Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

閉店@【神戸センター】三宮センター街

thread
閉店@【神戸センター】三宮セン...
神戸で一番の繁華街は、「三宮センター街」でしょう。
その中に、1918(大正7)年創業の「神戸センター」があります。残念ながら、本日をもって90年の営業に幕を閉じます。

創立当初は、家具屋さんでした。その後、時代の流れでしょうか、インドネシアやバリといった民芸品や雑貨のお店として営業形態が変わり、小さな木製の「神戸人形」の販売も手掛けられていました。

阪神・淡路大震災でビルが全壊、1998(平成10)年にビルを再建され、かばん専門店として再出発されていました。

子供の頃の建物は、隣接するビルと一体のような構造で、自由に行き来でき、所狭しと並べられた世界の珍しい雑貨品を、眺めていた記憶があります。

『古書店が消えてゆく』 (2007年12月16日)に書かせていただきき、この1月14日に創業98年の歴史に幕を閉じた「後藤書店」は、この店の2軒西隣りです。

メイン通りの「三宮センター街」の老舗として続けての閉店ですが、また違った店舗が登場し、歴史を積み重ねてゆくことでしょう。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-02-26 03:16

90年も続いてるお店が撤退ですか…。

後継者がいなかったのかなぁ…。

人の気持ちが変わるように、
今にマッチしなくなったのかなぁ・・・。

まあ、一つの歴史が終わる時ってさみしいですよね…(−−〆)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-02-26 13:13

家業というのが、使われなくなってしまいましたね。

昨年末閉められた「立ち呑み屋」さんがありますが、みなさん寂しい思いをされています。
店の経営者だけではなく、お客さんが店を作り上げるみたいなところが、関西では強いように思えます。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-02-26 13:45

なんとなく雰囲気はわかりますね。

今のNHKの朝の連ドラに出てくる、
野宮もお客が一体となった感じですよね。

こちらではちょっとあり得ない雰囲気です。
個人的な結びつきが強いので、
お店との関係も薄いかもしれないですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-02-27 01:10

その町の事を知りたければ、散髪屋か居酒屋に行けと言われています。


競争しないいい範囲で、散髪屋や酒店があり、コミュニティーができ上っていたのでしょうね。

People Who Wowed This Post

天使
Commented by 天使
Posted at 2008-02-26 03:26

残念ですが やっぱり これも時代の流れというのでしょうか!

高松の商店街も 
  今 悲惨です!
私が 娘時代は華やかな商店街だったのですが
たまに行ってみると
  コンビニやドラッグストアが!!!!!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-02-26 13:16

経済ペース優先ですね。


ハイカラと言われた元町通りも、ゲームセンターや100円均一のお店、はては八百屋さんまでが出るようになってしまいました。

シャッターが下りている店舗が続くよりは、マシなのかもしれませんが・・・。

People Who Wowed This Post

CMC横山
Commented by CMC横山
Posted at 2008-02-26 12:22

はじめまして。私も10歳まで神戸(中央区)に住んでいました。今も親戚がおりたまに出かけます。震災で家は目茶目茶になりましたが、親戚全員は九死に一生でした。小さい頃ビッグ映劇やアサヒ座?によく連れて行かれました。大安亭市場(漢字?)の先にも映画館がありモスラ対ゴジラをみに行って興奮した事を覚えています。天ダレの神戸の串カツは絶品ですよね。今でも1本60円くらいで売っています。懐かしさのあまり、いろいろ書いてしまいました。すみません。。。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-02-27 01:20

震災での被災、同じ立場として、胸が痛みます。

モダンさやハイカラばかりが、宣伝される神戸ですが、個人的には表層部分だけを表わしていて、本当は下町文化が強いと考えております。

大安亭もよくうろつきました。水道筋、東山、大正筋、丸五市場と列挙すればきりがありませんが、どれも庶民感覚の街並みです。

神戸市は、これらを切り捨てて、新しいハコモノ行政で、ごまかしてきたように思えます。

今のお住まいはどちらか分かりませんが、わたしも子供の頃から育った兵庫区を離れ、今は須磨区に移り住んでおります。子供は地域に密着する生活ですので、いろんな記憶が蓄積されるのでしょうが、大人になりますと、職場の往復だけで、地域との繋がりを作るのは難しものだと感じております。

斜めから神戸を見ておりますが、今後ともよろしくお願いいたします。

長文になり申し訳ございません。神戸の方というだけで、張り切ってしまいまいました。

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-02-26 13:57

商店街も難しい時代なんでしょうね。


コチラの「常盤街」もすっかりゴースト街になってます。
結婚してきたときは、ダイエーや映画館もあって、一番の繁華街だったのに…

郊外のP無料の大型ショッピングセンターにお客さんを取られています。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-02-27 01:24

値段だけの商売では仕方ないのでしょうかね。

地域に密着していれば、車では買い物とはならないのでしょうが。

核家族で生活形式が変化し、まとめ買いをする生活が一般的になっているのも、影響しているのかな?

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise