Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

「元町・古書波止場」オープン @元町商店街:海文堂書店

thread
「元町・古書波止場」オープン ...
元町商店街にあります老舗書店「海文堂書店」に、12月1日から4店舗の古書店が集まり、2階店内の一角に古本コーナー「元町・古書波止場」がオープンしています。

以前より、県内の古書店とタイアップして「古本市」を定期的に開催されていましたし、1階にはわずかながらの古書のコーナーがありました。

元町商店街には、気難しい親父さんの「黒木書店」をはじめ、特色ある古書店が多くありました。
今では2軒だけになり、淋しい思いをしておりました。

掘り出し物を探す楽しみが増え、嬉しい限りです。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-12-05 12:18

古本屋さん、まだ入ったことがありません。
梅田の地下街にあるお店の、前は通ったことがあるけど…

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-12-05 23:12

中学生の頃から、古本屋通いをしておりました。

面白い本の発見や、博識ある店主との会話が面白いのですよ。

書籍離れで古書店の経営も大変だと思いますが、頑張ってもらいたいものです。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-12-05 17:33

どのような物が並ぶんでしょうね?
お目当ては見つかりそうですか?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-12-06 03:48

4店舗が競合しないように、
<社会科学や人文学>
<宝塚歌劇の雑誌>
<郷土史や歴史書>
<一般書籍や船舶関係>
という具合に分けられて並んでいます。

宝塚物以外での探索が、続きそうです。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-12-05 23:38

最近本を読まなくなっていてちょっとキケンを感じています。
ダウンタウンへ行けば図書館に日本語の本も置いてあるのですが・・・。

ファルコンさんの見習わなくっちゃ!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-12-06 11:27

恐縮です。
と言っても、ミステリーとか軽いものが主体なんですよ。

それこそ難しい本は、睡眠剤です。(笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise