Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

  • 太陽系外惑星「K2-18b」水蒸気を検出

太陽系外惑星「K2-18b」水蒸気を検出

thread
太陽系外惑星「K2-18b」水...
ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)内にある太陽系外惑星の大気から初めて水蒸気を検出したとの研究結果が、論文の筆頭著者を務めたロンドン大ユニバーシティー・カレッジの研究者、<アンゲロス・チアラス>によって科学誌『ネイチャー・アストロノミー』に11日掲載されています。気温も生命の存在が可能な範囲だといいます。

この系外惑星「K2-18b」は質量が地球の8倍で、「スーパーアース(巨大地球型惑星)」に分類されます。しし座内の地球から110光年離れた赤色矮星(わいせい)を周回しています。米航空宇宙局(NASA)のケプラー宇宙望遠鏡によって2015年に発見されました。

研究チームは今回、ハッブル宇宙望遠鏡が収集した2016~17年のデータを使用。このデータをアルゴリズムで分析した結果、大気中に水蒸気の痕跡が確認されています。
この惑星は恒星のハビタブルゾーン内にあり、表面に液体の水が存在するのに適した温度を持つ。生命の存在を支える条件が整っている可能性もあるとか。

惑星の公転周期は33日で、恒星までの距離は地球から太陽に比べはるかに近いのですが、この赤色矮星の温度は太陽を大幅に下回っており、研究者は計算結果を基に、惑星の気温も地球に近い可能性があるとみていますが、この赤色矮星は活動が活発なため、惑星には地球を上回る量の放射線が注いでいる公算が大きいといいます。
#ブログ #宇宙 #惑星

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise