Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41549 results.

新型コロナウイルス@日本(1月8日)

thread
新型コロナウイルス@日本(1月...
日本国内で8日、新たに「7882人」の感染が発表され、4日連続で過去最多を更新しています。国内の感染者は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員」(712人)を含めて27万5519人になっています。

死者は、大坂府19人、北海道10人、愛知県7人、東京都7人、神奈川県7人、埼玉県6人、兵庫県5人、福岡県3人、栃木県2人、静岡県2人、三重県1人、宮城県1人、宮崎県1人、岐阜県1人、岩手県1人、広島県1人、、滋賀県1人、熊本県1人、福島県1人、鳥取県1人、など計「78人」の死亡の発表があり、死者数の累計は3976人となりました。

都道府県別の感染者数は、東京都2392人、神奈川県838人、埼玉県496人、千葉県455人、大阪府654人、愛知県405人、北海道181人、福岡県369人、京都府147人、茨城県127人、群馬県100人、栃木県150人、広島県119人、熊本県101人、香川県34人、などとなっています。緊急事態宣言が出されている1都3県を中心に急増しています。ほかに兵庫県、栃木県、京都府、香川県なども含め計17府県で過去最多の感染者数を更新しました。

兵庫県では、新たに「297人」の感染者を確認したと発表しています。1日当たりの感染者数は3日連続で過去最多を更新し、4日連続で200人を超えています。また、神戸市で2人、姫路市で1人、尼崎市で2人の計5人の死亡が報告されています。
自治体別の新規感染者は、神戸市「70人」、姫路市「32人」、尼崎市「42人」、西宮市「31人」、明石市「20人」、県所管分として「102人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

終値3万1097ドル97セント@ダウ平均株価

thread
終値3万1097ドル97セント...
8日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて56ドル84セント(0.18%)高い、3万1097ドル97セントとなり、3日続けて最高値を更新しました。

アメリカでは、この日発表された雇用統計が8か月ぶりに悪化し、市場予想も下回りましたが、<バイデン>次期大統領が就任後すぐに追加の経済対策を実施する考えを強調したことなどから、株価は上昇しました。

どうも、実体経済の指標が悪くてもそれを受けて財政出動の実現性が強まると考えるなど、プラス材料に捉えようとする流れが続いているようです。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

国家安全維持法違反容疑52人を保釈@香港警察

thread
保釈され警察署を出る民主派の香... 保釈され警察署を出る民主派の香港大学法学副教授<戴耀廷>氏(画像:EPA)
香港警察は8日までに、国家安全維持法(国安法)違反容疑で 6日に逮捕した民主派53人 のうち52人を保釈しています。

香港メディアによりますと、同容疑で7日に再逮捕された服役中の民主活動家「学民思潮」のリーダー<黄之鋒>氏(26)を含め、現時点で起訴された人はいないといいます。

53人のうち、元立法会(議会)議員の民主党会長<胡志偉>氏(58)だけは、以前に起訴された別の事件に関して保釈条件に違反したと判断され、勾留継続となっています。

逮捕者には、昨年行われるはずだった立法会選挙の候補者を絞り込む目的で民主派陣営が実施した「予備選」をめぐり、国家政権転覆を画策したなどの疑いが掛けられています。
#ブログ #国家安全維持法 #香港

People Who Wowed This Post

東京五輪へ懐疑的な見解@<ディック・パウンド>国際オリンピック委員会委員

thread
東京五輪へ懐疑的な見解@<ディ...
国際オリンピック委員会(IOC)で1978年から委員を務める最古参の<ディック・パウンド>氏(78・カナダの元競泳選手・弁護士)が、新型コロナウイルス禍で開催が危ぶまれる今夏の東京五輪へ懐疑的な見解を示しています。英BBC放送(電子版)が7日(日本時間8日)に伝えています。

2005年には『タイム』選出「世界で最も影響力のある100人」に選ばれている<ディック・パウンド>氏は五輪開催について「私は確信することができない。ウイルスの急増は進行しているからだ」と.述べているようです。

同氏はコロナ禍が深刻になった昨年2月、IOC幹部として先陣を切って「1年延期」を主張。事態が終息しなければ「中止を検討」とも言い放ち、日本国内では国会でも話題に上がりました。

その後、(IOC)の<トーマス・バッハ>会長(67)、大会組織委員会の<森喜朗>会長(83)らは〈火消し〉役に奔走しましたが、最終的に同氏の「延期発言」は現実となっています。

また、BBC放送は<菅義偉>首相(72)が緊急事態宣言の発出の中で危機感を示したこと、NHKの世論調査で東京五輪が再延期か中止が望ましいと回答した人が多数派となったことなども伝えています。
#ブログ #新型コロナウイルス #東京五輪

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@「変異株」(10)ワクチン

thread
新型コロナウイルス@「変異株」...
米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬品企業ビオンテックは8日、共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、英国と南アフリカで確認された同ウイルスの「変異株」にも効果を発揮する可能性があるとする初期段階の研究結果を発表しています。

ファイザーと米テキサス大が行った実験では、複製したウイルス「変異株」とワクチンを接種した20人の血液を利用。実験の結果、通常のウイルスだけでなく、「変異株」に対する抗体も獲得できることが分かったといいます。

両社は「(実験結果は)希望を与えるものだ」と指摘する一方、今回の結果は外部の専門家のチェックを受けておらず、さらなる情報や確認が必要になると指摘されています。「変異株」に対する感染予防効果の確認には、より多くのデータが必要との見解を示しています。

両社のワクチンは、欧米などで既に接種が始まっています。日本でも昨年12月に承認申請が行われており、<菅義偉>首相は2月下旬の接種開始を目指すと表明しています。
#ブログ #変異種 #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

『ワンダーウーマン3(仮題)』制作決定@米ワーナー・ブラザース

thread
<パティ・ジェンキンス>   ... <パティ・ジェンキンス>            <ガル・ギャドット>
『ワンダーウーマン』 (2017年・監督:パディ・ジェンキンス)に続くシリーズ第2弾 『ワンダーウーマン1984』 が、大ヒットしていることを受けて、米ワーナー・ブラザースは『ワンダーウーマン3(仮題)』の製作を正式発表しています。<パティ・ジェンキンス>監督と主演の<ガル・ギャドット>が揃って続投します。

『ワンダーウーマン1984』は、2020年12月末の公開から2週間で世界総興収8500万ドルに到達。また、アメリカではワーナーメディアの動画配信サービスHBO MAXで独占配信され、加入者のほぼ半数が同作を視聴しているといいます。

ワーナー・ブラザース・ピクチャーズグループは、「世界中のファンがダイアナ・プリンス(ワンダーウーマン)の活躍を楽しみ、『ワンダーウーマン1984』のオープニング成績を牽引してくれているなかで、ダイアナの物語がふたりのワンダーウーマン<ガル・ギャドット>と<パティ・ジェンキンス>監督によって引き継がれるということをお知らせします。ふたりはかねて計画していた3部作にわたる物語を完結するために戻ってきてくれます」とシリーズ第3作の製作を発表しました。

なお、『ワンダーウーマン3(仮題)』の脚本は、<パティ・ジェンキンス>監督が執筆するといいます。ただし、<パティ・ジェンキンス>監督は現在、パラマウントで<ガル・ギャドット>主演作 『クレオパトラ(原題)』 を準備しているほか、ルーカスフィルムで2023年公開予定の『スター・ウォーズ ローグ・スクワドロン(原題)』の準備を進めているため、『ワンダーウーマン3(仮題)』の公開がいつになるかは未定です。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『アースフォール JIU JISTU』@<ディミトリ・ロゴセティス>監督

thread
『アースフォール JIU JI...
宇宙からやってきた好戦的なエイリアンに対し、世界最強の格闘家たちがさまざまな格闘技を駆使して戦う姿を描いたSF『アースフォール JIU JISTU』が、2021年1月15日より全国で公開されます。

米諜報部に捕らわれていた記憶喪失の男を連れ去り、男とともに仲間たちのもとに集った「ケウン」。そこで、仲間たちをまとめる謎の隠居者「ワイリー」が、彗星とともに好戦的なエイリアンが地球に現れ、人類に戦いを挑んできたと語ります。「ワイリー」や「ケウン」ら人類最強の9人がその挑戦を受けて立つことになり、彼らは米諜報部の激しい追撃をかわしながらエイリアンとの決闘に挑みます。

『マッハ!』(2003年・監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ) ・ 『トム・ヤム・クン!』(2005年・監督: プラッチャヤー・ピンゲーオ)のほか『モンスターハンター』(2021年3月20日公開・監督: ポール・W・S・アンダーソン)などハリウッドでも活躍するタイの<トニー・ジャー>をはじめ、 『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』 (2016年・監督: ジョー・ルッソ、 アンソニー・ルッソ) ・ 『スカイライン 奪還』(2017年・監督: リアム・オドネル)の<フランク・グリロ>、 『キックボクサー リジェネレーション』 (2016年・監督:ジョン・ストックウェル)の<アラン・ムーシ>らアクション映画で活躍する俳優が顔をそろえ、<ニコラス・ケイジ>が彼らをまとめる「ワイリー」役を演じています。

監督は、『キックボクサー ザ・リベンジ』(2018年・監督: ディミトリ・ロゴセティス) ・ 『キックボクサー リジェネレーション』(2016年・監督:ジョン・ストックウェル)の脚本を担当した<ディミトリ・ロゴセティス>が務めています。
#ブログ #芸能

People Who Wowed This Post

『恋する遊園地』@<ゾーイ・ウィットック>監督

thread
『恋する遊園地』@<ゾーイ・ウ...
エッフェル塔に恋をし、実際に法的手続きを経てエッフェル塔と結婚したというアメリカ人女性の新聞記事から着想を得た監督の<ゾーイ・ウィットック>が、人間の女性とテーマパークのアトラクションとの恋を描いた奇想天外な『恋する遊園地』が2021年1月15日より全国で公開されます。

内気な性格で、テーマパークのアトラクションのミニチュアを制作することが趣味の「ジャンヌ」は、幼いころから通ってきたテーマパークで夜間スタッフとして働き始めます。ある日、新たに導入されたアトラクション「ムーブ・イット」を目にした彼女は、こうこうと輝くライトや美しくメタリックなボディ、熱く流れる油圧のオイルなど、「ムーブ・イット」の全てに魅了されてしまいます。

ある夜、「ムーブ・イット」に「〈ジャンボ〉と呼んでいい?」とひとり語りかける「ジャンヌ」。やがて彼女の思いに応じるかのように、〈ジャンボ〉はライトを灯して動き始めます。

主演の「ジャンヌ」は、 『燃ゆる女の肖像』 (2019年・監督: セリーヌ・シアマ)でリュミエール賞主演女優賞を受賞し、セザール賞にもノミネートされるなどフランス映画界で高い評価を受けた<ノエミ・メルラン>が演じています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『椿の庭』@<上田義彦>監督

thread
『椿の庭』@<上田義彦>監督
<富司純子>(75)と  『怪しい彼女』 (2014年・監督:ファン・ドンヒョク) ・ 『新聞記者』 (2019年・監督: 藤井道人)の<シム・ウンギョン>(26)がダブル主演を務めた『椿の庭』の公開日が、2021年4月9日に決定、合わせて予告編が解禁されています。

本作では椿が咲き誇る家に住む祖母「絹子」と孫娘の「渚」、そしてそこを訪れる人々の姿が描かれます。<富司純子>が「絹子」、<シム・ウンギョン>が「渚」役で出演。写真家の<上田義彦>(64)が監督を務めています。

映像は「絹子」と「渚」が食卓で「いただきます」と手を合わせる場面でスタート。その後、夫の四十九日を終えたばかりの「絹子」が、家を手放すことを提案される様子が収められ、また<鈴木京香>(52)扮する「渚」の叔母「陶子」の姿も切り取られています。

また、本作には<田辺誠一>、<清水綋治>、<内田淳子>、<北浦愛>、<三浦透子>、<宇野祥平>、<松澤匠>、<不破万作>、<チャン・チェン(張震)>らが出演しています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

終値2万8139円03銭@日経平均株価

thread
終値2万8139円03銭@日経...
 8日後場の日経平均株価は前日比648円90銭高の2万8139円03銭と大幅続伸し、高値で引けています。アメリカ議会の上下両院で民主党が主導権を握ったため<バイデン>新政権の発足後に大型の経済対策が実現するという期待から多くの銘柄に買い注文が出ています。

心理的なフシ目となる2万8000円を回復し、1990年8月8日(終値2万8509円14銭)以来30年5カ月ぶりの高値水準となりました。

朝方は、買い優勢で始まっています。大型の米経済対策への期待感が続き、7日の米国株式市場で主要3指数が最高値(S&P500種は前日比1.5%高の3803.79。ダウ工業株30種平均は211.73ドル(0.7%)高の31041.13ドル。ナスダック総合指数は2.6%上昇)を更新した流れを受け、投資家心理が好転。株価指数先物買いを交えて上げ幅拡大の流れとなりました。午後2時40分台に「東京都 2300人余の(新型コロナ)感染確認 2000人超は2日連続」とのニュースが流れましたが、前日に比べて直後の反応は穏やかでした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise