Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

インスタント麺(30)@日清:どん兵衛【ニッポンのうどん きつね】

thread
インスタント麺(30)@日清:...
「どん兵衛」も1976年に発売されて、今年ではや35周年です。
とあるスーパーで、札幌日清千歳工場で製造された<北海道限定>の「どん兵衛」が売られていましたので、購入してみました。

東日本、西日本と味の文化の違いで、インスタントラーメンやカップ麺の出汁の味付けが違うのは知っておりましたが、北海道版は初めてです。

東日本では、かつをだしを基本に濃口醤油仕立て、西日本は昆布だしを基本に薄口醤油仕立て、そして北海道では地元利尻昆布の甘さをいかして濃口醤油仕立てになっています。

きつねうどんの命「おあげ」さんも、西日本ではあっさり薄口仕上げですが、北海道版は甘口の仕上げでした。

久しぶりの「どん兵衛」のうどんですが、麺の製法も「三層ストレート製法」とかで、麺の厚みがましたようで、生麺に近い味わいでした。
東日本と同様、濃いめのスープの色合いをしていますが、昆布ベースの味ということで、違和感なくいただけました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-10-21 23:30

中居君もがんばってます。(^_^)v

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-10-23 01:47

アハ、さすがSMAPファンのコメントですね。(笑)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-10-22 03:46

定番は、はぜれがありませんね!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-10-23 01:48

長い人気商品、売れる要素があるんだと思いますね。
メーカーさんも、よく研究されていると思います。

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2011-10-22 07:26

関東版のも濃口醤油仕立てであげは甘口です。
無意識に食べてしまったら違いに気づかないかも。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-10-23 01:48

関西人は、スープの色合いですぐに分かりますよ。(笑)
こちらは透明ですからね。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-10-23 18:27

利尻昆布の出汁が効いているんでしょうね~!〇〇限定大好きなんです~!(^▽^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-10-24 03:33

エメラルドさんの為にも、これから限定版探してきますね。(笑)
昆布だし、よく効いていて関西人としてもおいしくいただけましたよ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise