Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<バス停留所>

thread
<バス停留所>
久方ぶりに市バスに乗り、出かけることにしました。

我が住宅団地内にある、市バスの停留所です。始発駅でもあり、終点でもあるバス停です。

以前には、使用済み切手を集めるための袋が設置されていたのですが、集まりが悪いのでしょうか、取り外されておりました。

その代り、新しくご意見箱が取り付けられております。

このバス停の利用者は、団地内の住人に限られてますので、自由文庫やご意見箱のような発想が生まれてくるんでしょうね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Tai
Commented by Tai
Posted at 2008-06-01 03:22

偶然、こんなサイトを見てました。


http://damncoolpics.blogspot.com/2008/05/waiting-for-bus-might-be-fun.html

世界の変なバス停です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-01 12:47

ありがとうございます、Taiさん。

世界中には、面白いバス停があるもんですね。
すいかのバス停には、笑ってしまいました。外国のおおらかさといううか、この地方の特産物かもしれませんね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-06-01 04:33

本を読みながらバスをまつのですか?


それにしても整理整頓された、きれいなバス停ですね。
住人のみなさんのモラルが素晴らしいです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-01 14:07

1時間に1本しかないバスですので、皆さん事項表を暗記されていて、4,5分前にしか乗客の姿は見えません。

本はどちらかといううと、捨てるよりはという雰囲気で集まってくるようです。
もちろん、近所の方が、毎日お世話されているみたいです。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-06-01 04:44

ファルコンさん団地内の住人に限られてますとありますが当然団地の方達で経費負担しているのでしょうね〜。


お金の事になると、なかなかまとまらないと思いますがさすがに素晴らしい団地住人の皆さんですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-01 14:09

誰かさんが、不要の本箱を置き、なんとなく皆さんが不要の本を置いているという感じで、経費はかかってないようです。

People Who Wowed This Post

Mt.zaki
Commented by Mt.zaki
Posted at 2008-06-01 07:01

不特定多数の利用者がいる場合は、考えられませんね。

Book offへ走る不届き者が・・・。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-06-01 08:37

台風の風と雨にも耐える感じすか・・・。


バス停に本棚というのは珍しい気がします。
良い発想だとは思いますね(^0_0^)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise