Search Bloguru posts

なりたい自分になるために☆

https://en.bloguru.com/atsukokato
  • Hashtag "#元気" returned 821 results.

freespace

嫌なことは楽してやるのがいちばん

thread
嫌なことは楽してやるのがいちば...
どうしても気が乗らなくて
嫌だなぁと思うこと

ついつい忙しさにかまけて
後回しにしてしまいがち

時間が経てば経つほど
さらに腰が重くなるのは
わかっているんですけどね

なぜ嫌なのか?
やっぱり「面倒くさい」から

ようやく手を付けて片付けたとしても
疲労感が大きく
結果あまりスッキリせず・・

先送りすることで
どんどん気分が重くなって
余計な労力まで必要になりますからね

ならば
嫌だなと思うことを楽してやるには
どうしたら良いのか?

・定期的にやる
 習慣づけることで、意外と面倒ではなくなる

・細分化する
 一気にやるのも良いですが、少しずつやることで
 小さな達成感にも繋がる

・やったあとにはちゃんと休む
 気持ちを休めることでリフレッシュできる
 
先送りすることは
問題が解消されない時間が延びていくことに
なります

解消されない状態が続いたら
いつまで経っても気持ちが晴れません

コツコツやって
問題をどんどん解消したら
気分もスッキリ!
行動力も一気に上昇です⤴

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

人生何でもアリじゃん!

thread
人生何でもアリじゃん!
ガンと闘っていた女性の言葉
「人生何でもアリじゃん」

ガンになったことで
仕事
結婚
子供 など

自分を取り巻く環境が一気に
変わってしまったのです

大多数の人が当たり前にやっていることが
病気になったことでできなくなってしまった

でもその女性は思ったのです

私は私の道を歩むんだ!!

だから「人生何でもアリ」なんですね

一般的に普通といわれること
それができなくたって
自分には自分の人生があるんです

その人にとっては当たり前かもしれないけれど
そうでない人もいる

皆がオリジナルのストーリーを持っています

一度きりの人生だからこそ
いかに自分らしく過ごすのかが大事なんです

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

ドリームキラー現る

thread
ドリームキラー現る
夢や目標達成に対して
邪魔をする人

「本当に大丈夫なの?」
「結構難しいんじゃない?」
「きっとうまくいかないよ」

特に身近な人は
心配してくれる気持ちから
助言のつもりで言ってくれてると
思いますが・・

あまりにも言われ続けると
心が折れそうになることも

でも
ドリームキラーがいてくれたおかげで
自分の気持ちを改めて確かめることもできます

何を言われても、諦めないでいられるか
意志を貫くと強く思えるか

ドリームキラーはいて当たり前です

それに負けるくらいなら
自分の意志が弱い証拠なんですよ

ドリームキラーの存在に感謝です☆

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

苦しみ悲しみは味わいきること

thread
苦しみ悲しみは味わいきること
どちらかといったら
避けて通りたくなるような負の感情

その感情から逃げたくて
他のことに気を向けたり
自分の気持ちとは反対方向へ
持って行ったり

中途半端に逃げると
結局すぐ戻ってきます

だからこそ
その時はじっくり向き合うのです

受け止めて
自分の中に落とし込む

そして、味わいきることです

味わいきったところで手放す

手放すことで
ひとつステップアップ

新たなステージへ向かうことができるのです

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

勝ち組の共通点

thread
勝ち組の共通点
勝ち組
大げさな言い方かなとも思いますが

ある世界でパイオニア的な存在の方たちが
なぜその世界に生き残れたのかを議論したときに
出てきた答えは「やめなかったから」だそうです

きっと良い時ばかりではなかったと思います

辛い時期には続けることが
正しいのか間違いなのか

それすらも分からなくなってしまったときも
あったと思います

やめてしまうことは簡単です

でも、なぜやめなかったのか・・

それは、心の底から
「好きなこと」「楽しいこと」
だったからじゃないかと思います

だから、辛い時も苦しい時も
乗り越えられるパワーの源になっていたんだと

もしこの先
続けていることをやめたいと
思う時がきたら
始めたときの気持ちを思い返そう

そしたらきっとまた続けられる☆

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

頭の中の整理術

thread
頭の中の整理術
今の自分の気持ちや考えがどんな状態か
定期的に確かめるようにしてはいるものの

なんだかごちゃごちゃしてしまって・・
確かめるはずだったのに
モヤモヤでストレス、なんてことに 汗

頭の中をしっかり整理すること
効果的なのはやっぱり「書き出すこと」
視覚化することで
自分の進むべき方向や課題が何なのかが
見えてきます

書き出したら
それについてしっかり向き合うこと

自分と向き合う時間があるかないかで
その後の取組みが大きく左右されますから

あとひとつ大事なこと
それは「頭の中をリフレッシュ」させること

いつも色んな思いや考えが
頭の中を占領してばかりいたら
それだけで疲れてしまいます

だからこそ
定期的に頭の中もリフレッシュが
必要なんです☆

少しでも早く行動して
早く結果を出してって

つい急ぎがちになってしまいますが

一旦緩めて考えることで
新たなアイディアが生まれたり
気が付かなかった思いを感じたり・・

力が抜けている時の方が
意外と良い考えが浮かんだりしますよ☆


..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

燃え尽き気味?

thread
燃え尽き気味?
1ヶ月前からやっていた断捨離

勢いに任せ短期間で片付けて
「ふぅ~」と力を緩めたら
なんだかそこで一気に脱力

やり切った達成感も
しっかり味わったのに
何とも言えない気持ち

まだやり残した片付けも残っているのに
こんなところで脱力してたら
全く前へ進めませんよ・・と

何とか自分を奮い立たせたけれども
どうも動きが鈍い自分

そんなときは
やっぱり休憩入れるのがいちばんかな・・

でも今blog書いてたら
少しジワジワしてきたな!

これ↑
ヤル気入るときの感覚だ!

あー良かった!!
燃え尽きみたいな自分にダメ出ししそうに
なっていたけれど、大丈夫そうだ

また独り言のような内容に
なってしまいました 笑

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

ネガティブシンキングも悪くない!?

thread
ネガティブシンキングも悪くない...
常にポジティブでいたい
いつも思っているのですが

そうは言っても
ついネガティブになってしまう時があります

「これじゃダメ!ポジティブ、ポジティブ!!」
言い聞かせようとしても
やっぱりネガティブに引っ張られてしまう・・

もうこうなったら
ネガティブを受け入れよう
頑張って抵抗しても、結局引き戻されるなら
一旦受け入れれば良いんじゃないかい?

ネガティブシンキングって、そんなに悪いことなのかな?
メリットを見つけてみよう~

☆ネガティブシンキングのメリット☆
・物事に対して慎重・
 思いつきで行動しないから、トラブルやミスが少なく済む
・KY能力が高い・(”空気読めない”じゃないですよ 笑)
 この先何が起きるか不安で色々な場面を想定(危険予知)するから
 トラブルに対して落ち着いて対処できる
 
こう考えてみると
ネガティブシンキングも決して悪くないですね!

ネガティブな気持ちを無理やり押し殺すのではなく
一旦受け入れられたら、気分が前向きになるかも♪

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

あなたのためを思って

thread
あなたのためを思って
たまに「あなたのためよ」って言って
アドバイスをしてくれる人がいます

確かに
私のことを思って言ってくれているんでしょう
ありがたいです・・・が

それが本当に私のためなのかギモン

人によっては
「正しい」と感じているわけでもなく
反対に「間違い」だと思う人もいます

「あなたのためよ」と言いつつ
自分の「正しい」を押し付けたいのかなって

それはそれで
「アドバイスしてくれてありがとう~」と
受け止めるだけ

受け入れなくても良い

当たり前ですが
自分の考えが全て正しい訳じゃないけけれど

相手の考えで決めなくても良いんです

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

一緒にいて楽しい人

thread
一緒にいて楽しい人
いつも一緒にいると楽しくて
とっても人気者の彼女がいます

そんな彼女の特徴
・とにかく明るい
・優しい
・話し上手
・聞き上手
・知識、情報が豊富
・常に前を見てる

挙げたらもっと出てきそうですが

楽しい人と一緒にいると
元気になって、刺激にもなります

感じ方は人それぞれですが

自分の存在が
周りの人を楽しませるには
まず自分自身が「充実」した時間を
過ごすことがいちばんですね

常にポジティブな気持ちでいることが
人生豊かになる近道

..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..  

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ #自分軸 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise