Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

<サンプル>

thread
<サンプル>
お昼ご飯のお店を探しているときに、某喫茶店の店先にサンプルが置かれていました。

お昼時ですので、モーニングサービスは終わり、あとはランチタイムの時間帯です。

モーニングのサンプルが不要なら、引き下げて取り込み、ランチのプレートだけにすればいいものを、このお店では布で被い、なんと洗濯干しのクリップで留められています。

これではさすがに食欲がそがれます。
足早に、通り過ぎてきました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2009-11-28 04:28

不思議ですね。

おっしゃるようにモーニングは下げればいいのに。
何か意味があるのかも知れません。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-28 15:28

不思議でしょう。

何なのか、考えておりましたが、分かりませんでした。

ちなみに、板宿商店街の入り口にある喫茶店です。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2009-11-29 02:15

人柱になってもいいのですが、730円という値段が・・・

飲み物なくていいから、パルフェに走ります。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-29 14:40

アハハ、分かりますね。

デフレと言われている時代ですが、当初から安くて頑張っている店があることを広めなければいけませんね。

People Who Wowed This Post

Commented by まさる
Posted at 2009-11-28 04:46

ちょっとしたことですが、サンプルも

下げないぐらいの店なら大丈夫かと
不安に思いますね。
僕も入りませんね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-28 15:30

まさるさん、コメントありがとうございます。

簡単なことだと思うのdすが、どうして下げないのかと不思議に思いました。

逆に、時間を書いていますので、何もしない方が違和感がないように思えます。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-11-28 06:16

しかし、このお店の方はセンスがないですねぇ・・・。


食べ物のサンプルを出しっぱなしというのは、
見た目不潔な印象を持ちます。

食べ物を扱うお店とは思えませんね・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-28 15:32

おっしゃる通りだと思いますね。

時間がきたら下げるだけでいい些細な行動だと思うのですが、理解に苦しみます。

アルバイトの子もいることだと思いますが、「おかしいのでは?」という提案も無いのでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

せんべい
Commented by せんべい
Posted at 2009-11-28 06:58

おっしゃるとおりです。かみさんも「何で?」と言っていたのでファルコンさんの疑問は万国共通かもしれません。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-28 16:05

せんべいさん、やはりそうですよね。

単純なことだけに、どうしてと考えてしまいました。

店に入る側のお客の心理を考えなければいけませんよね。

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2009-11-28 15:49

ボードの字体やカタカナの使い方を見るとややご年配の方のような気がします。

最近の感性をお持ちではないような・・・

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-29 00:56

字体から推測されるなんて、さすがKUMAさんですね。


少し大きめの喫茶店ですので、若いアルバイトさんもおられると思うのですが、アイデアを出してくれないのかなぁ。

結構、蛍光色でポップ的に描かれているメニューが多いと思いますが、若い感覚を出せばいいのにと思いますね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-11-28 17:30

足早に通り過ぎても、疑問に思うとしっかり写真を撮られているファルコンさんは流石です!!


ランチタイムが終わると、カレーにも布がかけられて洗濯バサミで留められるのでしょうか?気になりました。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-29 14:42

おお、わたし以上にkeimiさんのチェックの方が厳しいようですね。


次回、気にして見てきます。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-11-29 17:11

変わっていますね

不要なら下げればいい物を・・・

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-30 23:56

でしょう。

どうしてか、こちらの方が考えてしまいました。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-11-29 23:11

ここはパス!

当然ですよね!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-11-30 23:57

はい、写真を撮って別のお店に行きました。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2009-11-30 05:03

どこかと思っていたら、よく通るところでした。

近くには神戸ラーメンもあるので、どうかなあと思っていましたら、やっぱりね。
営業不振。
おっと、ランチ定食はいいけれどに対するコメントです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-12-01 00:00

アハハ、見つけられましたか。

いい話題でなないので、あえて場所と店名はさけました。
本来の王道で頑張らないといけないところでしょうねぇ。
もしくは、ラーメンの値段を改めた方がいいような気がいたしますが…。

話題は変わりますが、新開地の吉野家に豚丼が無くなりました。各お店で、提供されるメニューが変わりつつあるようです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise