Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#鉄道" returned 1400 results.

「3036の編成(8両)」@京成電鉄

thread
< 3036編成(画像:京成電... < 3036編成(画像:京成電鉄) >
京成電鉄は2018年2月2日(金)、新造車両3036の編成(8両)が同日から営業運転を開始したと発表しました。

この車両は2003(平成15)年から導入されている3000形電車です。冷房、制御、補助電源装置にオゾン層を破壊しない冷媒を、車内照明にはLEDを採用。また、車体軽量化などにより使用電力の削減を図るなど環境に配慮した設計とされています。また、2010(平成22)年からは車内にLCD(液晶)の案内表示器が設置されています。

今年度はさらに、3037編成(8両)が2月22日(木)から、3038編成(8両)が3月5日(月)からそれぞれ営業運転を開始する予定です。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

本日のこの日「ポートライナー」開業@神戸新交通

thread
本日のこの日「ポートライナー」...
神戸港沖に建設された人工島「ポートアイランド」と神戸市の中心地三宮を一方通行の環状運転で結ぶ軌道系交通機関として建設され、1981(昭和56)年の2月5日、日本初の実用的な新交通システムかつ世界初の自動無人運転方式として開業したのが、新交通システムの神戸新交通ポートアイランド線 「ポートライナー」 です。

また、2006年2月16日の神戸空港の開港に先立って、神戸空港駅まで同年2月2日に延伸・複線化し、現在の路線の形となっています。

開業したこの年、沿線では神戸ポートアイランド博覧会「ポートピア'81」が開催され、その来場者輸送にも活躍しました。

その後、神戸港沖に建設された人工島「六甲アイランド」と住吉駅を結ぶ軌道系交通機関として「六甲ライナー」が建設され、1990年2月21日に開業しています。全線が複線で、終点のマリンパーク駅の奥に検査場があります。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「鉄道 ザ・ラストラン」@デアゴスティーニ・ジャパン

thread
< (画像:デアゴスティーニ・... < (画像:デアゴスティーニ・ジャパン) >
デアゴスティーニ・ジャパンは、名列車・名車両のラストラン映像などを収録したDVD付きの隔週刊マガジン「鉄道 ザ・ラストラン」を2月13日(火)に創刊すると発表しました。

「鉄道 ザ・ラストラン」は、廃止された列車や引退した車両を毎号ひとつずつ取り上げます。創刊号は寝台特急「北斗星」、2号は0系新幹線、3号は寝台特急「富士・はやぶさ」です。誌面では、列車や車両の誕生から廃止・引退に至るまでの歴史や各種データを解説。DVDでは、ラストランの模様、沿線各地での走行シーン、車両の詳細などを収録しています。

創刊号は1982(昭和57)年の全路線を掲載した「国鉄路線MAP」が、2号はDVDをコレクションできる専用バインダーが、それぞれ特別付録として付きます。また、創刊号から25号までを購読すると、寝台特急「北斗星」のアメニティセットがプレゼントされます。

創刊号は特別価格390円(税込)、2号以降は通常価格1190円(税込)。隔週刊で全75号の予定です。一部地域を除く全国の書店や、デアゴスティーニ・ジャパンのウェブサイトなどで購入が可能です。
#ブログ #鉄道 #雑誌

People Who Wowed This Post

「恋チョコおもちゃトレイン」@智頭急行

thread
「恋チョコおもちゃトレイン」@...
智頭急行が、2月12日(月・振)臨時列車「恋チョコおもちゃトレイン」を運行します。申し込みは2月7日(水)まで。

智頭急行は、兵庫県~岡山県~鳥取県の3県を走る列車で、毎日多くの人たちの足となっています。また、“恋がかなう駅"として話題の「恋山形駅」(鳥取県智頭町)は、全国各地から観光客が訪れるほどの人気があります。

臨時列車「恋チョコおもちゃトレイン」は、そんな恋山形駅を持つ同急行がバレンタインに合わせて企画したもの。車内をハートのバルーンなどで装飾し、バレンタインの雰囲気を演出する。さらに、チョコレートの食べ放題(ドリンク付き)や現代玩具博物館館長によるおもちゃのパフォーマンス、ハート型の風景印が押される手紙の投函、トンネルシアターなど、参加者限定の企画が多く用意されています。

【集合場所・時間】
大原駅(岡山県美作市古町1494-24)9:25
上郡駅(赤穂郡上郡町大持110-2)10:40
佐用駅(佐用郡佐用町間島田)11:50
智頭駅(鳥取県八頭郡智頭町大字智頭2052-1)13:40
【定員】上記集合場所ごとに36人ずつ、合計144人※先着順
【参加費】大人1,400円・小人750円 ※乗車券含む※未就学児は大人同伴の上、参加費200円必要
【申し込み期限】2018年2月7日(水)
【問い合わせ先】 智頭急行 TEL 0858-75-2595
#イベント #ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

本日「箕面有馬電気軌道が、社名を阪神急行電鉄に変更」

thread
< 「阪急三宮駅」は、2013... < 「阪急三宮駅」は、2013年12月21日に「阪急神戸三宮駅」に改名 >
1918(大正7)年の2月4日。大阪・梅田と宝塚、箕面方面を結んでいた箕面有馬電気軌道が、社名を阪神急行電鉄(1918年2月~1943年9月)に変更。「阪急」という略称が誕生しました。

この社名変更は、1920(大正9)年7月16日の神戸本線開業に先行する形で行われています。また「急行」「電鉄」という現在の鉄道会社によくある単語が社名に入ったのも、この阪神急行電鉄が初めてでした。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

<駅弁>(34)「特急列車ヘッドマーク弁当(4) ひたち」

thread
< (画像:JR東日本リテール... < (画像:JR東日本リテールネット) >
駅の売店「KIOSK」などを運営するJR東日本リテールネットは、「特急列車ヘッドマーク弁当 ひたち」を2月5日(月)に発売します。

「特急ヘッドマーク弁当」は、在来線の特急列車をテーマに、沿線の店が献立を監修し製造する弁当のシリーズです。「ひたち」は、「ひばり」 ・ 「あさま」 ・ 「あずさ」 に続くシリーズ第4弾。容器は、密閉性の高いスケーター社の「4点ランチボックス」が採用されており、繰り返し使えます。

「ひたち」の監修元は、水戸駅(茨城県水戸市)の駅弁屋「しまだフーズ」。中身は、常陸牛しぐれ煮をはじめ、桜しゅうまい、青梅の甘露煮、さつまいも(紅あずま)の甘露煮、厚焼きたまご、子持ちきくらげ生姜煮、明太子、茨城県産コシヒカリです。

価格は(2160円・税込)です。東京、品川、上野、大宮、蒲田各駅の弁当専門店「膳まい」と、水戸駅の「NewDaysミニ」、勝田駅の「NewDays」で販売される予定です。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

People Who Wowed This Post

本日「七隈線(橋本~天神南間)」開業@福岡市地下鉄

thread
本日「七隈線(橋本~天神南間)...
2005(平成17)年の2月3日。福岡市地下鉄七隈線が橋本~天神南間が開業しました。
現在、天神南~博多間の延伸工事が進められており、2020年度に開業予定です。

また開業当時から使われている3000系車両は、従来の空港線・箱崎線とは建設規格や旅客数に差があることなどから、従来の自局車両(1000系・2000系)とは大きく異なります。

2005年度のグッドデザイン賞を受賞し、2006年には鉄道友の会 ローレル賞を受賞している3000系電車はドイツの工業デザイナー、1987年にInterCityExperimental(ICE V)でブルネル賞、新幹線500系電車で1996年にグッドデザイン商品、1997年に機械工業デザイン賞(通産大臣賞)を受賞している<アレクサンダー・ノイマイスター>氏によってデザインされています。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「丸山はやみ1日フリー乗車券」@埼玉新都市交通

thread
< (画像:埼玉新都市交通) ... < (画像:埼玉新都市交通) >
埼玉新都市交通「ニューシャトル」は、同社の運転士をイメージした「鉄道むすめ」のキャラクター <丸山はやみ> の誕生記念企画の一環として、「丸山はやみ1日フリー乗車券」を発売すると発表しました。

きっぷは<丸山はやみ>の型に切り抜かれた仕様で、オリジナル台紙付き。購入当日に限りニューシャトル全線が乗り降り自由です。

2月10日(土)午前7時にニューシャトル全駅で発売。価格は700円(税込、大人のみ)、販売数量は1000枚で、なくなり次第終了です。先着300人には「丸山はやみ 特製メモ帳」のプレゼントがあります。

また、発売同日から「丸山はやみ」のヘッドマークを取り付けた新型車両2020系が運行されます。ヘッドマークは各車両のイメージカラーに合わせて取り付けられます。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「石山坂本線」

thread
「石山坂本線」
関西の私鉄・京阪電車のシンボルカラーとして親しまれてきた、若草色(ライト・グリーン)と青緑色(ダーク・グリーン)のツートーンカラーが消え去ろうとしています。

京都と大阪を結ぶ京阪線のカラーリングは、2008年から2013年にかけ一新されました。しかし昭和レトロの香り漂うツートーンカラーの車両は、滋賀県大津市を走る石山坂本線(石坂線:石山寺駅から坂本駅までを結ぶ京阪電気鉄道の軌道路線です。全区間が軌道法の適用を受けている。起点の石山寺駅は標準軌の軌道の日本最東端で、終点の坂本駅が最北端となっています)で存続してきています。その姿の見納めも、いよいよ2020年度末までとなっています。

この話題を京都新聞(WEB版)が2018年1月16日に取り上げたところ、惜しむファンからの声が多く寄せられています。

普段は気にならない路線の電車の色でも、いざなくなるとなると気になるようで、多くの人の心に思い出の一コマとして刻まれれているのが、よくわかります。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「プラレール・京王ライナー(京王5000系)」

thread
< (画像:タカラトミー) > < (画像:タカラトミー) >
京王電鉄は、同社では16年ぶりだという新型車両「京王ライナー(京王5000系)」の鉄道トイ「プラレール」(2700円・税込)を、2018年2月3日から順次発売します。

既に京王線を通常列車として運行しているほか、2月22日からは同社初だという有料の座席指定列車も始まる同車両のグッズとして登場するオリジナルプラレール。

「京王れーるランド」(東京都日野市)および京王百貨店(新宿・聖蹟桜ヶ丘の両店、2月5日から)などで発売する。なお、発売を記念し、2月3日に多摩動物公園駅前広場(東京都日野市)にて9時30分から特別販売会が実施されます。

そのほか、記念乗車券や「京王パスポートPASMOカード」の発行、スタンプラリーなどのイベントも企画しているとのことです.
#ブログ #玩具 #鉄道

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise