Search Bloguru posts

ハルのブログ

https://en.bloguru.com/advroad2

freespace

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ルスツ、帰って来たよ。

thread
道の駅留寿都 道の駅留寿都 店内 店内 生産者の顔写真と名前が貼ってあ... 生産者の顔写真と名前が貼ってある。 この辺りもアスパラガスの生産地... この辺りもアスパラガスの生産地。売場の半分はアスパラガスが占める。 買ったよ。ルン。 買ったよ。ルン。 昼ごはんに早速、頂きます。・・... 昼ごはんに早速、頂きます。・・・お~!鮮度が高いのが直ぐわかる。香りもあるゾ。いいね!ルン。 今日は4本(4回)飛んだ。 今日は4本(4回)飛んだ。 今日の相棒はこの子。リトルのG... 今日の相棒はこの子。リトルのGT2-20。 ルスツ、帰って来たよ。 羊蹄山山頂は雲の中。 羊蹄山山頂は雲の中。 羊蹄山と日没。19:10。明日... 羊蹄山と日没。19:10。明日は更に良い日になるぞ! 東の空には月が。満月が近いな。 東の空には月が。満月が近いな。 晩ごはん。たまごが一個割れちゃ... 晩ごはん。たまごが一個割れちゃった、ヘロ。
2022年6月13日(月)

People Who Wowed This Post

上ノ国の朝

thread
夜明け前 夜明け前 6月13日の太陽が昇って来た。... 6月13日の太陽が昇って来た。湾の向こうは江差町(江差追分の唄) この展望台には幾つもの風車が設... この展望台には幾つもの風車が設置されている。この電力会社からの町に支払われる固定資産税はねんかん1億円と地元民おっしゃっていた。小さな町にとっては大きな収入だ、と。 ここは上ノ国(かみのくに)、そ... ここは上ノ国(かみのくに)、そこを流れる川は「天の川」良くできている。 江差町を過ぎて厚沢部町に入った... 江差町を過ぎて厚沢部町に入った。 厚沢部町から八雲町に進む 行き... 厚沢部町から八雲町に進む
行き先は留寿都(ルスツ)村。上ノ国から一般道170kmドライブ。
2022年6月13日(月) 朝。昨夕夕陽を見た展望台に泊まった。ここは朝陽も拝める所なのだ。ルン。そして朝陽の後は、ルスツに移動。

People Who Wowed This Post

夕陽を見に上ノ国(かみのくに)へ

thread
江差を過ぎて、上ノ国の高台風車... 江差を過ぎて、上ノ国の高台風車が見えて来た。 上ノ国には日本国内では珍しい ... 上ノ国には日本国内では珍しい
「ロータリー式交差点」がある。
高台に到着。誰も居ない。この3... 高台に到着。誰も居ない。この360度の展望、ひとりじめ。 日没近し。 日没近し。 江差方面。今日遊んだ、五厘沢が... 江差方面。今日遊んだ、五厘沢が見えている。 太陽さん、今日もありがとう。・... 太陽さん、今日もありがとう。・・あら?不思議、太陽がふたつある? 太陽が沈んだ後も、空は様々な色... 太陽が沈んだ後も、空は様々な色合いを見せてくれる。これがいい。ルン。そしてここの良いところは、日の出も楽しめる場所なのだ。 今夜はご飯を炊く。 今夜はご飯を炊く。 ミルクパンで炊くけど、ふたがな... ミルクパンで炊くけど、ふたがない。ので、板を蓋の代わりに。 夕陽を見に上ノ国(かみのくに)... 野菜炒めは車外で。 野菜炒めは車外で。 出来タァ。 出来タァ。 寒くなって来た。車内で夕食。太... 寒くなって来た。車内で夕食。太陽が沈んだ海を見ながら。 素晴らしい色に染まる水平線。ル... 素晴らしい色に染まる水平線。ルン。
2022年6月12日(日) 今夜の泊まり場所は上ノ国町の高台と決めた。

People Who Wowed This Post

五厘沢飛び

thread
昨日と同様、北北西の風だ。飛び... 昨日と同様、北北西の風だ。飛びにくい。 モーターパラグライダーで平塚さ... モーターパラグライダーで平塚さんがテイクオフ! モーターパラグライダーでテイク... モーターパラグライダーでテイクオフに居る僕に接近。 平塚さん、お茶目な事をしてくれ... 平塚さん、お茶目な事をしてくれる。飛び去った。 ちと難しい風を飛ぶ。 ちと難しい風を飛ぶ。 五厘沢飛び 五厘沢飛び ランチはカレーうどん。 ランチはカレーうどん。 五厘沢飛び
2022年6月12日(日)

People Who Wowed This Post

厚沢部(あっさぶ)の朝

thread
朝陽が昇って来たぁ。04:15... 朝陽が昇って来たぁ。04:15。 数字よりも温かく感じる今朝。 数字よりも温かく感じる今朝。 パラの仲間と昨晩は一緒に。 パラの仲間と昨晩は一緒に。 さあ、走り出るよ。ルン。 さあ、走り出るよ。ルン。 ナメクジさんは命がけで道を横断... ナメクジさんは命がけで道を横断中。 厚沢部(あっさぶ)の朝 厚沢部川の堤防を、ヘロヘロと走... 厚沢部川の堤防を、ヘロヘロと走る 厚沢部はジャガイモのメンクイー... 厚沢部はジャガイモのメンクイーン種誕生の地。 厚沢部(あっさぶ)の朝 洗濯物を朝日に干す 洗濯物を朝日に干す
2022年6月12日(日)朝

People Who Wowed This Post

楽しい一日でした五厘沢

thread
風向きがいまいち。吉田さんがグ... 風向きがいまいち。吉田さんがグラハン開始。 ビジターの加藤さんがテイクオフ... ビジターの加藤さんがテイクオフに登り始めた。 ハマヒルガオ ハマヒルガオ ハマヒルガオ。黄色いのはブタナ... ハマヒルガオ。黄色いのはブタナ。 う~ん、見ていても気持ちいい。... う~ん、見ていても気持ちいい。北風は飛びにくいけれど、何とかステイしている。 テイクオフに登って来たよ。風は... テイクオフに登って来たよ。風は北西、強目、5m/秒。 僕も飛ぶ。 僕も飛ぶ。 南に飛ぶ 南に飛ぶ 北に飛ぶ 北に飛ぶ トップラン(テイクオフに着陸)... トップラン(テイクオフに着陸)アプローチ中の岡ちゃん。 次々とトップラン。 次々とトップラン。 トップランをして、しばらく談笑... トップランをして、しばらく談笑し、談笑に飽きたらまた飛ぶ。岡ちゃんがテイクオフのタイミングを取っている。波打ち際のアベックが羨ましくて集中出来ないかって? 楽しい一日でした五厘沢 昼ごはん。 昼ごはん。 波打ち際から飛ぶ「山」を見る。... 波打ち際から飛ぶ「山」を見る。今日は土曜日、9台の車が集まった。ルン。 80歳になられた正津さんは、満... 80歳になられた正津さんは、満足な飛びを終了し、休憩中。 さて、解散。今日も楽しかったよ... さて、解散。今日も楽しかったよ。明日の約束も出来た。 また明日 また明日 楽しい一日でした五厘沢 楽しい一日でした五厘沢 楽しい一日でした五厘沢
2022年6月11日(土) 今日は飛べる!仲間も集まる。昨晩からLINEグループで五厘沢、行きます!の書き込みが幾つものあがった。

People Who Wowed This Post

五厘沢(江差の北)に来てみました

thread
五厘沢エリア到着。案の定誰も居... 五厘沢エリア到着。案の定誰も居ません。飛べる風だけど、独りで飛ぶ事は安全上の約束で出来ない。 ミヤコグサ ミヤコグサ ミヤコグサの花盛り ミヤコグサの花盛り 昼ごはんはこれ。お餅。 昼ごはんはこれ。お餅。 北斗市の温泉へ。この温泉に行く... 北斗市の温泉へ。この温泉に行くには訳がある。下記2つの絵画を観るのも楽しみだから。 長内さゆみ「秋色・八郎沼」19... 長内さゆみ「秋色・八郎沼」1992年 鵜川五郎「栗の木の向こうの集落... 鵜川五郎「栗の木の向こうの集落」1993年 函館の仲間とご飯を食べるために... 函館の仲間とご飯を食べるためにやって来た。函館での泊まりの定位置。
2022年6月10日(金) 午後

People Who Wowed This Post

道南・八雲

thread
昨晩暗い中をここに到着。で朝を... 昨晩暗い中をここに到着。で朝を迎えた。・・ギョ!熊! 温かく感じる今朝。昨日までのル... 温かく感じる今朝。昨日までのルスツ、寒かったもんな。 朝ごはんは、こちらの公園に移動... 朝ごはんは、こちらの公園に移動した。 気持ちいい所ね。トイレも水もあ... 気持ちいい所ね。トイレも水もある。 脇に遊楽部川が流れている。そこ... 脇に遊楽部川が流れている。そこにこんな人魚が、何で?ひとつでも名所を作りたい行政の仕業か?痛々しい。 公園内の芝はとても良く管理され... 公園内の芝はとても良く管理されている。この花を見て、亀さんジョギングの足をを止めた。 いずれも小さな小さな花だよ。直... いずれも小さな小さな花だよ。直径1~2cm。 Google君に訊ねてみたらフ... Google君に訊ねてみたらフランスギクと答えた。しかし違うような気がする。 道南・八雲 道南・八雲 道南・八雲 道南・八雲 八雲在住の岡ちゃんが、ウドの味... 八雲在住の岡ちゃんが、ウドの味噌和え持参で、やって来てくれた。岡ちゃん!寒くない? ヤマボウシ ヤマボウシ
2022年6月10日(金) 午前

People Who Wowed This Post

そして次は飛び

thread
そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び そして次は飛び
2022年6月9日(木)

People Who Wowed This Post

今朝は漕ぎます

thread
今朝は漕ぎます 今朝は漕ぎます 今朝は漕ぎます 今朝は漕ぎます 今朝は漕ぎます
2022年6月9日(木)朝

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise