Search Bloguru posts

ハルのブログ

https://en.bloguru.com/advroad2

freespace

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

北西強風、飛べない、洗濯日

thread
パラで飛ぶ山、ソリオイ山はご覧... パラで飛ぶ山、ソリオイ山はご覧の様子。北西風が強くてとても飛べません。 それなら飛びは諦めて、先ずはル... それなら飛びは諦めて、先ずはルスツ温泉へ。歩いても行ける距離。65歳以上は村民外でも200円。 ルスツ交番の前に最近コインラン... ルスツ交番の前に最近コインランドリーが出店した。ありがたい。 新設だけあって、きれい。 新設だけあって、きれい。 洗濯乾燥機が並ぶ。洗濯だけの機... 洗濯乾燥機が並ぶ。洗濯だけの機械が無いのは残念。僕は乾燥機は使わない。 僕は洗濯だけのコース=800円... 僕は洗濯だけのコース=800円。ちと高目だなぁ。600~700円が普通かな。 日差しと風も有って、気持ちよく... 日差しと風も有って、気持ちよく乾く。 近くの道の駅で今日も、ここ留寿... 近くの道の駅で今日も、ここ留寿都産のアスパラガスを買った。とてもとても安い! 北西強風、飛べない、洗濯日 昼ごはんは、インスタント焼そば... 昼ごはんは、インスタント焼そば麺を使った。アスパラは熱湯15秒+火を止めて15秒=バッチリ。 この焼そば麺、北海道限定。北海... この焼そば麺、北海道限定。北海道在住の仲間いわく、懐かし~い!だってサ。 18:50。今日の陽が沈んで行... 18:50。今日の陽が沈んで行く。今日もありがとう。 夕方の気温。関東の仲間から、2... 夕方の気温。関東の仲間から、28℃を越えて暑い!LINEが入った。 夕食後のプチ座談会用にゆでた。 夕食後のプチ座談会用にゆでた。 豚串、初めて見た。 豚串、初めて見た。 今夜の面々。みんな癖の有りそう... 今夜の面々。みんな癖の有りそうな面構え。
2022年6月21日(月)

People Who Wowed This Post

若者に喝采

thread
パラ飛行人の山口さん、静岡県か... パラ飛行人の山口さん、静岡県からこの軽四トラックで、ここ北海道ルスツまでやって来ました!そして泊まりはこれ。若いっていいね。はっきり言って、若い時お金は無いけど前に進む行動力がある!こう言う姿を見ると嬉しくなっちゃう。歳をとって利口になる。はて?利口に成るってどんな事なんだ?行動に制限を掛けるか事か? 僕も利口にならず、考え無いで走... 僕も利口にならず、考え無いで走る出す!「バカな考え、休むに似たり」
2022年6月21日(月)

People Who Wowed This Post

小雨から始まった今日

thread
そう、寒さを感じない。 そう、寒さを感じない。 空は暗いね。ランディングの草は... 空は暗いね。ランディングの草はベチョベチョに濡れている。しばらく飛ぶ気がしない。 それでも走り出る!留寿都役場前... それでも走り出る!留寿都役場前。 この畑は何を植えたかな?一昨年... この畑は何を植えたかな?一昨年は大根だったが。 小雨から始まった今日 沢山集まったよ。明日と明後日は... 沢山集まったよ。明日と明後日は上級タンデム検定会が有るからね。 (撮影:西泉さん=ルスツパラ) (撮影:西泉さん=ルスツパラ) テイクオフ前。 テイクオフ前。 今日の僕の機体はリトルのKag... 今日の僕の機体はリトルのKagoo2-18 上を飛んでいるのはタンデム中の... 上を飛んでいるのはタンデム中の西泉さん。 あ~!面白い。カグー2は小気味... あ~!面白い。カグー2は小気味良く動くから、めっちゃ楽しい。ルン。 小雨から始まった今日 小雨から始まった今日 小雨から始まった今日 小雨から始まった今日
2022年6月19日(日) 車の屋根を叩く音のしない雨が降っている、朝。

People Who Wowed This Post

さて?今日はどんな日に2

thread
僕のパラ飛びホームエリア・ソラ... 僕のパラ飛びホームエリア・ソラトピア(茨城県八郷盆地)のツアーがやって来た。生憎の天気だけど・・ ルスツパラの西さん(西泉)が先... ルスツパラの西さん(西泉)が先陣を切ってテイクオフ。 雲に吸い込まれて上昇 雲に吸い込まれて上昇 ソラトピアの引率者、殿さんがア... ソラトピアの引率者、殿さんがアクロバットでテイクオフ。忍者のコスチューム+機体で。 機体には「忍」の文字入り。 機体には「忍」の文字入り。 西さんがトップラン 西さんがトップラン 殿さんもトップランにアプローチ... 殿さんもトップランにアプローチ中。 さあ、前の空も低いながらも開い... さあ、前の空も低いながらも開いた。 さて?今日はどんな日に2 さて?今日はどんな日に2 さて?今日はどんな日に2 さて?今日はどんな日に2 さて?今日はどんな日に2 さて?今日はどんな日に2 ぴょんちゃんが空中から僕を撮っ... ぴょんちゃんが空中から僕を撮ってくれた(以下の2点も)。僕、今、テイクオフします。 テイクオフして直ぐに、翼端折っ... テイクオフして直ぐに、翼端折って、沈下具合をチェックしています。 車回収のために、トップラン(離... 車回収のために、トップラン(離陸地点に着陸する事)をするところ。
2022年6月18日(土) 午後

People Who Wowed This Post

さて?今日はどんな日に?1

thread
さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1 さて?今日はどんな日に?1
2022年6月18日(土)午前

People Who Wowed This Post

今日は送迎車の運転手

thread
留寿都村の隣村、真狩村の畑。 留寿都村の隣村、真狩村の畑。 今日のお湯は真狩温泉。この近く... 今日のお湯は真狩温泉。この近くに、歌手細川たかしの生家が有るらしい。 真狩温泉前の道路。 真狩温泉前の道路。 初めての事=カツ丼を作る。昨晩... 初めての事=カツ丼を作る。昨晩の豚カツ弁当の豚カツが三切れ残った。それを利用してカツ丼を作っみた。 初めての事。昔、ランチに通った... 初めての事。昔、ランチに通った食堂のおヤッサンのカツ丼を作る手もとを見ていた。その記憶をたどりながら、作ってみた。 まあまたの出来映えでないかい?... まあまたの出来映えでないかい?反省点は多いけど。 デザートはこれ。渋目の緑茶、安... デザートはこれ。渋目の緑茶、安いスーパーの求肥菓子。求肥はもちろん白あんネ。
2022年6月17日(金) 今日のルスツはタンデムのお客様が6名いらっしゃるとの事で、送迎車運転手をすることになった。で、僕は飛ばす。飛び関係の写真を撮り忘れた。

People Who Wowed This Post

雨の小樽

thread
小樽の泊まりは大体ここと決めて... 小樽の泊まりは大体ここと決めている。 ふっと気がつくとこんな花が車の... ふっと気がつくとこんな花が車の後に。白? 赤と白。ハマナスだ!もうハマナ... 赤と白。ハマナスだ!もうハマナス、咲くんだ! もう散っている花も有る、つぼみ... もう散っている花も有る、つぼみも有る。 僕のハマナスのイメージは赤色だ... 僕のハマナスのイメージは赤色だ。白、有るんだね。ハマナスって、確かバラ科だったよネ。花びらを見ると、納得! 雨がフロントガラスを濡らす。 雨がフロントガラスを濡らす。 今日の朝食は牛丼! 今日の朝食は牛丼! 昨晩映画を観たのはここ。そして... 昨晩映画を観たのはここ。そして今日はず~っとここに駐車。 イオンモール中。 イオンモール中。 「駅ピアノ」だれも弾く人は居な... 「駅ピアノ」だれも弾く人は居なかった。 イオンモールの中でランチ。小樽... イオンモールの中でランチ。小樽に来たらお寿司でしょう、と安めの回転寿司屋へ。僕の前に5組は待っている。 座った!さあ!食べるよ。ルン。... 座った!さあ!食べるよ。ルン。・・・結局、8皿¥1914、食べちゃった。関東よりも費用対効果は高いね。 小樽から国道393号毛無峠を登... 小樽から国道393号毛無峠を登りながら小樽方面を見下ろした。赤井川村に下る。 赤井川村から倶知安町を分ける樺... 赤井川村から倶知安町を分ける樺立トンネルに入ります! 2km弱のトンネルを抜けると、... 2km弱のトンネルを抜けると、怪しい空模様。 倶知安のスーパー到着。さて?閉... 倶知安のスーパー到着。さて?閉店間近の割引弁当、残っているかな?・・・ヤッホー、トンカツ弁当、598円の半額、有った!さあ!この弁当を抱えてルスツに帰る。霧が深いゾ。運転注意!
2022年6月16日(木) 車の屋根を雨が叩く音で目覚めた。久しぶりの雨だな。イイ感じ。雨も良し。小樽水族館に行こうとも思ったが、気乗りをしなかった。小樽イーオン駐車場ででグダグダだ。昼寝もしたよ。ブログもアップしたよ。そんな一日。夜にはルスツに帰る。

People Who Wowed This Post

トップガン・マーベリックを小樽で

thread
冒頭からトムクルーズがカワサキ... 冒頭からトムクルーズがカワサキバイクで登場して来る。ヘルメット無しで。イイ感じ。1作目から40年近い歳月が流れている。さて?・・・1作目で僕がフアンになった女優ケリー・マクギリスはこの2作目の出演を老齢の事も有ってか辞退したそうな。アイスマン役のヴァル・キルマーは喉頭がん後遺症と闘いながら、この映画に出演した。すごい!僕も1年前咽頭がん患者だったから共感出来る。がんばろう!・・音楽は断然1作目の「愛は吐息の様に」がいい!もう一度1986年のトップガンを観たくなった。 函館本線倶知安(くっちゃん)駅... 函館本線倶知安(くっちゃん)駅。北海道新幹線の予定駅だ。新幹線駅の完成時にオイラは生きてはいないな。この倶知安、日本人以外の人を普通に見掛ける。ルスツパラグライダーの送迎車運転手&練習生のコウ君は中国から、フランシス君はシンガポールから、練習生のMs.グレースは台湾人、彼ら倶知安かニセコに住む。 倶知安駅前から羊蹄山が見える。... 倶知安駅前から羊蹄山が見える。倶知安町のシンボルは雪だるま。姉妹都市はスイスのサンモリッツ。天気は崩れて来た。 倶知安駅前角のこのハンバーガー... 倶知安駅前角のこのハンバーガー屋、ちょっと気に入って、何回か頂きました。今日も来たけど臨時休み。気に入っている点は、独りで切り盛りしている親父さんに。南北アメリカを放浪したり米国で食堂を経営した経験有ったりの面白いおじさん。オイラと同じような臭いを感じるのかな? 倶知安から赤井川に向かう道中。... 倶知安から赤井川に向かう道中。おっ!と車を停めてしまった。天気下り坂の羊蹄山とルピナス。 ルピナスが大きくハッキリと主張... ルピナスが大きくハッキリと主張している。 小樽とルスツの道に余市経由を選... 小樽とルスツの道に余市経由を選ぶことが多い。その訳はこの「赤井川カルデラ温泉」に入りたいから。 余市から小樽への道を国道5号を... 余市から小樽への道を国道5号を走らず、この「フルーツライン」を走る。信号が無いし車の量も少ない静かな道。
2022年6月15日(水) 夕方。タンデム2本が終わった11時半、東風が強くなり、飛べなくなった。明日は雨だ。よし!それなら映画を観よう!観たかった「トップガン・マーベリック」を。今回も主演はもちろんトム・クルーズ。1986年の「トップガン」のマーベリックはどんな成長をしたのかな?ルスツを昼過ぎに出発し、倶知安でランチを食べ、赤井川で温泉に入り、小樽のイオンシネマ、レイトショー(20:30~22:50)に充分間に合う。GO!

People Who Wowed This Post

タンデム(2人乗り)飛行に挑戦の母と娘

thread
朝7時「スカッと爽やか、コカコ... 朝7時「スカッと爽やか、コカコーラ」ルスツの朝だ。しかし11時半には怪しい東風が強くなって、飛びは終了したのだ。 この山は橇負山(ソリオイやま)... この山は橇負山(ソリオイやま)。この山で飛んで遊ぶ。右奥は尻別岳。 ルスツパラのタンデムのお客様。... ルスツパラのタンデムのお客様。青森在住のお母様+東京で看護師の娘。イイ感じの親子。母と娘の旅人には出会うが、父と息子の旅人には出会わない。 50歳のお母様、飛びます!動画... 50歳のお母様、飛びます!動画カメラを構えています。 向こうでムスメが見守り楽しく母... 向こうでムスメが見守り楽しく母&娘、楽しく飛んで今日の飛びは終了。天気が瞬く間に崩れて来た。僕は送迎車の運転手で、今日は飛ばず。午前中で終了。
2022年6月15日(水) 

People Who Wowed This Post

午後から飛べた・ルスツ

thread
ルスツで泊まる時の場所はここ。 ルスツで泊まる時の場所はここ。 今朝も自分に負けず、走り出せた... 今朝も自分に負けず、走り出せた。ルン。 この時期、ルピナスが花盛り。 この時期、ルピナスが花盛り。 腹筋21回+背筋左右各21回+... 腹筋21回+背筋左右各21回+腕立て21回+スクワット21回、これをワンクールとし、3クールするのが僕の義務!その所用時間は15分。走りは大体45分。 午後から飛べた・ルスツ 朝食。午前中、風強く飛べず。午... 朝食。午前中、風強く飛べず。午後から・・・ ルスツパラグライダーの2人乗り... ルスツパラグライダーの2人乗り飛行。愛知県豊橋からお越しの新婚カップル。新郎がテイクオフ!それを撮影する新婦。どうぞお幸せに!今期4組目の新婚旅行者だそうです。 夕方はとても楽しい気象条件にな... 夕方はとても楽しい気象条件になった。僕も飛ぶ。 前を飛ぶのは苫小牧在住のベテラ... 前を飛ぶのは苫小牧在住のベテラン「ナミちゃん」 ナリさん、なみチャン、グレース... ナリさん、なみチャン、グレース、もう30分は飛んでいる。楽しそう。 テイクオフ上空。車を降ろすため... テイクオフ上空。車を降ろすためにテイクオフ(離陸地)に着陸します(トップラン)。 ルスツパラの校長、西泉さんもト... ルスツパラの校長、西泉さんもトップラン。 シエイさんもトップランを試みる... シエイさんもトップランを試みる・・テイクオフが吹き上がっていて、なかなか降ろせない。シエイさんがトップランをすれば3台の車、一度に降ろせるのだが・・・しかしトップラン、無理しちゃダメよ。 赤井川パラの佐々木校長からアス... 赤井川パラの佐々木校長からアスパラガスを沢山頂いた。
2022年6月14日(火)

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise