Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

米テスラ、(EV)の年間販売台数93万台

thread
米テスラ、(EV)の年間販売台...
2日、米テスラが発表した2021年の電気自動車(EV)の年間販売台数は2020年比(87%)増の93万6172台と過去最高を更新しています。

世界的な半導体不足でライバルが減産や操業の一時停止を余儀なくされるなか、テスラは代替品への置き換えなどによって高い水準の稼働率を維持。前年比5割増の75万台超としていた当初の販売目標を大きく上回っています。

2021年通年の販売台数の車種別の内訳は小型車「モデル3」と小型SUV(多目的スポーツ車)「モデルY」が合わせて2.1倍の91万1208台となり、全体の(97%)を占めています。

モデルチェンジなどで生産を一時停止していた高級セダン「モデルS」と高級SUV「モデルX」は計2万4964台と(56%)減少しています。
#EV #SUV #ブログ #自動車 #電気自動車

People Who Wowed This Post

<大坂なおみ>(154)@メルボルン・サマー・セット

thread
<大坂なおみ>(154)@メル...
女子テニスの<大坂なおみ>(24・フリー)が復帰戦となる「メルボルン・サマー・セット」(4日開幕・メルボルン)で第1シードとなっています。

世界ランク13位の<大坂なおみ>は、1回戦で世界ランキング61位の<アリーゼ・コルネ>(フランス)との対戦が決まっています。

大会は2連覇が懸かる「全豪オープン」(17日開幕)の前哨戦で、2日に組み合わせが発表されました。

<大坂なおみ>は昨年9月の全米オープン3回戦敗退後に休養に入り、11月に本格的に練習を再開、12月に「メルボルン・サマー・セット」に出場するとしていました。
#ブログ #女子テニス

People Who Wowed This Post

『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』@<ジョン・ワッツ>監督

thread
『スパイダーマン ノー・ウェイ...
『スパイダーマン ホームカミング』『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』に続く、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に属する「スパイダーマン」シリーズの第3弾『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』が、2022年1月7日より全国で公開されます。

(MCU)作品の『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ エンドゲーム』でもスパイダーマンと共闘した、<ベネディクト・カンバーバッチ>演じる「ドクター・ストレンジ」が登場しています。

前作でホログラム技術を武器に操る「ミステリオ」を倒した「ピーター」でしたが、「ミステリオ」が残した映像をタブロイド紙の『デイリー・ビューグル』が世界に公開したことで「ミステリオ」殺害の容疑がかけられてしまったうえ、正体も暴かれてしまいます。

マスコミに騒ぎ立てられ、「ピーター」の生活は一変してしまい、身近な大切な人にも危険が及ぶことを恐れた「ピーター」は、共に「サノス」と闘った「ドクター・ストレンジ」に助力を求め、魔術の力で自分がスパイダーマンだと知られていない世界にしてほしいと頼みます。

<サム・ライミ>監督版「スパイダーマン」シリーズに登場した「グリーン・ゴブリン」や「ドック・オク」、<マーク・ウェブ>監督版「アメイジング・スパイダーマン」シリーズの「エレクトロ」など、過去のシリーズ作品から悪役たちが時空を超えて登場。それぞれ<ウィレム・デフォー>、<アルフレッド・モリーナ>、<ジェイミー・フォックス>ら当時のキャストが再登板しています。
#MCU #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『春原さんのうた』@<杉田協士>監督

thread
『春原さんのうた』@<杉田協士...
『ひかりの歌』で注目された<杉田協士>監督の長編第3作『春原さんのうた』が、2022年1月8日より公開されます。
 
作家・歌人の<東直子>の第1歌集『春原さんのリコーダー』の表題歌「転居先不明の判を見つめつつ春原さんの吹くリコーダー」を基に、喪失感を抱える女性がささやかな暮らしを続ける姿を映し出しています。
 
美術館での仕事を辞め、カフェでアルバイトを始めた24歳の「沙知」でした。常連客から勧められたアパートの部屋で新しい生活をスタートさせる彼女でしたが、その心にはもう会うことの叶わないパートナーの姿が残っていました。
 
2021年・第32回マルセイユ国際映画祭でグランプリ、観客賞、主演の<荒木知佳>が俳優賞を受賞した作品です。
 
「沙知」に<小川あん>、<新部聖子>、<金子岳憲>、<伊東沙保>、<能島瑞穂>、<日高啓介>、<深澤しほ>、<安楽諒>、<大須みづほ>、<DEG>、<徳倉まどか>、<清水啓吾>、<吉川愛歩>ほかが共演しています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『決戦は日曜日』@<坂下雄一郎>監督

thread
『決戦は日曜日』@<坂下雄一郎...
<窪田正孝>と<宮沢りえ>が初共演し、ことなかれ主義の議員秘書と熱意が空回りしてばかりの新人候補者による選挙活動の行方をシニカルに描いた『決戦は日曜日』が、2022年1月7日より全国で公開されます。

とある地方都市。地域に強い地盤を持つ衆議院議員「川島昌平」の事務所で私設秘書として働く「谷村勉」は、「川島昌平」のサポートに徹する仕事に満足していました。ところが、衆議院解散のタイミングで「川島昌平」が病に倒れてしまいます。

次の選挙で「川島昌平」の地盤を引き継いで出馬することになったのは、「川島昌平」の娘「有美」でした。世間知らずで自由奔放だが熱意だけはある「有美」に振り回されながらも、彼女を当選に導くべく奔走する「谷村勉」でした。

監督・脚本は、『東京ウィンドオーケストラ』(2016年)・『ピンカートンに会いにいく』(2017年)の<坂下雄一郎>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

<譜久村聖>写真集『glance』@オデッセー出版

thread
<譜久村聖>写真集『glanc...
「モーニング娘。’22」の9代目リーダー<譜久村聖(みずき)>(25)の約2年ぶりとなる通算7作目の写真集『glance』(3100円・撮影:西條彰仁・オデッセー出版)が、グループ加入11年記念日の1月2日に発売されています。

撮影は沖縄県の伊江島でサマーバケーション風のロケを敢行。フェリーで海風を感じながら島へ向かう姿や、水着や部屋着、かりゆしウェア、メンバーカラーのピンクのドレスといった多彩な衣装を展開しています。

<譜久村聖>は「髪をバッサリ切りボブで撮影する初めての写真集! 見どころは今までの譜久村の中で最もナチュラルな瞬間を撮っていただけた気がします! ほぼすっぴん状態の姿や髪の動きにも注目してください」と述べています。

特典として、メイキング映像を収録したDVD(約29分収録)が付いています。
#DVD #ブログ #写真集 #芸能

People Who Wowed This Post

『サンダーバード55 GOGO』

thread
『サンダーバード55 GOGO...
1960年代にイギリスで制作され世界中で愛され続けてきた特撮人形劇『サンダーバード』の新作エピソード3話からなる『サンダーバード55 GOGO』が、2022年1月7日より全国で公開されます。

当時ラジオドラマとして書かれた3つのエピソードを、イギリスの熱狂的ファンによるクラウドファンディングを経て、オリジナルの撮影手法を完全再現して映像化しています。

トレイシー家と「ペネロープ」の出会いから国際救助隊の本格始動までを描いた『サンダーバード登場』(監督:ジャスティン・T・リー)、雪男に襲われた人々を救助するためエベレストへ向かった「ペネロープ」たちが宿敵「フッド」の罠により絶体絶命の危機に陥る『雪男の恐怖』( 監督:スティーブン・ラリビエー)、連続強盗犯に狙われたペネロープを救うべく奔走する国際救助隊の戦いを描く『大豪邸、襲撃』(監督:デイヴィッド・エリオット)の3話を基に構成されています。

日本語上映版は、日本映画界を代表する特撮監督の<樋口真嗣>が日本公開用に構成を担当し、ポスタービジュアルを『機動戦士ガンダム』のメカデザインの<大河原邦男>が描き下ろしています。声優は<満島ひかり>、<井上和彦>、<大塚芳忠>、<立木文彦>が声を当てています。
#ブログ #映画 #特撮人形劇

People Who Wowed This Post

過去最低:第2部視聴率(34.3%)@第72回NHK紅白歌合戦

thread
過去最低:第2部視聴率(34....
2021年の大みそかに放送されました第72回NHK紅白歌合戦で、トリを含む第2部(21:00から23:45)の関東地区平均視聴率(総合テレビ)は、前年比6.0ポイント減の(34.3%)で、2部制となった1989年以降で過去最低でしたた。ビデオリサーチが2日発表しています。

紅白歌合戦は1963年には(81.4%)を記録しましたたが、1986年以降は(60%)を割り込んでいます。2004年以降は(40%)を前後しており、2016年は1部(35.1%)、2部は(40.2%)、2017年は1部(35.8%)、2部は(39.4%)、2018年は1部(37.7%)、2部は(41.5%)を記録、2019年は1部(34.7%)、2部は(37.3%)、2020年は1部(34.2%)、2部(40.3%)でした。

2部制になってから最低でした2019年の(37.3%)を更新。同社が記録している1962年以降でも最低となっています。
#テレビ番組 #ブログ #視聴率

People Who Wowed This Post

『弟とアンドロイドと僕』@<阪本順治>監督

thread
『弟とアンドロイドと僕』@<阪...
<阪本順治>監督が<豊川悦司>を主演に迎え、「究極の孤独」を題材にオリジナル脚本で撮りあげた異色の人間ドラマ『弟とアンドロイドと僕』が、2022年1月7日より全国で公開されます。

孤独なロボット工学者「桐生薫」は幼い頃からずっと、自分が存在している実感を抱けないまま生きてきました。そしてその不安を打ち消すため、彼は古い洋館で、自分そっくりな「もうひとりの僕」のアンドロイド開発に没頭しています。

そんな彼のもとに、ずっと会っていなかった腹違いの弟が訪ねてきます。寝たきりの父親や駅で出会った謎の少女など様々な者たちが交錯する中、「桐生薫」と「もうひとりの僕」の間には、ある計画がありました。主人公の腹違いの弟役に<安藤政信>が扮しています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

お茶菓子(677)ラムレーズン@【ハーゲンダッツ】

thread
お茶菓子(677)ラムレーズン...
今回いただいた【ハーゲンダッツ】の18種類(?)あるミニカップアイスクリームの8種類目は、呑ん兵衛として一番期待していました〈アルコール分0.7%〉の「ラムレーズン」です。

【ハーゲンダッツ】の「ラムレーズン」に入っている<レーズン>は、ラム酒を使っていますのでアルコールが含まれています。 以前、販売されていたラムレーズンは(1.6パーセント)のアルコール分となっていましたが、2020年8月4日にリニューアルされ、ラムレーズンのアルコール分は(0.7パーセント)になっています。

ラムレーズンはアルコール分を多く含んでいて溶けやすいため、これまでは秋冬の期間限定での販売でしたが、アルコール分を低くした事により溶けにくくなり、年間を通して販売できるようになっています。

呑ん兵衛としては、アルコール分が高いままの方がよかったのですが、ほんのりとしたラム酒の味を楽しみながら、(257キロカロリー)おいしくいただきました。
#アイスクリーム #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise