Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

気の利いた案内ケース

thread
気の利いた案内ケース
三宮のとある貸しビルの1階に、このケースが取り付けられていました。
テナントの広告が出来るように、仕分けされています。

ハガキサイズが綺麗に収まるように並べられていて、思わず足が止まりました。

テナントビルの多くは、各階に入っている会社名だけの表示が多いと思いますが、このように視覚的に見ることができれば、どのような会社なのかがよく分かります。

気軽に資料が取れるのも、ありがたいことだと感じました。

きっと気の利いたオーナーさんなんでしょうねぇ。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
せんべい
Commented by せんべい
Posted at 2009-07-25 07:13

テナント同士もお互いにどんなビジネスをやっているかわかるので面白いですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-25 16:30

あっ、それは言えていますね。

最近は横文字の会社が多くて、何が主体の会社か分からないのが多いです。

身近なところからの接点も生まれそうですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-07-25 07:44

これは小さなアイデアですが、

大きな効果を上げるアイデアですね。

通りすがりにちょっと目をやるだけでもいいですよね。
だんだん興味を持たれていくと思います・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-26 15:25

ささいなことのようですが、好感が持てました。

Toshiakiさんの言われるとおり、ちょっと目につくのが大事なんでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2009-07-25 14:58

良いアイデアですね参考になります。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-26 15:30

散歩していて、横文字ばかりのネーミングではどのような会社なのか分かりません。

このように、自分の会社の宣伝スペースがあることは、面白いなぁと思いました。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-07-25 15:17

なんかアートみたい。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-26 15:26

一人占めしているハガキもありますが、うまい宣伝方法だと思いましたね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-07-25 21:09

クリアケースに煉瓦の壁がよくマッチしています。

(お掃除が大変そうですね)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-26 15:33

確かに、ゴミの問題はあるでしょうが、なかなか面白いたくらみと感じましたね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-07-26 06:04

良いアイデアですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-26 15:33

テナントビルのオーナーさんが粋な方だと思いますね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise