Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

甕入り紹興酒@台湾料理【仙草】須磨区平田町1丁目

thread
甕入り紹興酒@台湾料理【仙草】...
久しぶりに、板宿の台湾料理【仙草】さんに顔出しです。
なんだか最近はカレーばかりの食事内容で、野菜や海鮮を求めて覗きました。

餃子で一杯やっていますと、座敷のグループ客が<甕入り紹興酒>をキープされたようで、ママさんが床にビニールシートを広げての作業が始まりました。

熟成の間、空気が入らないように蓋の部分は石膏で固く密閉されていますので、これを割らなければいけません。
手なれたママさんの破壊作業で、無事に開封されました。

甕から出した最初の上澄みはまさにいい香りがするんですよね。
つられて、私もビールをやめ、紹興酒のロックを頼んでしまいました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2010-10-14 04:37

うわっ、飲んでみたいですねぇ^^

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 01:14

5リットルありますので、呑みごたえあるでしょうねぇ・・・。

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2010-10-14 06:03

へぇ〜すごぉ〜い。
蓋を割って開けるんですね。
美味しそうな香りを想像しました。
ちょっと飲んでみたいです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 01:17

いいかおりは、間違いがないですね。

私も、思わずビールから紹興酒に切り替えてしまいました。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-10-14 06:07

ウルトラとババショフの好物です。
わたしは無理です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 01:18

まさにお酒という感じで、おいしいのですけどね・・。(苦笑)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-10-14 06:11

試してみたいです

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 01:19

5リットルありますので、呑みごたえがありますよ。

ちなみに1甕、2万円です。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-10-14 06:31

この甕入り紹興酒は好きです。
ロックで呑むのですが、
甕から柄杓で汲み上げる光景がいいですよね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 01:19

1杯1杯、竹のひしゃくでくみ出すのも、楽しみですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-10-14 06:38

はぁ・・・。

甕入りとは初めて聞きます。
なんだかおいしそうですねぇ・・・(^_^)/

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 01:20

味わい深い感じで、楽しめますね。
竹のひしゃくで、くみ出しますので、演出感はバッチシです。

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2010-10-14 06:43

甕入りの紹興酒って初めてみました。
今年の夏、家内の実家で親戚の一人が中国土産だと言って持ってきてくれた紹興酒で今までのイメージが変わりました。
極上モノとのことでしたがほんとにストレートで飲んでも美味しいのです。
つい何杯もおかわりしてしまいました。
今まで飲んだ紹興酒は一体何だったんだろう・・・

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 01:23

紹興酒も、3年、5年と熟成の期間が長くなるほど味わい深さが増してきます。

きっと熟成期間のながいいい紹興酒を飲まれたんでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

sunukolyn
Commented by sunukolyn
Posted at 2010-10-14 09:09

呑んだことないです。
梅酒みたいな味なのかなあ。。
呑んでみたいです!^^

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 01:24

あら、紹興酒は未経験でしたか。

まっありとした感じの味わいですね。
梅酒のブランデー版かな…(苦笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-10-15 00:54

私もこの場にいたら、お願いしていたと思います〜!(^▽^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-10-15 11:29

やはり紹興酒は、中華料理と合う味ですね。

大きめのロックグラスで、おいしく頂きまして。(笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise