Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41357 results.

TOHOシネマズ@名古屋市・栄「錦三丁目25番街区計画(仮称)」

thread
「錦三丁目25番街区計画(仮称... 「錦三丁目25番街区計画(仮称)」によるビル外観パース
TOHOシネマズが中京圏の旗艦店として愛知・名古屋の栄エリアに初出店することを発表しています。

中京圏の新たな映画のランドマークを目指すという映画館は三菱地所やパルコが推進する「錦三丁目25番街区計画(仮称)」の複合施設内に作られます。

栄エリアの中心地である栄交差点に接する場所で、名古屋市営地下鉄の東山線および名城線の駅と直結し、名鉄瀬戸線も至近という好立地場所です。200mを超える高層ビルにはTOHOシネマズのほか、パルコによる新たな商業施設やオフィス、ホテルが入ります。着工は7月1日。施設の開業は2026年夏頃を予定しています。

栄周辺は伏見ミリオン座、センチュリーシネマ、名演小劇場とミニシアターが多い地域ですが、これまで大型のシネマコンプレックスはありませんでした。

東宝グループとしては2005年に閉館した「エンゼル東宝」以来の出店となります。
#ブログ #再開発ビル #映画 #映画館

People Who Wowed This Post

日経平均株価(6月13日)@終値2万6987円44銭

thread
日経平均株価(6月13日)@終...
13日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前週末比735円43銭(2.64%)安の2万7088円86銭で前場を終えています。

前週末の米株式相場が大幅に下落したことを受け、東京市場でも運用リスクを回避したい売りが幅広い銘柄に出ました。下げ幅は一時2万7000円を切り「2万6948円22銭」の安値を付ける場面がありました。

前週末10日に発表された5月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比で(8.6%)上昇しました。市場予想や4月の実績(いずれも8.3%)を上回り、米国のインフレ再加速で、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引き締めを続け、米景気を冷やすとの懸念が株式相場の重荷となっています。

外国為替市場では円相場が対ドルで「1ドル=135円台」に下げ、2002年2月以来の円安・ドル高水準となり、輸出関連株の一部の下支えになりましたが、株式市場全体の地合いを好転させる材料には受け止められていません。

終値は大幅に続落し、前週末比836円85銭(3.01%)安の2万6987円44銭で取引を終えています。日経平均の下げ幅は(1月27日)の「841円03銭」以来の大きさとなっています。
#CPI #ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

お茶菓子(768)ラズベリータルト@【パンジロー】

thread
お茶菓子(768)ラズベリータ...
お茶菓子としていただいたのは、【パンジロー】(神戸市兵庫区中道通2-3-8)の「ラズベリータルト」です。

「ラズベリー」はバラ科キイチゴ属 に属するいくつかの種の低木、およびその果実を指していますので、使用されている品種まではわかりません。

ビスケット生地に上品な味わいのカスタードクリームと「ラズベリー」の味が重なり合い、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

People Who Wowed This Post

『ちょっと今から仕事やめてくる』@NHK-BSプレミアム

thread
『ちょっと今から仕事やめてくる...
今夜<21:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、2017年5月27日より公開されました『ちょっと今から仕事やめてくる』が放送されます。

激務により心も体も疲れ果ててしまった「青山隆」(工藤阿須加)は、意識を失い電車にはねられそうになったところを「ヤマモト」(福士蒼汰)と名乗る男に助けられます。幼なじみだという彼に心当たりのない「隆」でしたが、「ヤマモト」に出会ってから仕事は順調にいき明るさも戻ってきました。ある日「隆」は、「ヤマモト」が3年前に自殺していたことを知ります。

第21回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞した<北川恵海>の小説を、『イン・ザ・ヒーロー』などの<福士蒼汰>を主演に迎えて映画化されました。ノルマが厳しい企業に勤め心身共に疲弊した青年が、幼なじみを名乗る人物との交流を通じ生き方を模索するさまを描いています。監督は、『八日目の蝉』『ソロモンの偽証』『グッドバイ~嘘からはじまる人生劇場~』『いのちの停車場』などの<成島出>が務めています。

<福士蒼汰>演じる謎の男「ヤマモト」に救われる青年「隆」に、『夏美のホタル』などの<工藤阿須加>が扮するほか、<黒木華>、<小池栄子>、<吉田鋼太郎>らが共演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

円安「1ドル=135円」

thread
円安「1ドル=135円」
週明けの13日の東京外国為替市場は円安が一段と進み、午後1時すぎに「1ドル=135円22銭」まで値下がりしました。これは1998年10月以来、およそ24年ぶりの円安水準となっています。

背景にはアメリカの中央銀行がインフレを抑制するため金融引き締めの姿勢を強めているのに対し、日銀が今の大規模な金融緩和を続ける方針で、日米の金利差がさらに拡大するという見方があります。

さらに先週末10日に発表されたアメリカの5月の消費者物価指数(CPI)の伸び率が記録的な(8.6%)水準となり、アメリカの利上げが加速するのではないかという観測も出て、1週間で5円近い値下がりとなり円安が加速しています。
#ブログ #円安 #為替

People Who Wowed This Post

宅配弁当(725)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

thread
宅配弁当(725)@宅配クック...
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は「19.0℃」、最高気温は「27.0℃」予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「さわら西京焼き・花形人参」+「蓮根そぼろ」+「がんもと野菜の含め煮」+「ほうれん草の胡麻和え」+「大根の漬物」で(471キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

『レインマン』@NHK-BSプレミアム

thread
『レインマン』@NHK-BSプ...
本日<13:00(~15:15)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1988年アメリカ製作の『原題:RAIN MAN』が、邦題『レインマン』として1989年2月25日より公開されました作品の放送があります。

原作の<バリー・モロー>は<ロナルド・バス>と共同で脚本を執筆し、監督は<バリー・レヴィンソン>が務めています。主演は<ダスティン・ホフマン>と<トム・クルーズ>が演じています。

父の死をきっかけに高級外車のディーラーをしている自由奔放な弟の「チャーリー」(トム・クルーズ)は遺産の300万ドルを目当てに故郷に戻りますが、遺産は重度の自閉症の兄「レイモンド」(ダスティン・ホフマン)に渡る事を聞かされます。なんとか金を物にしようと「チャーリー」は施設にいる「レイモンド」を誘拐まがいに連れ出し、ロスに戻ろうとするのでしたが、出会って心を開き、忘れていた愛情を取り戻して行く過程を描いた心暖まる感動のロード・ムービーです。

1989年・第61回アカデミー賞の作品・監督・脚本。主演男優賞(ダスティン・ホフマン)、第46回ゴールデングローブ賞(ドラマ部門)、さらに第39回ベルリン国際映画祭においてそれぞれ作品賞を受賞している作品です。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@日本(6月12日)

thread
新型コロナウイルス@日本(6月... 新型コロナウイルス@日本(6月...
日本国内では12日、新たに「1万3394人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、905万5540人となっています。

新たな死者の報告は、埼玉県3人、大阪府3人、京都府1人、北海道1人、千葉県1人の計「9人」が報告され、累計死者数は3万0905人となりました。

兵庫県では、新たに「518人」の感染者が確認され、これまでの感染者は累計43万3163人です。
また死亡の報告はなく、これまでに2238人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「132人」(累計:13万8694人)、姫路市「28人」、尼崎市「46人」、西宮市「60人」、明石市「35人」、県所管「217人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

<畑岡奈紗>(46)6位@「ショップライト・クラシック」最終日

thread
<畑岡奈紗>(46)6位@「シ...
12日(日本時間13日)、米ニュージャージー州ギャロウェイのシービューGC(6190ヤード・パー71)にて米女子ゴルフツアー「ショップライト・クラシック」〈賞金総額175万ドル(約2億2800万円)・優勝26万2500ドル(約3410万円)〉最終日が行われました。

5位から出た<畑岡奈紗>は5バーディー、2ボギーの「68」で回り、トップと3打差の通算9アンダーの「204(68・68・68)」で6位でした。

4戦ぶりに予選通過を果たし45位から出た<渋野日向子>は6バーディー、2ボギーの「67」をマークし、通算5アンダー「208(71・70・67)」で17位。「70」でしたた<古江彩佳>は同2アンダー「211(69・72・70)」で42位、<野村敏京>は同イーブンパー「213(70・70・73)」で65位で競技を終えています。

<ブルック・ヘンダーソン>(カナダ)が<リンゼイ・ウィーバー>(米国)と「201」で並び、プレーオフを制し、今季初勝利、ツアー通算11勝目を挙げています。
#ブログ #女子ゴルフ #米ツアー

People Who Wowed This Post

<マックス・フェルスタッペン>優勝@アゼルバイジャンGP

thread
<マックス・フェルスタッペン>...
12日(日本時間13日)、F1第8戦アゼルバイジャンGP決勝が行なわれレッドブルの<マックス・フェルスタッペン>が優勝、今季5勝目を挙げています。

スタートで2番グリッドの<セルジオ・ペレス>(レッドブル)がポールポジションの<シャルル・ルクレール>(フェラーリ)を逆転し首位に立ちましたが、<シャルル・ルクレール>はVSC(バーチャルセーフティカー)のスロー走行中にタイヤ交換を済ませたことで首位に浮上。レッドブル勢に大きな差を付けてレースをリードしましたが、第6戦スペインGPに続きエンジントラブルでリタイア。

これでレッドブル勢は圧倒的優位で1-2体制となり、<シャルル・ルクレール>がリタイアする前に<セルジオ・ペレス>がタイヤのグリップ低下で<マックス・フェルスタッペン>に順位を譲っており、そのままの順位を保って1-2フィニッシュを飾っています。

アルファタウリの<角田裕毅>は<ルイス・ハミルトン>と5位争いをする位置につけていましたが、リアウイングのフラップとDRSが破損し、修理のためピットインを強いられ13位に後退しノーポイントに終わっています。
#F1 #ブログ #自動車

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise