Search Bloguru posts

ハルのブログ

https://en.bloguru.com/advroad2

freespace

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

本州から友がやって来た

thread
04:22の気温。もう外遊びの... 04:22の気温。もう外遊びの出来る明るさ。今朝はロード自転車だ。 留寿都村の東側の農道を漕いでみ... 留寿都村の東側の農道を漕いでみた。黒田小学校はこちら、の標識で行ってみたら、廃校だった。 いつまでこの小学校、生きていた... いつまでこの小学校、生きていたのかなぁ。現在この辺りに民家(農家)は一軒だけ。 長野県からツアーを作ってやって... 長野県からツアーを作ってやって来た友。 赤い車の友も関東から。 赤い車の友も関東から。
2022年7月8日(金)

People Who Wowed This Post

今日は飛べる!・・きっと

thread
03:45。こんな天気。ルスツ... 03:45。こんな天気。ルスツ。 その時の気温。 その時の気温。 走った。今朝は公園ではなく村道... 走った。今朝は公園ではなく村道畑道を。 ・・?何だ?えっ?雪?! ・・?何だ?えっ?雪?! ここは留寿都村の雪捨て場の様だ... ここは留寿都村の雪捨て場の様だ。まだこんなに沢山の雪がぁ! 今日は飛べる!・・きっと それぞれの行政区のマンホールを... それぞれの行政区のマンホールを見るのは楽しい。 この小さな小さな花の名前はなん... この小さな小さな花の名前はなんだろう。 マーガレットよりもかなり小さい... マーガレットよりもかなり小さい。 朝食。 朝食。 昼食。タンデム送迎車が忙しくラ... 昼食。タンデム送迎車が忙しくランチを逃した。 西さん(ルスツパラの経営者)今... 西さん(ルスツパラの経営者)今日最初のお客を乗せて、テイクオフ!三日ぶりに飛べる。ルン。 搭乗者は滋賀県野州市からの新婚... 搭乗者は滋賀県野州市からの新婚の奥様。 今夜の食事。二日前に続いてルス... 今夜の食事。二日前に続いてルスツ豚ステーキ。野菜も沢山。ルッコラは生食。ルスツ豚ステーキはほとんど調味料を使わない。その肉の味だけで充分。 ここで知り合った人々と夕食を囲... ここで知り合った人々と夕食を囲む。佐賀市、神戸市、奈良市から毎年3ヶ月以上北海道車中泊旅を楽しむ人々だ。それも5年以上の経験者達。話が面白い。
2022年7月7日(木) 今日は七夕。しかしシックリ来ない。僕にとって七夕は8月7日方が馴染み深いナ。ましてやこの気温の北海道ではね~ェ。

People Who Wowed This Post

今日も飛べないよ~

thread
朝6時前に車から出た。わっ~、... 朝6時前に車から出た。わっ~、霧だ。それを口実に危うく走るのを止める所だった、けど、何とか走り服走り靴を身に付けて走り出た。ポプラがガスでかすんでいる。 今日も飛べないよ~ 走り終え腕立て、腹筋も終えて、... 走り終え腕立て、腹筋も終えて、リラックス!ルン。 手抜き朝食。しかしモヤシ+胡麻... 手抜き朝食。しかしモヤシ+胡麻油=なかなかいいねぇ、ルン。 タンデムのお客様に、説明中。し... タンデムのお客様に、説明中。しかし、山にガス(霧)が掛かって飛べない。ガスが晴れるのを待つ。 昼食はタラコスパゲッティ。 昼食はタラコスパゲッティ。 タンデム、飛べないので「パラ体... タンデム、飛べないので「パラ体験」を小山でする。 今日も飛べないよ~ 札幌からのお嬢様二人と函館から... 札幌からのお嬢様二人と函館からの金子氏はタンデム出来なくても楽しんで下さった。また来ますと!と。
2022年7月6日(水)

People Who Wowed This Post

グズグズのルスツ天気

thread
どよ~ん、とした天気の朝。しか... どよ~ん、とした天気の朝。しかしチャンと走り出たよ。ルン。先日この走りコースの正確な距離をロード自転車で計ってみた。一周800mだった。これを7分30秒で一周している。 走り終わって、腕立て+腹筋+背... 走り終わって、腕立て+腹筋+背筋+スクワットをして、牛乳飲んだ後、朝食だ。 昨晩のご飯を使用。作るのはチャ... 昨晩のご飯を使用。作るのはチャーファン=焼き飯。 グズグズのルスツ天気 彩りよし! 彩りよし! 留寿都の駐在さんから真知子チャ... 留寿都の駐在さんから真知子チャンが大根を頂いた。それを半分僕にくれた。 公園の芝刈りはこの「フェラーリ... 公園の芝刈りはこの「フェラーリ風」乗用車で。楽しそうです、外野が見れば。僕もこれヤリタイ。 午後、土砂降り&雷&a... 午後、土砂降り&雷&近所に落雷2発!マスコット犬の風太は雷が大嫌い。ゴロ!と鳴った瞬間に、車の下に潜り込んだ。そして雷が収まった後、呼んでもリードを強くて引いても出て来ない。 飼い主の車に入って、風太、ひと... 飼い主の車に入って、風太、ひと安心、と言った所。 夕方5時半、ルスツ特産の大根畑... 夕方5時半、ルスツ特産の大根畑の向こうに夏の雲。 その時の気温 その時の気温 今夜はルスツ特産のルスツ豚のス... 今夜はルスツ特産のルスツ豚のステーキ。
2022年7月5日(火) 今日のルスツ天気は猫の目だった。

People Who Wowed This Post

朝飯前に尻別岳一周

thread
小さな峠を越えたら羊蹄山がバ~... 小さな峠を越えたら羊蹄山がバ~ンと現れた!生憎の笠雲をまとって。これは天候悪化の兆しだ。 久々のロード・・気分よし!しか... 久々のロード・・気分よし!しかし引き足が上手く使えない。練習練習・・意識の中に、信ちゃんの「マアルク、丸く」の声が聞こえる。 朝飯前に尻別岳一周 ルスツ村に戻って来た。村界のル... ルスツ村に戻って来た。村界のルスツ村標識には、ハンググライダーの絵だよ。 ぐるっと尻別岳一周24km。所... ぐるっと尻別岳一周24km。所要時間1時間25分。朝のエクササイズに丁度いい。朝食は昨晩のすき焼き風をおじやにした。 朝ごはんを終えて、ゆったり時間... 朝ごはんを終えて、ゆったり時間を過ごす。北海道と言えども木陰が欲しい。 秋でもないのに・・ 秋でもないのに・・ パラグライダーでの2人乗り。僕... パラグライダーでの2人乗り。僕はテイクオフに登る車の運転手。本州からお越しの大学同級生がお客様。 今日は正午前から雨降りになった... 今日は正午前から雨降りになった。パラ練習生で大学教授を最近退官された「健チャン」の細胞再生と未来、人工人間・AIとの違い、の話を雨降るテント傘の下で聞いた。素晴らしい話を!これは晩ごはん。白菜と茄子と天かすを胡麻油で炒めた。 ミニトマトとブロッコリーは「真... ミニトマトとブロッコリーは「真知子チャン」から頂いた。真知子チャンとはこの公園車中泊の仲間。佐賀市から毎夏やって来るおばあちゃん。 夕方4時に雨はあがった。そして... 夕方4時に雨はあがった。そして19:10にご覧の日没。今日もありがとう。
2022年7月4日(月) 朝。久々にロード(舗装道路用自転車)を漕いでみたくなった。で、車から降ろし、タイヤに空気を入れて、さあ!行くよ。行き先は?・・目の前に聳える尻別岳を時計回りで一周。

People Who Wowed This Post

今日は運転手

thread
北海道以南の皆様スミマセン。北... 北海道以南の皆様スミマセン。北海道留寿都村朝7時の気温です。 お~!ソレイユ。晴れたよ!久し... お~!ソレイユ。晴れたよ!久しぶり。気持ち良いに決まっている、ルン。 陽射しが強い。ルスツと言えども... 陽射しが強い。ルスツと言えども日陰が良い。 朝食 朝食 晴れたけど、西風強くて、しばし... 晴れたけど、西風強くて、しばし「小山」で練習。汗が吹き出す。 今日は僕、飛ばずにタンデム(2... 今日は僕、飛ばずにタンデム(2人乗り)のお手伝いで、運転手に専念。 タンデムがお客様を乗せて正確に... タンデムがお客様を乗せて正確に飛行中。さて、僕は車を降ろす。 今日は運転手 19:04美しい夕陽。 19:04美しい夕陽。 ジャガイモ畑の向こうに陽が沈ん... ジャガイモ畑の向こうに陽が沈んで行く。羊蹄山の周辺、怪しい雲だ。 今夜はたまごを割り入れた、牛丼 今夜はたまごを割り入れた、牛丼
2022年7月3日(日)

People Who Wowed This Post

今日もガス(霧)で外遊びは達磨ですぅ

thread
倶知安スキー場周辺を走る。 倶知安スキー場周辺を走る。 北海道の地名はほとんどがアイヌ... 北海道の地名はほとんどがアイヌ言葉の漢字当て字。 倶知安パークゴルフ近くに蓮池が... 倶知安パークゴルフ近くに蓮池が有る。 お釈迦様が現れる様な見事な蓮だ... お釈迦様が現れる様な見事な蓮だ。仏前に供える砂糖菓子を連想した。 走り終了。... 走り終了。
走りから戻って、腹筋 走りから戻って、腹筋 ボンヤリの午前中。無益な様で有... ボンヤリの午前中。無益な様で有益な時間。 ブランチに野菜を入れたオムレツ... ブランチに野菜を入れたオムレツ(の、つもり)を初めて作ってみた。 格好だけは付いた。改良点、多し... 格好だけは付いた。改良点、多し。ワハハハ。 午後は少年サッカー観戦。 午後は少年サッカー観戦。 ここは倶知安スキー場の下。 ここは倶知安スキー場の下。 15:00 ルスツに戻って来た... 15:00 ルスツに戻って来た。この頃関東の知人達は「およげたいやきくん」状態だぁ~!と悲鳴のLINEを送って来ていた。 今日の夕食はすき焼き風。 今日の夕食はすき焼き風。 厚揚げ豆腐も長ネギも無い。 厚揚げ豆腐も長ネギも無い。
2022年7月2日(土) 今日もルスツは霧で飛べない。ならば急いでルスツに行く必要はない。

People Who Wowed This Post

うっへ~今日から7月、今年が半分終わった

thread
ニセコの公園で泊まり。朝が来た... ニセコの公園で泊まり。朝が来た。 朝7時ちょい前の気温。 朝7時ちょい前の気温。 この緑の中を走るのは、とても気... この緑の中を走るのは、とても気持ちがいい。 見つけた!危うく踏み潰す所だっ... 見つけた!危うく踏み潰す所だった。カタツムリくん。お~!何年ぶり?いや何十年ぶりかも。カタツムリ。 草原から出て来て、コンクリート... 草原から出て来て、コンクリートの上をすすんでいる。この点点と液体跡が残るのは何故?どれくらいのスピードなんだろう?何処に行くの?・・と、疑問符だらけ。 どれくらいのスピードなのか知り... どれくらいのスピードなのか知りたくて、右端に枝と葉っぱ目印に置いた。公園一周10分ペースで走っている。で、10分でこれだけ。僕の靴は27cm。って事は?10分で60cm移動する!意外に早いな。 もう一匹居た。これも計ってみた... もう一匹居た。これも計ってみた。これもほぼ同じ60cm。フム。体の大きさからしたら?・・え~とえ~と・・このカタツムリ君の6cmとして・・えっ?!10分間で1.68km移動するの?!1時間では?=10km!=わっ!僕のジョギングスビードよりも速い! 行き先は?草原に向かっている。... 行き先は?草原に向かっている。えっ?どうして?さっき君は草原から出て来たでしょ?それなら草原の中を進めば直線で早いでしょ?・・う~ん、わからん。 走り終えて尾崎ちゃんと朝食。気... 走り終えて尾崎ちゃんと朝食。気持ちいい時間だよ、ルン。 これ朝食。尾崎ちゃんはホットサ... これ朝食。尾崎ちゃんはホットサンド。 ニセコからルスツに移動。 ニセコからルスツに移動。 ルスツパラに来てみれば、マスコ... ルスツパラに来てみれば、マスコット犬の風太くんが、朝寝中。 ルスツの09時頃の気温。涼しい... ルスツの09時頃の気温。涼しいよ。 ガス(霧)の晴れるのを待つ間、... ガス(霧)の晴れるのを待つ間、談笑とお茶の時間。 結局ガスは晴れず、飛べなかった... 結局ガスは晴れず、飛べなかった。で、倶知安に降りてここで泊まり。 気温はこんな位しかない。 気温はこんな位しかない。 夕食は鮭の塩焼き、と白いご飯。 夕食は鮭の塩焼き、と白いご飯。 鮭を焼く。 鮭を焼く。 うっへ~今日から7月、今年が半... 出来たぁ~、ルン。 出来たぁ~、ルン。
2022年7月1日(金) えっ?今日から7月?毎日日曜日のオイラには日にち&曜日の感覚が欠落している。しかもここの所天気良くなく、パン!と弾ける様な時間を過ごしていない。

People Who Wowed This Post

霧のルスツ

thread
雨はない。走らない口実が無くな... 雨はない。走らない口実が無くなった。 ご飯に火を入れて、走りに出発。... ご飯に火を入れて、走りに出発。しかしこんなおこげご飯に成っちゃった。ヘロ。 そのおこげご飯にお湯を足して、... そのおこげご飯にお湯を足して、火を通し、固いおこげご飯を解消。朝ごはん。 昼ごはん。雑炊にした。 昼ごはん。雑炊にした。 この雑炊、美味しかった。また雑... この雑炊、美味しかった。また雑炊、作ろう。 雲が低くて、パラは飛べない。で... 雲が低くて、パラは飛べない。で、尾崎ちゃんとパークゴルフに。 4コースx9ホール。負けた!尾... 4コースx9ホール。負けた!尾崎ちゃんよりも18も沢山叩いた。 なかなか楽しいぞ!パークゴルフ... なかなか楽しいぞ!パークゴルフ。520円。手ぶらで行っても、道具を貸してもらえる。 僕、ゴルフなんてした事ないよ。 僕、ゴルフなんてした事ないよ。 夕食はニセコのジンギスカン屋。 夕食はニセコのジンギスカン屋。 ラム肉を網で焼く。 ラム肉を網で焼く。 三人で。 三人で。
2022年6月30日(水)

People Who Wowed This Post

帯広・芽室町

thread
夜、ずっと雨が降っていた。ここ... 夜、ずっと雨が降っていた。ここは帯広郊外の芽室。 急ぐ必要は全く無い。ルスツも雨... 急ぐ必要は全く無い。ルスツも雨だから。残り物でチャーファンを作る。じゃないと余った白いご飯が悪くなりそうだから。 胡麻油も入れた。良い香り。我な... 胡麻油も入れた。良い香り。我ながら上手く出来た。次回はたまごでチャーファンを作る! この乾燥お吸い物、しょっぱ過ぎ... この乾燥お吸い物、しょっぱ過ぎ。 花菖蒲園雨が止んでいる。 花菖蒲園雨が止んでいる。 帯広・芽室町 知らない街を走るのは楽しい。 知らない街を走るのは楽しい。 JR芽室駅 JR芽室駅 人通りが少ない。 人通りが少ない。 芽室神社。雨がまた降って来た! 芽室神社。雨がまた降って来た! 雨の中、ガンガン走ってルスツ到... 雨の中、ガンガン走ってルスツ到着。これ夕食。道中、白老からホロホロトンネルの間で、沢山の鹿に何度も出会った。鹿と衝突しないよう、緊張感の有る運転。
2022年6月29日(水) 午前。昨晩、どの道でルスツに帰ろうか、考えた。結論は往路と同じ、日勝峠→日高→平取→苫小牧→白老。距離は280km。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise