Search Bloguru posts

つれづれなるままに

https://en.bloguru.com/hosanna

freespace

高校生ミュージカル

thread
高校生ミュージカル 高校生ミュージカル 高校生ミュージカル
3日間続いた長女のミュージカルの最終日。
この日、初めて見に行きました。

長女はこのステージのために過去数か月間、
学業と同じかそれ以上のエネルギーと時間を投入して打ち込んできたのです。

本番前数週間からは、毎日の放課後練習が夜の9時まで続きました。
どうしてもよく朝起きれないでスクールバスに間に合わず、学校まで送って行ったことも何度も。

彼女の通う高校主催のミュージカル、
つまりキャストやスタッフはすべて高校生による自前製作。

親ばかなんだろうけれど「これで高校生?」と思わせた後に、
皆さんはうならせるほどの歌唱力を堂々たる演技と一緒に披露してくれましたよ。

私たち家族は夜10時には帰宅。
高校生らは舞台設営を取り外す作業のあと、打ち上げがあるようです。

いただいま午前2時を廻ったところ。
同じ高校生の運転で帰宅することになっているのだけれど、
この夜の遊びまで高校生離れしていると感じるのは、硬い日本人の頭なのか?


#子育て

People Who Wowed This Post

サンタがモールにやって来た

thread
サンタがモールにやって来た
クリスマスシーズン期に欠かせないのが
サンタクロース。

何だか年の瀬だなんて、まだまだ実感がわかない。

この日のファクトリアモールでは
毎年恒例のサンタと写真を撮るコーナーが設置されている。

どこのモールでもこの時期限定のお決まりイベント。

我が子たちも5~6年前までは、サンタ写真のために行列に並んだ。
いつの間にか見向きもしない年頃になってしまった。


#ショッピング #セール

People Who Wowed This Post

ガソリン価格の低迷は喜ぶべきか?

thread
タコマでガスを給油する際、
価格がこんなにも低いのに驚きです。

少し前はガロン5ドルに迫る勢いだったのに、
今や2ドル少々!

消費者にはうれしくとも、デフレが懸念されます。

近くOPEC総会で石油の減産か据え置きかが決められるそうです。
原油価格の低迷は、産油国の経済にもマイナスに働いているようでして、

先回のように米国のシェールオイル産業を潰すための政策をとるのを難しくしていると伝えられます。

中国の景気の陰り、
米国シェールオイル革命、
欧州の金融政策、
経済制裁の解除されたイランからの原油供給、

などなど、需要に対して供給過剰要因が幾重にも続いているんですね。

かつて60ドルでも足りなかった満タン価格はこの日、
30ドルで事足りてしまいました。

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

ユダヤ民族の約束の国への帰還④

thread
エルサレム旧市街の城壁 エルサレム旧市街の城壁

「その日、主は再び御手を伸ばし、 ご自分の民の残りを買い取られる。
残っている者をアッシリヤ、エジプト、 パテロス、クシュ、エラム、 シヌアル、ハマテ、海の島々から買い取られる。」
(イザヤ 11:11 JAS)

これまで小欄はイスラエルの約束の国への帰還が
2回に分けて行わると言ってきました。

どうして「2回」と言えるのか?
その根拠となる聖句をイザヤ書から学んでいきましょう。

上記の聖句をご覧ください。
日本語の新改訳や口語訳聖書には「再び」と訳されている語句に注目です。

これはへブルの原語では
「שֵׁנִי 」
となっていて
本来は「2回目」と訳されるべき語句です。

日本語訳聖書にそれが明確に訳出されていないのは、
70人訳聖書を参考にしているためででしょうか?

その70人訳聖書には「2回目」という語句がありません。

英語訳を調べてみると、
ほとんど全ての翻訳で「second time」と訳出されています。

30ほどの英語訳を比べてみて、
1つだけこれが訳出されていないものを見つけました。

それは日本語訳と同様、
70人訳聖書を参考として翻訳作業を進めたからと思われます。

And it shall come to pass in that day, that the Lord shall set his hand again the second time to recover the remnant of his people, which shall be left, from Assyria, and from Egypt, and from Pathros, and from Cush, and from Elam, and from Shinar, and from Hamath, and from the islands of the sea.

LEE Isaiah 11:11
And it shall happen on that day, that the Lord will put forth his hand again the second time to acquire the remnant of his people, which shall remain, from Asshur and from Egypt, and from Pathros, and from Cush, and from 'Elam, and from Shin'ar, and from Chamath, and from the islands of the sea.

NAS Isaiah 11:11
Then it will happen on that day that the Lord Will again recover the second time with His hand The remnant of His people, who will remain, From Assyria, Egypt, Pathros, Cush, Elam, Shinar, Hamath, And from the islands of the sea.

NIV Isaiah 11:11
In that day the Lord will reach out his hand a second time to reclaim the surviving remnant of his people from Assyria, from Lower Egypt, from Upper Egypt, from Cush, from Elam, from Babylonia, from Hamath and from the islands of the Mediterranean.

NKJ Isaiah 11:11
It shall come to pass in that day That the Lord shall set His hand again the second time To recover the remnant of His people who are left, From Assyria and Egypt, From Pathros and Cush, From Elam and Shinar, From Hamath and the islands of the sea.

NRS Isaiah 11:11
On that day the Lord will extend his hand yet a second time to recover the remnant that is left of his people, from Assyria, from Egypt, from Pathros, from Ethiopia, from Elam, from Shinar, from


どうしてこの2回にこだわらねばならないのでしょうか?
イスラエルの帰還が2回に分けて起こる根拠となる大切な聖句だからです。

しかし、ある人々はこのようにも主張します。

「帰還が2回であるのは解りました。
2回目の帰還後にイスラエルは千年王国の祝福に与ることも、
続くイザヤ書12章から明らかであるのも納得できます。

でも、最初の1回目の帰還を1948年のイスラエル共和国独立前後
としなくてはならない理由はどこにありますか?

最初の帰還はバビロン捕囚からの帰還であるとしてもいいのではないでしょうか?」

この質問に答えるために、
最初の帰還が預言されていたエゼキエル22:34をご覧ください。

「 わたしは、力強い手と伸ばした腕、注ぎ出る憤りをもって、
あなたがたを国々の民の中から連れ出し、
その散らされている国々からあなたがたを集める。 」
(Eze 20:34 JAS)

ここに「国々の民の中から」「散らされている国々から」とありまして、
この最初の帰還は全世界からの帰還であることが告げられています。

バビロン一国からの解放と異なる点がその理由となります。

それでは、この2回目の帰還では
イスラエルの人々はどこから集められてくるのでしょうか。

11 その日、主は再び御手を伸ばし、 ご自分の民の残りを買い取られる。 残っている者をアッシリヤ、エジプト、 パテロス、クシュ、エラム、 シヌアル、ハマテ、海の島々から買い取られる。
12 主は、国々のために旗を揚げ、 イスラエルの散らされた者を取り集め、 ユダの追い散らされた者を 地の四隅から集められる。
(Isa 11:11-12 JAS)

11節を見ると主にイスラエルの周辺諸国、中東の国々からであるのが分かります。

これは大患難時代の中間時点で反キリストがイスラエル撲滅を諮り、
人々は大急ぎで、着の身着のまま周辺諸国へ逃亡していくからです。

12節を見ると、それに加えて世界中からの帰還民があることが
「地の四隅から集められる」とあることでわかります。



#救済

People Who Wowed This Post

大都会近郊でのヴァケイション

thread
大都会近郊でのヴァケイション 大都会近郊でのヴァケイション 大都会近郊でのヴァケイション
この日はバション島へ。
10数年来の変わらない友人たちにお会いできました。

リタイアを目前にした人、
ペットの犬をわが子のように可愛がっている人、
来春、大学院を終えて看護婦として独立する娘さんが自慢な人、、、

それぞれがそれぞれの年代を謳歌しているようです。

シアトルまでは近距離ながらフェリーがなくては行き来できないことから
都会とは次元の異なる時間や空気の流れがあります。

私にとってゆっくりとくつろげるバケイションであり、
肯定的に生きておられる方々とのお茶会はリフレッシュの時でもありました。

#旅行

People Who Wowed This Post

ウエブ・マーケティング

thread
ウエブ・マーケティング

この日のランチはさち子さん、マリさんとご一緒。

マリさんはウエブ・マーケティングの詳しい一人者で
先日のシアトル・オーナー会にて講師を務められました。

その日はあいにく出席できなかったため、
オーナー会メンバーのさち子さんにお願いして会合をセッティング
してもらいました。

マリさんのご出身であるフロリダ州のタンパに
共通の親しい友人が至ることが分かったりして盛り上がりました。

動画を使用すると、
多くの人の目に触れてもらうことができるようです。

本ブログでも、写真と文書だけでなく、
動画を導入するように将来進化するかもしれません。


#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

ユダヤ民族の約束の国への帰還③

thread
安息日に平安を 安息日に平安を 現在広く使用されている日本語聖... 現在広く使用されている日本語聖書「新改訳」が全面改訂されて、2017年に発売される。 これまでのものは、肝心な箇所が... これまでのものは、肝心な箇所がヘブル語の原典からではなく70人約を採用しているのはどうして?
新しい聖書翻訳はその点改善されているのだろうか?
ゼパニヤ書
2:1 恥知らずの国民よ。こぞって集まれ、集まれ。
2 昼間、吹き散らされるもみがらのように、 あなたがたがならないうちに。 主の燃える怒りが、 まだあなたがたを襲わないうちに。 主の怒りの日が、 まだあなたがたを襲わないうちに。
3 主の定めを行う この国のすべてのへりくだる者よ。 主を尋ね求めよ。 義を求めよ。柔和を求めよ。 そうすれば、 主の怒りの日にかくまわれるかもしれない。
(Zep 2:1-3 JAS)

さて、今回の聖書個所もイスラエルの民が
約束の地(パレスチナ)へ帰還する預言の聖書個所です。

2回に分かれて帰還するのですが、
最初の1回目の帰還が上のゼパニヤ書の預言にあります。

一方、同じゼカリヤ書の最後の3節は、
第2回目の帰還を預言したものです。

聖書にはその区別が見出しとなっているわけでありませんので
文脈から判断せねばなりません。

「あなたがたを集める」「あなたがたを連れ帰る」
このような言葉が連発しています。

帰還後に、神からの怒りや裁きを受けるとすると
それは1回目の帰還と判断されます。

その時のイスラエルの人々の状態は不信仰のままです。
2章の上の聖句を見てください。

「恥知らずの国民よ」と神が嘆くように語ってるのは、
彼らがイエスをメシアとして受け入れていない不信仰の状態であるのが分かります。

そしてこれは1948年にイスラエル共和国が独立して以降、
世界上のイスラエル人が大挙して約束の国へ帰還するようになったことで成就しています。

2回目の帰還は彼らの目が開かれ、
信仰の状態となって以後に帰還が始まります。

これは将来に実現するところのものです。

その帰還後に彼らを待っているのは神からのとこしえの祝福であり、
千年王国といわれているものがそれに当たります。

さて、ここで2章の日本語訳に
重大な誤訳と言わざるを得ない点を指摘せねばなりません。

2節に「うちに」と3回訳されている言葉は的確であるとは言えません。

この個所は、「~の前に」と訳されるべき原語が使われており、
調べ上げた10以上の英語訳はどれもBeforeと3回とも訳出されています。

NKJ 訳
Zephaniah 2:2
Before the decree is issued, Or the day passes like chaff, Before the LORD'S fierce anger comes upon you, Before the day of the LORD'S anger comes upon you!

NRS 訳
Zephaniah 2:2
before you are driven away like the drifting chaff, before there comes upon you the fierce anger of the LORD, before there comes upon you the day of the LORD's wrath.


日本語訳の欄外の脚注には、
70人訳というギリシア語への翻訳文を採用したものであり、
ヘブル語の原語では2節は「御定めが生まれてくる前に」となっていると但し書きがありますが。。。

原語を使用するのが本来翻訳の在り方のはずです。
なぜわざわざ他言語に翻訳されたものを底本として日本語訳とせねばならないのか理解できません。

この個所は時間的な経過が大切な点であって
「前に」と訳さなくては意味をなさないのです。

ヘブル語原語で読むなら、
こられの聖句が教えているところが明瞭となってきます。

「御定め」「主の燃える怒り」「主の怒りの日」
これらはすべて同じことであり、大患難時代を表現したものです。

その大患難に襲われる前に、
「こぞって集まれ、集まれ」と命じれています。

不信仰の状態での帰還が
大患難時代前に起こるとの預言であります。

そのイスラエル抹殺運動のただ中の試練にあって
ついに、ある人々には信仰の目が開かれるに至ります。

それが3節の「主の定めを行う この国のすべてのへりくだるもの」
たちのことです。

彼らはイエスによる奇跡的な介入しか自分たちを救う手立てがないことを悟り、
イエスの到来を求めるようになります。
「主を尋ね求めよ」とあるのがそれです。

その時、主は地上に再臨され、
信仰者たちを全て救われます。

「そうすれば、主の怒りの日にかくまわれるかもしれない」
本書を書いた預言者の名前「ゼパニヤ」とは、「かくまう」という意味の語句です。



次にゼパニヤ3章18~20節を見てみましょう。

18 例祭から離れて悲しむ者たちをわたしは集める。 彼らはあなたからのもの。 そしりはシオンへの警告である。
19 見よ。その時、 わたしはあなたを苦しめたすべての者を罰し、 足のなえた者を救い、散らされた者を集める。 わたしは彼らの恥を栄誉に変え、 全地でその名をあげさせよう。
20 その時、わたしはあなたがたを連れ帰り、 その時、わたしはあなたがたを集める。 わたしがあなたがたの目の前で、 あなたがたの繁栄を元どおりにするとき、地のすべての民の間で あなたがたに、名誉と栄誉を与えよう、と 主は仰せられる。 (Zep 3:18-20 JAS)


大患難時代の最後の段階で主イエスの再臨により生き延びたイスラエル人たちが
帰還することの預言となっています。

「あなたを苦しめたすべての者」とは、
イスラエルを襲う反キリストの世界連合軍を指しています。

彼らが滅ぼされ、苦しみの中にあるイスラエル人が
救われた後に帰還が始まります。

20節には「連れ帰り」「集める」「捕らわれ人を帰す」
とあるのがその預言です。

イスラエルの「恥は栄誉」に変えられ、
「名誉と栄誉を与えよう」と神に約束されています。

これは千年王国を楽しむイスラエルの姿です。

「全地でその名をあげさせよう」
その繁栄は全世界に知れ渡ります。




#救済

People Who Wowed This Post

テルアビブからヨッパへ

thread
ナザレ旧市街の中心にあるFau... ナザレ旧市街の中心にあるFauzi Azar 朝食 朝食 ホテル玄関前の道は数千年前と同... ホテル玄関前の道は数千年前と同じまま テルアビブからヨッパへ

ホテルに戻り手荷物を受け取るとバスで
テルアビブバスセンターターミナルへ。

そこからバスでナザレまで北上する。
所要時間は約3時間。


料金は40シェケルと格安である。
約11ドルほど。

ホテルでの朝食が65シェケルであったのは割高感が拭えない。

#ブログ

People Who Wowed This Post

自作料理に初挑戦

thread
Mさん、いつも綺麗な演出をあり... Mさん、いつも綺麗な演出をありがとうございます。 中央がその自作のタラのアルミホ... 中央がその自作のタラのアルミホイル焼き。
本日のホサナ教会は、感謝祭を祝う特別礼拝。

それぞれが心づくしの夕食を持ち寄って礼拝後、
愛さんの時を堪能しました。

通常私は近所の寿司屋からテイクアウトのものを持っていきます。
が、今回は自作料理に挑戦してみました。

コスコで大量に買い付けてきたタラの白身魚を、味噌とバターで味付けして
玉ねぎ、シイタケなどの野菜と一緒にホイル焼きしたもの。

いつもながら初体験で、レシピなどなく、全くアイデアがなかったのです。
白身を持て余しながらウロウロしていると、ググってみる他ないか、と観念。

すると、手順が写真付きで解説しているサイトが冒頭に出てきました。
さらに動画まである。

いくらど素人の私でも、包丁さえ使えて、コンロを使えれば出来そう。
それで無謀にも初挑戦のものを教会の方々に毒見してもらうことになりました。
幸い、教会のキッチンで10分もフライパンでアルミホイールを焼けば出来上がり。

結果のほどは、
アツアツのままのを召し上がっていただいて、
皆さん「美味しい」といって召し上がってくださいました。

タラの白身はまだたくさん冷凍庫に残っています。
どなたか我が家にご賞味においでください。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

コンクリートと緑

thread
バラードにあるホテルの窓から バラードにあるホテルの窓から 目の前は、今夏のWカップでなで... 目の前は、今夏のWカップでなでしこチームが宿泊したシェラトンホテル バンクーバー・ダウンタウンは高... バンクーバー・ダウンタウンは高層ビル群が乱立している 自宅庭先は真っ白 自宅庭先は真っ白 景色も真っ白 景色も真っ白
べレビューの自宅にバンクーバーから帰宅。
都会の高層ビル群に囲まれているよりも、緑に囲まれていた方が私にはあっているらしい。

住宅地の街路樹や庭先の緑を目にするだけで落ち着くのはどうしてだろう。

何かに追い立てられているような強迫観念のようなものがコンクリートジャングルから忍び寄ってくると感じるのは私だけだろうか。

この日の朝は、マイナス1度と冷え込んで、霜で家の辺りは真っ白となった。
熱いコーヒーを煎れながらくつろぐにはもってこいの舞台である。
#暮らし #生活

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise