Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

えべっさんです(2)@西宮戎神社【残り福】

thread
えべっさんです(2)@西宮戎神...
風が冷たい一日でしたが、エビスさんの本家「西宮戎神社」の残り福を求めて出かけました。
いつもは地元の柳原のえべっさんなんですが、初めて行ってみました。

いやぁ、さすがに本家だけあり、ものすごい規模だと実感いたしました。
境内に「おばけ屋敷」まで出ているのには驚きましたし、屋台にも外国の方がおられ、カレーやシシカバブーを売っているのにもびっくりしてきました。

神主さんがお祓いをして下さるのですが、3人おられ、空いている列や混んでいる列があったりとして、なんでだろうと考えてしまいました。

取り合えず、参拝出来たということで、福が来ることを祈りましょう。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-01-11 03:22

♪商売繁盛で笹もってこい♪


あの福男を目指して走るの、newsでみました。
毎年、凄いですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-11 13:53

あまりにも競争がすごいので、今年からは抽選で参加者が決められるようになりました。

200メートルの距離ですが、皆さんすごいダッシュで、わたしもよくやるなぁと見ております。

People Who Wowed This Post

めゑ
Commented by めゑ
Posted at 2009-01-11 03:27

寒い中参拝に行かれたファルコンさんに今年も福が訪れることでしょう。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-11 13:53

ありがとうございます。

そうなればいいですね。

People Who Wowed This Post

Commented by オヤジです
Posted at 2009-01-11 04:06

こんばんは、ファルコンさん。


西宮は日本酒の名産地ですね。
水質が最高だとか。
確か「宮水」とか言いましたか。

この頃は御船も寒い日が続いています。
それで熱燗がとても美味しいです。
肴に御船名物の「芋の芽、水前寺菜」、いけますよ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-11 13:56

お酒に適した「宮水」、たしかに西宮から神戸の東灘区あたりまで、蔵元が多いです。

寒い時期は、やはり熱燗に限るようですね。
shinoさんのコメントで、水前寺菜拝見いたしました。
ぜひ、試してみたいですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-01-11 04:08

境内の屋台も国際色豊かになったということですね。

「お化け屋敷」というのもなんだか、
えっ!!という感じですね。

福来るという雰囲気は伝わってきます・・・(^。^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-11 13:58

テキヤ稼業も時代と共に変化があるようで、驚きました。

お化け屋敷は、似合わないと思いますが、お祭りだと割り切れば、いいのでしょうか。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-01-11 06:36

左中右とそれぞれが縁起を担いで好きな場所に並ぶからでしょうか?


福が来ますように!!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-12 01:05

去年が良かった人は同じ列とかがあるかもしれませんね。

とにかく縁起担ぎが主体みたいですから。

People Who Wowed This Post

せんべい
Commented by せんべい
Posted at 2009-01-11 07:42

年明けのお祭りですね。屋台も国際化してきているんですね。シシカバブーには行列ができてましたか?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-12 01:10

シシカバブーの屋台、3,4軒目にしましたが、どこも暇そうでしたよ。

焼きそばや、たこ焼き、お好み焼きが定番で売れていました。
以外にも「クリ饅頭」といっても鯛焼きのかたちで、中身がクリアンのモノに行列が続いていました。
おいしいのでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

Commented by まさる
Posted at 2009-01-12 02:54

じゃ、僕が正解を答えましょう(笑)

一番左の列に並ぶと奉納された「まぐろ」に触れるんですよ。僕は今回その列に並びましたよ。詳しくは、僕の昨日のブログを見てください、って宣伝かい!(ファルコンさんスミマセン)でもその列に並ぶと本殿の参拝ができずに出てしまうんですよね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-12 12:16

ありがとうございます、まさるさん。

そういえば、左端は一列になっていましたね。
西宮神社は初めてでしたので、要領が分かりませんでした。
たしかに、本殿での礼拝は出来ないといま、理解できました。
次年度楽しみにしておきます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise