Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<お正月の鏡餅>

thread
<お正月の鏡餅>
お正月準備の人で賑わう某スーパーマーケットに、<鏡餅>が並んでいました。
衛生面の配慮からか、ビニールパックで包まれているのは、いまさら目新しくはありません。

なんとお飾りに辰年ということでしょうか、「恐竜」のおもちゃが、付けられていました。

本来<鏡餅>は、神様の召し上がりものとして献上し、そこに新しい歳神様が宿り、福が来るようにと供えられる神聖な儀式です。
「橙・串柿・昆布・裏白」等、それぞれにいわれを持つ大事な飾りものですが、プラスチックのおもちゃが乗せられているのには、さすがに呆れてしまいました。

伝統ある意味合いと風習は、大事に守らなければと気になりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-12-30 04:33

なんだか売れれば良いというのが先にきているようですね。本来の意味はどこへいったのでしょうね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-12-30 13:46

お飾り一つにも、それぞれの意味合いが込められている鏡餅ですから、おもちゃ的にアレンジされているのは、どうかなぁと見ておりました。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2011-12-30 06:01

創作鏡餅だと思えばいいんじゃないかなぁと思いますよ、今の時代餅も進化していると思えば・・・。気になるようでしたら取り替えればいいですし外せば何とか・・・

子供がいたら子供にそのおもちゃあげたり、伝統は守って欲しいけどひな人形みたいにいろいろと変わるものですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-12-31 00:25

本当に商業的に色々と考える時代だと感じました。
鏡餅を飾るということで、伝統を守っていると理解しなければいけないようですね。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-12-30 21:37

鏡餅も売れて何ぼですからね
商売です

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-12-31 12:26

売り手と買い手の息が合うようでしたら、それもOKとなるようですね。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise