Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

<階段>(5)@山陽電鉄東須磨駅

thread
<階段>(5)@山陽電鉄東須磨...
いつも利用しています山陽電鉄の東須磨駅の階段が、明後日の13日(月)から、改修工事が行われます。
2月末まで張り替え作業のため、半分の幅での上り下りになりそうです。

蹴込みのひび割れも激しく、段鼻のノンスリップも取れている箇所が多く、安全とはいえません。

この駅の改札口は、橋上駅のため2階部分にあり、上ってはまたホームまで下りなければいけませんが、階段だけしかありません。

エスカレーターやエレベ-ターも設置されていませんので、荷物を抱えた人や高齢者の方には不便な駅です。
階段の表面だけをきれいに改修するよりは、根本的な個所に費用をかけてほしいと願いますが、1日の乗降者数が4000人もない駅では、無理な声のようです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
せんべい
Commented by せんべい
Posted at 2012-02-11 06:10

こちらでも駅(地下鉄)はとても不便です。エレベータのある駅でも壊れて使えないこともしばしばで、何日も修理しないのです。そのため、体の不自由な人はバスを使っています。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-11 23:53

「公共」という言葉がむなしく感じることがありますね。
バリアフリーやユニバーサルデザインの普及、望みたいところです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-02-11 06:29

階段だけだとやはりお年寄りや体の不自由な人はつらいでしょうね・・・。

高齢化のこれからの時代、
エスカレーターは必需品になるんじゃないですかね・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-11 23:54

利用者数と経費の問題という以上に、企業としての社会的責任の自覚の足りなさでしょうか・・・。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-02-11 23:58

おっしゃる通りですね。何か良い工夫はないものでしょうかね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-12 09:17

んん~、考えておきますね。 (汗)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-02-12 00:36

大きな荷物が有る時はエスカレーターが有ると便利です
せめてエスカレーター設置して欲しいですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-12 09:44

高齢者だけでなく、乳母車の人やけがの人もおられますので、なんらかの対処を考えてもらいたいものですね。
公共企業として、経済優先だけではいけない時代だと思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise