Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

税金で職員募集?

thread
税金で職員募集?
神戸市役所を背景に、腕を組んだ若い男性の冊子が目につきました。

どこか神戸の企業の社員募集の冊子なのかなと手に取りましたら、なんと<神戸市>の職員募集案内でした。
A4版オールカラーの立派な冊子です。

読みながらなんだか違和感を覚えてしまいました。
就職先の内容は自分で調べるべきでしょう。
また先輩の声を聞く必要性のある職場だとも思えません。
自らの行動力で公僕として生きていけるかどうかだと思います。

これも市民の税金を使っての印刷だと思いますが、本当に必要性がある冊子でしょうか。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
shiropoko
Commented by shiropoko
Posted at 2009-08-31 05:58

国以外の 県 市町村 も白紙からのマニュフェスト必要です。これが仕事の職員いるのでしょうから。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-08-31 15:45

無駄なこと、多くありそうですね。

神戸市はオール与党体制で、生ぬるい感じがいたします。

People Who Wowed This Post

めゑ
Commented by めゑ
Posted at 2009-08-31 06:16

そういえば、自衛隊などもお金がかかっていそうなポスターですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-08-31 15:46

言えてますね。

広報という隠れ蓑で、多くの無駄な印刷物がありそうです。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-08-31 06:26

同感です。

職員を募集するならハローワークに求人か、神戸市のホームページにUPすれば無料です。
小さな無駄つがいも「ちりも積もれば山」、
この度政権に座った我らの代表も、その精神で政(まつりごと)をしてほしいと思います。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-08-31 15:48

岩魚太郎さんの同感を得て心強いです。

じっくりと国政もそうですが、自分たちの足元にも無駄な事が多いのに気づかなければいけませんね。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2009-08-31 07:02

冊子の企画、印刷は入札したんでしょうが、業者がむらがったことでしょう。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-08-31 16:10

この不景気の時期ですから、引きてあまただったと思います。

初めて目にいたしましたが、意味があるのかなぁと感じてしまいました。

トップが変わらないと、神戸市も沈没ですね。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2009-08-31 07:04

ハローワークを利用して募集すれば、やすく済みますね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-08-31 16:11

公務員を目指す人は、このようなリクルート誌で来ないと思いますね。

People Who Wowed This Post

Commented by オヤジです
Posted at 2009-08-31 07:06

こんばんは、ファルコンさん。


確かにポスターだけを見れば違和感があります。
しかし、それを取り巻く環境を短兵急に変えてしまうのはどうなのか、とも思います。
印刷会社の事情も、また深刻でしょうから。
これらやはり神戸の歴史なのでしょうね。
ファルコンさん、たおやかに強風に強い柳のように粘り強く神戸の町で頑張ってください。
私も頑張ります。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-08-31 16:14

確かに印刷会社にとっては経済効果はあると認めざるを得ません。


アハ、わたしなど150万分の1ですので、発言力は弱いです。
御船町のように、こまやかな配慮がほしいですね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-08-31 07:29

こんな冊子作らなくてもいっぱい集るのでは。

まったく無駄遣いですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-08-31 16:36

あえて募集をかけることをしなくても、何十倍の競争率です。

予算を使ってまで冊子を作成する意図が私には理解出来ませんね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-08-31 08:38

公務員の募集案内なんて必要なんですかね。

以前は見たことがありません。
特に必要はないと思います。
予算の消化でしょうか・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-09-01 00:23

私も公務員の募集、まして一市町村で立派な冊子まで作る必要はないと思いました。

利益を求める企業なら優秀な人材確保は理解出来ますが、公僕になろうという人には不要だと思いますがねぇ・・。

People Who Wowed This Post

Commented by sunday
Posted at 2009-08-31 14:42

ファルコン様。。。

市民が入ってみると無駄な事が沢山あると
思います。

市役所は訪ねて行っても誰も出て来ない部署があったりします。(気がつかないはずないのにね)
そういうところは民間と微妙にずれていますネェ。

政権交代で少しは全体にカツが入ると良いですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-09-01 00:25

安定した給与体系に甘んじて、おかしいという市民感覚が分からなくなっているんでしょう。

なんのために自分たちがいるのか、答えていないように思えますね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-08-31 15:12

自治体なんて買い手市場だから、こんな立派なのは必要ないでしょうね。

なりたい人が調べたらいいというの、ごもっともです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-09-01 00:26

はい、何十倍の競争率のしょくばですから、いまさらPRする必要性は疑問です。

予算がるので、作りましたなのかなぁ…。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise