カレー南蛮(カレーそば)@お食事処【はつ平】兵庫区新開地1丁目
Nov
30
江戸時代から「南蛮」といえば<唐辛子>や<ねぎ>のことを指し、飲食店で「南蛮」といえば<ねぎ>を意味しています。
「カレー南蛮」は、大阪の「東京そば」が1909(明治42)年に売り出していますが、全国に広めたといわれる東京の中目黒「朝松庵」の2代目店主(故)<角田酉之助>氏の誕生日である12月1日を、「カレー南蛮の日」として制定されています。
ちなみに「カレーうどん」は早稲田大学の近くにある「三朝庵」が発祥と言われ、1904(明治37)年に売り出したといわれ、8月2日が「カレーうどんの日」として制定されています。
和風の出汁でとかれたカレーは更級そばとよく絡み、<牛肉・ねぎ>もたっぷりで、おいしくいただいてきました。
Posted at 2014-11-30 22:36
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-11-30 23:47
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-12-01 00:01
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-12-01 00:02
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-12-01 03:06
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-12-01 03:04
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-12-01 00:47
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-12-01 03:08
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-12-01 03:13
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-12-01 03:21
People Who Wowed This Post