Search Bloguru posts

ハルのブログ

https://en.bloguru.com/advroad2

freespace

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

僕は飛ばなかった

thread
空は青いぜ、ホイ、おバキュ」洗... 空は青いぜ、ホイ、おバキュ」洗濯日和だあ~。 日溜まりで過去のフライト時間を... 日溜まりで過去のフライト時間をメモったり、これからの夏の予定を妄想してみたり、今飛んでいるパラを見上げたり▪▪▪▪ボンヤリしちょりますぅ。 飛んで来たパラ、空気が良くなく... 飛んで来たパラ、空気が良くなく早く降りたいのか、翼端を折っている。 この人達も、飛んじゃいるけど、... この人達も、飛んじゃいるけど、楽しそうじゃないな。 案の定、風が良くなく、飛ぶのを... 案の定、風が良くなく、飛ぶのを止めて、地上練習。 ランディング脇に、蒸しパン屋さ... ランディング脇に、蒸しパン屋さんがやって来た。 この蒸しパン、フルーツがしっか... この蒸しパン、フルーツがしっかり入った上にモッチリして、香りも良く、美味しい。 パラ事務所脇に「ご自由にお待ち... パラ事務所脇に「ご自由にお待ち帰り下さい」と。 谷の奥に蕎麦を食べに向かった。... 谷の奥に蕎麦を食べに向かった。NETで調べて。それがここ。 そば屋の屋敷内にこの花が咲いて... そば屋の屋敷内にこの花が咲いていた。そば屋のおじいちゃんが、白山シャクナゲと教えて下さった。 今冬は大雪で、シャクナゲが随分... 今冬は大雪で、シャクナゲが随分傷んだ、と。 そば屋 そば屋 僕は飛ばなかった 店内。昭和30年代の香りがする... 店内。昭和30年代の香りがする。 ここの蕎麦、今年一番の蕎麦だ。... ここの蕎麦、今年一番の蕎麦だ。ルン。 昭和。 昭和。
2022年5月7日(土) 今朝の天気予報で「昼前から強い南西風」との事。その風になると、ランディングが大荒れになる、らしい。で、チキンのオイラは飛ぶのを止めた。

People Who Wowed This Post

今日も石川県金沢市郊外

thread
朝陽を浴びて気持ちよし! 朝陽を浴びて気持ちよし! 遊び場事務所前に車中泊をさせて... 遊び場事務所前に車中泊をさせて頂いている。 ロープウェイ、片道500円。 ロープウェイ、片道500円。 今日も石川県金沢市郊外 今日も石川県金沢市郊外 見事に整備されているランディン... 見事に整備されているランディング場。ハングもここに降りる。 風向きが良くなくなった。昼ご飯... 風向きが良くなくなった。昼ご飯にゆで卵。 今日も石川県金沢市郊外 いただき、ま~す。 いただき、ま~す。 飛びは止めて、ロード(自転車)... 飛びは止めて、ロード(自転車)に出掛ける。タンデムのセンチャンがお客様を乗せて降りて来た。 結構なヒルクライムになった。フ... 結構なヒルクライムになった。フゥ~。 今日のお風呂はここ。380円。 今日のお風呂はここ。380円。 また今日も見事な夕陽が沈んでゆ... また今日も見事な夕陽が沈んでゆく。 水田がキラキラ。 水田がキラキラ。
2022年5月6日(金) 今日もここで遊ばせてもらう。

People Who Wowed This Post

こどもの日の大人達

thread
ロープウェイでテイクオフに登る... ロープウェイでテイクオフに登る。ヨーロッパみたいね。夏でも運行するロープウェイは日本で珍しい。 標高差約400mの展望台&am... 標高差約400mの展望台&テイクオフに到着。 鶴来町の中心部を見下ろす、見事... 鶴来町の中心部を見下ろす、見事に整備されたテイクオフ。 ハンググライダーも飛ぶよ。黄色... ハンググライダーも飛ぶよ。黄色いシャツのおじさんはパラ2人乗りのパイロット役、信ちゃん。 こどもの日健やかな成長を願って... こどもの日健やかな成長を願って、今日は鯉のぼりをなびかせて飛び人も。 獅子吼高原山頂展望台ハウスとパ... 獅子吼高原山頂展望台ハウスとパラ&ハングのテイクオフ。 こどもの日の大人達 テイクオフを見下ろす。 テイクオフを見下ろす。 こどもの日の大人達 だいぶ高度を上げた。白山連峰が... だいぶ高度を上げた。白山連峰が見えて来た。ルン。 白山主峰。 白山主峰。 僕と同じリトルクラウド社のGT... 僕と同じリトルクラウド社のGT2が小気味良く飛んでいる。翼面積は小さいけれど、チャンと上がって来る。 20km先は日本海。金沢空港も... 20km先は日本海。金沢空港も目を凝らせば見える。 ロープウェイ乗り場横に広大なラ... ロープウェイ乗り場横に広大なランディングが有るよ。 金沢市内まで20km。夕食を食... 金沢市内まで20km。夕食を食べに向かう道中、日本海に夕陽が沈む。美しい!
2022年5月5日(木▪祝) 久しぶり、5年ぶり?来たのは石川県鶴来町の獅子吼高原。

People Who Wowed This Post

こどもの日の朝が来た!

thread
さあさあ、お子さま達よ。君の日... さあさあ、お子さま達よ。君の日だ。 ここは?何処だ?石川県には入っ... ここは?何処だ?石川県には入ったはず。ここは道の駅倶利伽羅源平の郷。車中泊車が多いね。いま、ブームが来ているからなね。
2022年5月5日(木) 朝。こどもの日、毎年何故か心がワクワクする、充分すぎる年齢なのに。

People Who Wowed This Post

飛び終わって

thread
長野県に来たら、そば!しかしお... 長野県に来たら、そば!しかしお気に入りの「ばあちゃんの義民そば屋」は売り切れ。▪▪そりゃあそうだ、こご1時半だもんね。でたまに行くそば屋へ。ここのそば、うまいんだけどそばつゆが僕の好みじゃない。 お気に入りの温泉。温泉掛け流し... お気に入りの温泉。温泉掛け流し、200円。しかし最近NETで評判になり常に混んでいる。 富山県魚津の手前で陽が落ちた 富山県魚津の手前で陽が落ちた 魚津駅前周辺のお寿司屋四件に、... 魚津駅前周辺のお寿司屋四件に、満席で入店出来ず。仕方なく入った食堂。ここで出てきたホタルイカの釜揚げ。ショウガ醤油で頂いた。うまいね!
2022年5月4日(水) 岸さんの所は午後から荒れた空気になる。で、蕎麦を食べ、温泉に入って、次の目的地、石川県に移動開始。

People Who Wowed This Post

大人のフライト

thread
大人のフライト テイクオフ直後。サーマルを引っ... テイクオフ直後。サーマルを引っかけてテイクオフ前で上昇中。この切り開きがテイクオフ(離陸)場。 テイクオフの裏山、十観山。山頂... テイクオフの裏山、十観山。山頂のハイカーが手を振る。それにこちらも答える。し 十観山をトップアウト。滝山に続... 十観山をトップアウト。滝山に続く尾根前を行く。雪で白い山並み、北アルプスを眺める余裕も出来た。しかしわ春の空気は気を付けないとね。 どっかに槍ヶ岳が確認出来るはず... どっかに槍ヶ岳が確認出来るはず。 僕、飛んでいます。 僕、飛んでいます。 大人のフライト う~ん、春の空気は優しくない。... う~ん、春の空気は優しくない。でも満足。ルン。さて、着陸に意識を移す。 大人のフライト さっき飛んでいた稜線を振り返る... さっき飛んでいた稜線を振り返る。 画面真ん中辺りの草地にバッテン... 画面真ん中辺りの草地にバッテンマークが置いてある。ここに着陸するよ。
2022年5月4日(水) さあ!飛ぼう、大人達。

People Who Wowed This Post

お子さまフライト

thread
今日は名古屋からいらっしゃった... 今日は名古屋からいらっしゃった一族郎党さん。おばあちゃんからお孫さんへこどもの日プレゼントだそうな。 3歳、4歳、6歳。 3歳、4歳、6歳。 軽量の子供とのタンデムは難しい... 軽量の子供とのタンデムは難しいのだ。パイロットは信ちゃん。 パイロットはカジさん。 パイロットはカジさん。 パイロットはヨッシー。 パイロットはヨッシー。 お子さまフライト 子供達、大喜び。で、この後すぐ... 子供達、大喜び。で、この後すぐにお代わりフライトを。
2022年5月4日(水) 岸さんの所は、お子さま同乗タンデム飛行も得意とする。

People Who Wowed This Post

このトラットリア

thread
上田の街を見下ろす住宅街にある... 上田の街を見下ろす住宅街にある。雰囲気のある店構え。イタリアに来た気分に玄関先から感じさせてくれるお店。入店と同時に元気のいい「いらっしゃいませ!」と「エリカさん」の声。 このお店に来たら、前菜とワイン... このお店に来たら、前菜とワインはエリカさんにおまかせ。これはホタテ。 これもお任せのズッキーニの花に... これもお任せのズッキーニの花にクリームチーズを加えて油揚げしたもの。この時期物。 花びらを開いた図。 花びらを開いた図。 デザート。この前に、ピザとパス... デザート。この前に、ピザとパスタが有り、これらは3人で取り分けた。お腹いっぱいで肉料理のメインはなし。 エスプレッソのドピオ(ダブル)... エスプレッソのドピオ(ダブル)。この店のエスプレッソはうまい!
2022年5月3日(火) 長野県青木村に来るのは、もちろん「パラ飛び」が目的だが、他にふたつの目的がある。ひとつは古い友、岸さんと遊ぶこと。もうひとつが、このトラットリアで食事をする事。

People Who Wowed This Post

今日は飛ぶよ

thread
生坂村のテイクオフは見事な全面... 生坂村のテイクオフは見事な全面芝。強目の風をものともせずにテイクオフ!流石です。 下を流れる川は千曲川?何だっけ... 下を流れる川は千曲川?何だっけ? 雪の北アルプスが見えて来た! 雪の北アルプスが見えて来た! 今日は飛ぶよ 今日は飛ぶよ
2022年5月3日(火▪祝) 飛ぶよ!と、意気込んでみたものの、風には勝てません、ヘロ。で、向かった先は40分ドライブで長野県生坂村。

People Who Wowed This Post

朝が来たぁ!

thread
朝が来たぁ!
2022年5月3日(日▪祝) さて?どんないちにちになる?ウクライナにもプーチンの頭にも、朝は来る。しかしその中身は随分と異なるだろう▪▪▪▪▪▪

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise