Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace

『大分産たけのこ』 今が旬です

thread
『大分産たけのこ』 今が旬です 『大分産たけのこ』 今が旬です 『大分産たけのこ』 今が旬です 『大分産たけのこ』 今が旬です

八百屋さん、スーパーに毎日新鮮な掘りたての竹の子が並びます。

孟宗竹(もうそうちく)と呼ばれ、竹の子の中では最大級の大きさになります。

美味しいのですが、あくが強く糠を入れてしっかりと茹でないといけません。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『豊のしゃも(軍鶏)』

thread
「せせり串焼き・1本240円」 「せせり串焼き・1本240円」 「むねにくの南蛮・580円」 「むねにくの南蛮・580円」

『豊のしゃも』 は、大分県農林水産研究指導センター畜産研究部(旧大分県畜産試験場)で、

昭和60年以来繰り返し試験をして誕生した本物の地鶏です。

鶏の中でも最も美味しいと言われているシャモの素質を50%持つために、

肉質は脂肪が少なく、締まりがあり、味にシャモ独特のコクに加えてうま味のある上質なものです。


豊のしゃもの 「せせり串焼き・1本240円」 と 「むねにくの南蛮・580円」 です。

身がしまり、噛めば噛むほど旨味がでて、とても美味しい鶏です。


#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『ぎょろっけ』

thread
『ぎょろっけ』

大分県で 『ぎょろっけ』 と呼ばれています。

津久見市の郷土料理として人気です。

ぎょろっけは、魚のすり身に野菜と少量の唐辛子を加え、

パン粉をまぶしてコロッケ状に揚げたもので、ピリ辛味でとても美味しいです。

1940年代に開発されたもので、地元では毎日の食卓に欠かせない惣菜です。

津久見の太田商店では一日8,000個以上を販売しています。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

シロウオ(素魚)の踊り食い

thread
シロウオ(素魚)の踊り食い そのまま喉に流し込んで食べます... そのまま喉に流し込んで食べます。(噛みません)

しろうおは、漢字で 「素魚」 と書きます。

大きさも、形も、色もよく似ているため、「シラウオ」 と同じ魚と間違われることがよくありますが、

「シロウオ」 がハゼ科に属するのに対して、「シラウオ」 はシラウオ科で、まったく別の魚です。


酢が薄めに入っただし汁に入れて、生きたまま汁と一緒に飲み込みます。

のどをとおる感触を楽しみますが、決して噛んではいけません。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『タカセガイ』

thread
『タカセガイ』 『タカセガイ』 『タカセガイ』 『タカセガイ』

タカセガイは殻径13cmに達する大型の藻食性巻貝。

殻はボタン原料、身は食用となります。

身は3時間ほど煮込むと、柔らかくなり、寿司ネタや和え物にすると大変おいしいです。


これは塩茹でしたもので、磯の香りが強く美味しいのですが少し硬い。



#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『蕎麦切り重娯』 お蕎麦のお昼

thread
最初に出てきたのがレアな石臼で... 最初に出てきたのがレアな石臼で挽いた蕎麦。 
技術が必要とされる石臼だそうです。
蕎麦の風味とのど越しがたまりま... 蕎麦の風味とのど越しがたまりません。
玄人好みの蕎麦か!
こちらが普通の石臼で挽いた蕎麦... こちらが普通の石臼で挽いた蕎麦です。
こちらも同じように美味しいが、しいて言えば素人好みか。
そば湯をいただきました。(そば... そば湯をいただきました。(そば粉を練って作るそば湯なのです。)
ですから、「そば湯を作ります」 と、ご主人言います。
「そば豆腐」 「そば唐揚げ」 ... 「そば豆腐」 「そば唐揚げ」 どちらも美味しい!
お酒を飲みたくなりましたが、夜に我慢して取っておきました。
お店の入り口です。 そばのメニ... お店の入り口です。 そばのメニューよりお酒の銘柄がたくさん。
日本酒にうるさい大将らしい店構えです。

宇佐市からここ大分市に昨年移転してきた蕎麦屋さんです。

おいさんのブログルによくコメントをいただいてる方のお店です。

いつもここではお酒ばかり飲んでいてお蕎麦を食べることはまずありません。

この日は珍しくお昼にお伺いしました。

こだわりの蕎麦を出す店としても有名です。(二八蕎麦です)

そば粉を石臼で挽いて作ります。

その石臼が2種類あり挽き方の違いを味わうことができました。

「まずい蕎麦に! 美味しいお酒!」 という面白いキャッチフレーズを使っていますが、

何の!なんの! 見事な蕎麦です。(驚きの蕎麦でした)


  ★ご馳走さまでした。 「またお昼にもまいります」


    『蕎麦切り 重娯』  大分市大手町3-3-29 クレイン大手町1F  097-533-2508  
                営業時間 11:30~14:30/17:00~20:30

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『ケロリン』

thread
『ケロリン』

懐かしい頭痛薬。

まだ販売されてるのですね。

お風呂屋さん(銭湯)での定番桶。

ケロリンの宣伝が入った桶がありました。


#健康 #美容
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『うるい』 高松の方言ではありません

thread
「うるい酢味噌和え」 「うるい酢味噌和え」 これが 「うるい」 です。 意... これが 「うるい」 です。 意外と安く売られていました。 別府駅の市場内で見つけました。... 別府駅の市場内で見つけました。 あまり出回ってはいないようです。

先日、ある料理屋さんでいただきました。

これも春の山菜のひとつ、とても美味しくクセがなく食べやすい山菜です。

高松で言われる方言 「うるい」 = (うるおう)こと ではありません。


茹でたものを適当な長さに切り、カツオぶしやマヨネーズ、カラシなどをのせたおひたし、
あるいはゴマあえは、適度のヌルメもありとても美味しい。

そのほか、みそ汁、煮もの、酢のもの、てんぷら、油炒めと利用方法も多彩。


  ★この日の料理は 「うるい酢味噌和え」 さっぱりと美味しかったです。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

お好み焼き屋の 『おはぎ』

thread
1個120円で安くて美味しい。... 1個120円で安くて美味しい。 粒餡の塩梅がいい! お好み焼き屋の 『おはぎ』 お好み焼きのお店です。 お好み焼きのお店です。 お好み焼き専門店と看板が。 お好み焼き専門店と看板が。 店内です。 店内です。 説明文のメニューがあります。 説明文のメニューがあります。

大分市にある有名なお好み焼き屋さんのメニューにある 『おはぎ』 です。

お好み焼きも美味しいのですが、このおはぎもとても美味しく人気があります。

何故に、お好み焼き屋におはぎかは定かではありません。

この日、お土産に2個いただきました。

次の日に食べてもやわらかく、美味しくいただきました。

【御手洗酒店の常連客 伊藤(松坂さん)さんにいつもお土産でいただいてたおはぎです。】


 ★お好み焼きの方はこの後にアップします。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

地下のおいさんバー 『カラオケK』

thread
地下のおいさんバー 『カラオケ... 地下のおいさんバー 『カラオケ... 地下のおいさんバー 『カラオケ... 地下のおいさんバー 『カラオケ... 地下のおいさんバー 『カラオケ... 地下のおいさんバー 『カラオケ... 地下のおいさんバー 『カラオケ... 地下のおいさんバー 『カラオケ...

大分市府内町の府内横町の地下にある、「地下のおいさんバー」 こと 『カラオケK』

歌い放題! 飲み放題! 時間制限なし! で一人2,500円ぽっきり!

おいさんはいつも特別に宮崎の人気麦焼酎 「中々」 を出してくれます。

この日はマドンナには大好きな 「兼八」 も特別に出してくれました。

これら、時間制限なく飲み放題です。

他には、小鉢、乾き物、スナック、ミネラルウオーター、純正氷(ローソン)


  ★これでこの値段、大分では他にはありません。 この日も皆さんよく歌いました。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account