Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

インスタント麺@小山製麺:いわて盛岡発【じゃじゃ麺】

thread
インスタント麺@小山製麺:いわ...
盛岡の三大麺として、「わんこそば」 「ビビン麺」 そしてこの「じゃじゃ麺」が有名のようです。

<ピリリと辛い黒ごま肉みそ>のキャッフレーズに期待しましたが、予想外の味付けでした。
<辛い>というよりも、冷やし中華のタレ以上に<酸っぱい>味付けで、閉口しました。
醸造酢の割合いが高いようで、味噌の味が完全に負けています。

麺は、熱い茹で麺仕上げでも、冷たく冷やしてもいいようでしたが、熱い温麺で食べてみました。
7分間という湯で時間でしたので、並行して卵を茹でました。

キュウリと白髪ネギを用意しましたが、添付されている味噌だけで食べきるのは、わたしには難しい<酸っぱさ>です。
おろしニンニクや紅ショウガもいいとと書かれていましたが、手持ちがなく、一緒に食べたとしてもこの<酸っぱさ>が変わるとは、とても思えない味でした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
dote
Commented by dote
Posted at 2012-06-23 23:20

NHKの朝の連ドラで有名になった
じゃじゃ麺、名前だけは知っています

実際には盛岡で食べるじゃじゃ麺の味を再現したんでしょうか?
今回も残念でしたね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-06-24 08:24

オリジナルの「じゃじゃ麺」の味がどのようなものか、現地で食べたことがありませんので、分かりませんが、個人的には<酸っぱさ>が前面に出た味噌味で、合いませんでした。
違う種類があれば、また比較してみたいと思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise