Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald

freespace

Blog Thread

栗きんとんの季節~! 10/11/2012

0 tweet
thread
出来上がり。 出来上がり。 この作業がちょっと手間ですが、... この作業がちょっと手間ですが、皮を剥かなくていいのが嬉しい!
昨年は滝さんの所の栗で作った栗きんとんでしたが、今回は韓国系マーケットのを使いました。

今回は量も多かったので、ゆで時間は40分にしました。それでもちょっと固めの栗があったかな。1.62LBから半分強の中身が取れました。甘さ控えめで作りましたが、自然の甘味が感じられて美味しかったです。

この中津川の栗きんとん・おばあちゃん直伝レシピは永久保存版です!(皆さんのおかげでちゃんと表示されるようになりました!ありがとうございます)
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
yukio
Commented by yukio
Posted at 2012-10-12 15:13

このエメラルドさんの文を読んだら口の中が、栗きんとんを食べているような感じになりました。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-10-14 09:23

栗きんとん、秋になると食べたくなるんですよね~!(^▽^)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-10-12 17:45

栗の味わい…。

これが出てきてようやく秋の雰囲気になりました。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-10-14 09:34

栗大好きです~!(^▽^)

栗を見ると秋をより深く感じることができますね。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-10-12 18:02

栗きんとん、秋の味覚ですね。

http://cookpad.com/recipe/651086

タグの貼り方がどこか微妙に違っているのかもしれません。
わたしも時々失敗します(笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-10-14 09:36

このお菓子が昔から大好きでした。(^▽^)

Shibataさんに教えていただきました。「”」が足りなかったようです。あわててコピーしたので失敗しました~!(;^_^A

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-10-12 21:03

大変な作業でしょうが、その分、美味しいでしょうね。

ここを見たらいいのね。
ありがとうございます。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-10-14 09:40

栗の皮を剥くのに比べれば断然楽です。

お手数をおかけしてすみません。Shibataさんに教えていただいて修正しました。
「”」が足りなかったようです。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-10-14 19:07

ネットは便利ですね
自家製の栗きんとんを作るためのレシピまであるなんて
自分で造るの大変でしょうね

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-10-15 11:41

本当です。特にここのレシピはいろいろあっていつも参考にさせていただいてます。

栗を剥くことを考えればかなり楽です。1時間くらいで出来上がります。(^▽^)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise