベントを何度もやってあまり集まらない、
会場探しの苦労とか色々経験させていただき、
今回のイベントで大盛況を味わうと自分の中で涙を
流したくなるくらい感動しました。

金沢にいたころ、「ワールド・カフェ」という
コミュニケーション手法を展開するイベントの担当を
していたこともありましたが、
集客に苦労したことを思い出しました。

その時に学んだ運営方法で自分のイベントは行っているつもりです。
自分の主催としてのイベントポリシーはこんな感じです。

1.無理に会話内に入らない。極力見守る。
2.話の否定をしない。
3.自分の話を長くしすぎない。

この3つを頭に入れイベントをするように心がけて
います。

今後、情熱な方が多くなってきて、
このイベントが好きなそうな方々を対象に
イベントを行ってゆきたい。そう思いました。

「イベントは育ててゆくもの」

大盛況であってもイベントをすると課題はつきもの。
これからもお付き合いいただけるといいな。
#コミュニケーション #ブログ

People Who Wowed This Post

人生で大切なこと。それは「話す」こと。

thread
徒歩数分の商店街にカレー屋さん... 徒歩数分の商店街にカレー屋さんができました。スープカレーおいしそう~。
今日はお昼まで「何もしない」という時間を過ごしていました。
先週まで、ロボットのように働き、IT屋さんを苦しめる
「初期不良」が連発し、原因を探してみると不明・・・。

結局、PLさんが対応しても動作しないロードバランサーは
「作業保留」とし別のロードバランサーへ交換となりました。

今回すべき作業は終えましたが、初期不良対応で予定より
遅くなってしまい、予備日をフル活用で対応という・・。

そんな感じだったので、クタクタでした・・・。

そして、夜は以前もお願いをさせていただいた方と
再度セッション。
今回は
「時間を有効に使いたいから、時間割を作る」

というテーマと

「10年後の自分」

を妄想するテーマとなりました。

進めてゆくうちに、

「週1・2回、話しをする。」

誰と?

「自分の特性がある程度わかり、話していても心地良い人」

という気づきが。
さらに、

「話すという行動の意味は、自分が生きているということを
感じたいため。」

であると。

これは、自分自身でもいいのかもしれないけれど、
「言葉にすること」が大切であり、言葉にすることで自身へ
フィードバックするようなことになるんだと思います。

というわけで、
「話し相手」欲しいなぁ。応じてくださる方いますか?
#コミュニケーション #ブログ

People Who Wowed This Post

朝晩冷えるなぁ。鍋やろうか。

thread
この鍋優秀で熱源を選びません。... この鍋優秀で熱源を選びません。IH、ガス、ハロゲンヒーターでも大丈夫です。
「朝晩冷えるなぁ」と思えるようになったら、お鍋をやりたくなります。

お鍋は人それぞれこだわりなどがあると思いますが、自分はやはり

「とり野菜みそなべ」

工場が実家から徒歩5分程度で行けるし、
工場近くのお店で「とり野菜みそなべ」食べることもできますし。
たぶん、来月くらいから徐々に箱売りが石川県で始まると思います。

今年も鍋パーティー予定しようかな。
#コミュニケーション #料理男子

People Who Wowed This Post

コーヒーからつながる対話。

thread
サンプルとして提供いただいた、... サンプルとして提供いただいた、コーヒーゼリー。アイスと程よく絡み合って美味でした。 「たまごボーロ」って久しぶりに... 「たまごボーロ」って久しぶりに食べました。コーヒーと合いますねぇ。
怒涛の日々を送った平日が終わり、土曜日はお昼までゆっくり。

今日はイベントのお誘いを受け、谷町6丁目へ。

駅から歩いてきて、到着したら、町工場みたいな感じの場所に階段が
あり、茶室へ入るような入口。入ってみると、お見かけした皆様の
お顔。かなり安心。

メニューは「アイスコーヒー・ホットコーヒー」のみ。シンプルでいい。
今回はホットコーヒーをお願いしました。コーヒーの香りを楽しみたかったので。

それで、手回しのミルを渡されて、

「時計回りで回してくださーい。」

という。待たされるよりいいなぁと思いながら、近くの方とミルを
回しながら在宅ワークのことで盛り上がりました。

「ミルを回す時間を取れるくらい、余裕ある暮らしをしたい」

通勤地獄でクタクタになって通勤するよりも、ゆっくりコーヒー豆
を挽いて余裕ある生活できるほうがいい。IT屋さんの合致した意見でした・・。

あれこれ盛り上がり、情熱な社長さんが「拡張現実」の話を。
でも、大げさに考えるよりは身近なサービスで置き換えることができないか話をしました。

弁天町の「札幌や」行きたくなっちゃった・・。

https://retty.me/area/PRE27/ARE93/SUB62204/100000054571/

#コミュニケーション #料理男子

People Who Wowed This Post

自己開示って大切なんだな。

thread
2012年9月30日、夜10時... 2012年9月30日、夜10時、金沢駅高速バスのりば。
この日も今日のように雨でした。
ピークな時に、とりあえずすべき仕事を終わらせ、急いでイベント会場へ。
どんなイベントだったのかと言うと、

「自分のキャリアを話してみよう」

という会。それも若年層は参加なし。自分の年代以上の方の限定でした。

それぞれに自身のキャリアを話し、自分も前職のこと、
パイプ加工で硫酸まみれになって毎日手を真っ赤していたこと、
バイトでパン屋さんにいたこと。色々話しました。

印象的だったのが、50代で転職がほぼ決まり、ギアを入れている方、
もう少しで契約満了で悠々自適生活の準備をしている人もいれば、
プロジェクトXもビックリな開発ストーリーを聞くことができたり。

こうして、聞いていると「自己開示」の大切さを改めて思いました。

この「ナポさん」というニックネームも名付け親いることもそうだし、
どのようにつけられたのかも自己開示の一つなのです。

「自分はこうゆう人です」

ということを話すことが、最近少なくなってきた気がします。
サラリーマン時代は「飲み会」という手段で周りの人の人となりを知ることができ、
それでお互いの理解を深めることができていたのでは無いかなぁと自分は考えます。

自己開示って勇気がいるのだろうと考える方もいると思います。

思えば、8年前、小さなカバンとスーツ1着を持って、金沢駅の
高速バスに揺られながら大阪駅についたのは、午前6時ぐらい
だったと思います。
希望なんてない、不安だらけでした。当時は大阪駅は改装中で、
休む場所もなくすぐに塚本駅を降り立ち、大阪生活がスタートしました。
狭いアパート、となりは兄弟ケンカで夜中もうるさい・・・。

そんな状態から自分ができたことは、

「自己開示」

しかありませんでした。
自己開示をして周りに存在を認めてもらうことからスタートで、
武器なんてない。0からスタートでした。
一緒にいるメンバー、上司、ユーザー、に認めてもらうことを
考え、頼りになるの自分のみ。助けを借りることは無理。

とにかく前にすすみ、めげようが、くじけようが、稼働時間が
月280時間越えようが、自己開示をして自分の存在を示すことを
ひたすらやりました。

そして今、ちょっとづつ大阪でお話しさせていただける方も増え、
振り返ると宝物を手にしていた。そんな感じです。

このブログも「振り返り」と「自己開示」を目的としてはじめました。

「自己開示」大切です。自分は何者かを話すことができれば
別の道が開かれると自分は信じています。

「叩けよさらば開かれん」

ですね。
#コミュニケーション #ブログ

People Who Wowed This Post

ブログ100投稿記念、相互コーチングでセッション受けてみた。

thread
仲間と吉牛で別れた後、久しぶりに「相互コーチング」でセッションを
受けました。

この気分久しぶり。100回やってるとコーチ選びもわかってくる。絶対に当たりだと思う。
久しぶりのスカイプ。旅行カバンのアイコンから相手へコール。

コールして、コーチと雑談。あ、当たり!
このコーチイケてる。話したいこと話そうと思いました。嬉しい。

そして、セッション開始、今回のテーマは

「これから自分の方向性」

という感じでした。今は何とかなっているけど今後どうなるかわからない。
なので、自分の方向性を決めたいなぁと思ったからです。

コーチングの定番ではありますが、
「過去・今・未来」でタイムラインを設定して、
頭の中をグルグル回してくれてました。
いいね。このコーチの進め方好き。

で、○年後どうしたいか具体的な「場面」という質問。
たぶん、写真のように未来を切り取る感じでした。

「3年後に、一本立ちして時間を作り、終戦の日または原爆投下の日に広島へ。
宮島へ行き、帰りにかつてお世話なったお客さんへ挨拶をする。」

その場面は

「今日やっとご紹介いただいた、もみじ饅頭のお店いきましたー。」

と言ったら、

「背中に貼っている処方箋の枚数が増えた~。」

といじられると思うけど、でも嬉しい。

てな感じの妄想。いいね。妄想楽しい。

そして、10年後はちょっと働くけど、主にやりたいことは

「車で日本一周。スタートは山形県米沢市」

コーチいわく、

「どうして、山形県米沢市??」

米沢は江戸時代で唯一、自力で藩を再建し、今の山形の名産品を生み出した方、
上杉鷹山公がいらっしゃいます。
「代表的日本人」という書籍でも紹介されており、
JFKが尊敬していたことは以前も書きました。

その地でないとわからないこと、感じることがあるからこそ行ってみたい。

それもあるし、レトロな自販機を全国見て回ろうと。
あのメカメカしい機械から美味しいうどんやラーメンが味わえるのはいいなぁと。

で、そんな話をしたら、コーチより、

「その風景もブログで書くんでしょ??」

と言われ、そのとおり。書きます。

今あのウイルスでいろんなことを変えるべきとか言われていますが、
日本の原風景まで変えないでほしい。
通り一辺倒な風景にしないでほしい。
それが日本一周する目的です。

さらにコーチより、

「その旅の意味は?」

自分は

「日本人とは何かを考える旅」

と答えました。かつて母校の外国人教師より

「外国のことを勉強する前に自国のことを知りなさい」

と言われたこと。

そう。日本人なのに日本を知らない。悲しいことです。
日本人の根幹はなんだろうなぁと考える旅はたぶん一生続きます。
たぶんライフワークなるでしょう。

そして、今からは「言語化」するということに力を注ぎます。
言葉にすることでいろんなことが見えてくる。
人間の言葉とパソコンの言葉で「言語化」をすることに力を注ぎます。


あー楽しかった。またセッションをお願いしたいです。








#コミュニケーション #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise