Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace

御影市場旨水館 『銀狐』

thread
南側の入り口です。 南側の入り口です。 「立呑み処 銀狐」 「立呑み処 銀狐」 「仙介 特別純米 しぼりたて」 「仙介 特別純米 しぼりたて」 ワカサギ酢の物 ワカサギ酢の物 「道灌 萌 10年古酒」... 「道灌 萌 10年古酒」
長芋の天ぷら 長芋の天ぷら 灘の酒が揃っています。 灘の酒が揃っています。 市場が閉まると、市場側の入り口... 市場が閉まると、市場側の入り口は閉められます。

御影市場(旨水館)の中にある立ち飲み店。

日曜日も営業しています。

いつも混んでいるがこの日は連休のためか空いていました。

なんばん亭で焼き鳥をたくさん食べたのでアテは簡単なものを。

刺し身類はすべて売切れ、「ワカサギの酢の物」 「長芋の天ぷら」

日本酒を頂く事に。 「仙介 しぼりたて」 「道灌 萌 10年古酒」


  ★しっかりした板前がいて料理は見事な店です。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

阪神御影 『なんばん亭』

thread
阪神御影の老舗やきとり店 阪神御影の老舗やきとり店 この日食べた焼き鳥は、塩皮、き... この日食べた焼き鳥は、塩皮、きも、ネック、ねぎま、砂ずり、つくね、いかだ、ししとう・・・ ねぎま ねぎま ししとう ししとう 地鶏たたき 地鶏たたき 八幡ロック 八幡ロック 仙介(特別純米) 仙介(特別純米) 女性客が多い。 女性客が多い。

久しぶりの阪神御影です。

焼き鳥といえば数ある御影の焼き鳥屋の中ではここです。

満席でしたが少し待つとテーブル席が空きました。

なんと! 知り合いのT先生とお嬢さんに偶然にお会いしました。

お嬢さんとは初対面、しばらくテーブルで懐かしいお話をさせていただきました。

また隣のテーブル席に座られた女性お二人も久しぶりにお会いしました。

さらにカウンター席にも知り合いのマスターが、この日はたくさんの方たちとお会いしました。


  ★御影の老舗焼き鳥屋さん、多くの方が集う場所です。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロッホで貸切り誕生日会

thread
シャンパンで乾杯! シャンパンで乾杯! 獺祭で乾杯! 獺祭で乾杯! シャンパン シャンパン ワインのアテです。 ワインのアテです。 赤ワインなど8本を空ける。 赤ワインなど8本を空ける。 「にんにくパスタのカレー味・卵... 「にんにくパスタのカレー味・卵ととろけるチーズのせ」
常連さんのリクエストパスタ、オリジナルです。
最後のほうは、みなさん立ち呑み... 最後のほうは、みなさん立ち呑みです。(立ち呑み得意な皆さんですから) ロッホで貸切り誕生日会

さかなで誕生日会したあとの2次会誕生日会は。

いつもの 「大人の階段上がったら!」 のロッホです。

補助椅子を入れて10名で満杯です。

先ずはシャンパンで乾杯!

次は赤ワインと白ワインワイン!

途中で誕生日プレゼントの獺祭を空けます。

さらに赤ワインを次々と空けていきます。


 ★パスタに赤・白ワインを8本あけました。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『獺祭 発泡にごり酒 スパークリング50』

thread
「獺祭 発泡にごり酒 スパーク... 「獺祭 発泡にごり酒 スパークリング 純米大吟醸 50%生」 『獺祭 発泡にごり酒 スパーク... 『獺祭 発泡にごり酒 スパーク... 慎重に開栓します。 慎重に開栓します。 誕生日のプレゼントを、ロッホに... 誕生日のプレゼントを、ロッホに持ち込んでお祝いします。 みなさんでいただきました。 みなさんでいただきました。 開栓注意書きがついています。 開栓注意書きがついています。 『獺祭 発泡にごり酒 スパーク...

獺祭としては珍しい、発泡にごり酒(スパークリング)です。

さかなのメンバーさんが誕生日プレゼントとして持ってこられたものです。


『獺祭 発泡にごり酒 スパークリング 純米大吟醸 50%生』  旭酒造  山口県岩国市

720ml シャンパン瓶 に入っていてとてもお洒落です。

酒米の王様として名高い 「山田錦」 を惜しげもなく50%まで磨いた純米大吟醸酒の発泡にごり酒です。

旭酒造は全国でも珍しい全量が純米大吟醸酒でコストパフォーマンスに優れた蔵です。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

解禁!淡路産しらす漁

thread
解禁!淡路産しらす漁

この4月26日に2013年度の淡路生しらす漁が解禁されました。

その解禁されたばかりの生しらすの釜揚げをいただきました。

旬のものは美味しいですね、ふんわり柔らかくやさしい海の香りが。

  『淡路産しらす釜揚げ・280円』

おろし生姜を添えてポン酢で食べると美味です。


【シラス】
  瀬戸内淡路島周辺で漁獲した鮮度抜群の 「かたくちいわし」 の稚魚です。
  生のまま塩湯でしてそのまま食すか、一夜干しや干し物にする。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

淡路産天然活タコ(ぶつ切り・酢の物)

thread
淡路産活ダコのぶつ切り 淡路産活ダコのぶつ切り タコあたま酢の物 タコあたま酢の物

明石と並び、市場でも高い評価の淡路産天然地タコです。

皮が柔らかく歯ごたえがしっかりした身は、噛むほどに旨みが広がります。

画像はその、「淡路産活ダコのぶつ切り・380円」

タコのアタマの部分を使った 「タコあたま酢の物・280円」

タコのアタマは足と違い味と旨味が一味違います。

タコ通の人はアタマを食すと言います。


 ★これに 「たこ天」 「たこ煮物」 がありましたが・・・。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

お誕生日会inさかな

thread
お誕生日会inさかな お誕生日会inさかな お誕生日会inさかな

26日(金)に、さかなで常連さんのお誕生日会が開催されました。

いつもの、さかなのメンバーさんがたくさん集まりました。

みなさんが持ち寄った誕生日プレゼントをいただきながらの楽しい会です。


  ★ゆみちゃん お誕生日おめでとう。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

イイダコの塩麹漬け

thread
イイダコの塩麹漬け

酒のアテには最高の味。

生のイイダコを塩麹に漬け込んだ料理です。

イイダコといえば、煮付けかおでんの種ですが、生で食することは少ないのでは。

このイイダコは春物で産卵期を終えて 「飯(いい)」 は持ってません。


【イイダコ】
  産卵期は春なので秋から冬にかけて 「飯(いい)」 を持つ。
  メスはなかなか高価で醤油味で煮たものは 「いい」 にコクがありとてもうまい。
  また夏は肉の味は最高の時期で、さっと茹でてワサビ醤油で食べたると美味です。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

富山湾の白海老のかき揚げ

thread
「富山湾の宝石」 白海老をかき... 「富山湾の宝石」 白海老をかき揚げです。 和歌山産のカワハギの煮物。 肝... 和歌山産のカワハギの煮物。 肝がタップリで上手煮たいてます。

水晶のように透きとおった美しさから、 「富山湾の宝石」 と称される白海老。

この時期が旬です。

さかなで 「白海老をかき揚げ・380円」

富山県の3大魚は、ブリ、ホタルイカ、シロエビです。


他には、和歌山産の 「カワハギの煮物・480円」

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

北海道の 『活ほっき貝』 酢みそ

thread
北海道の 『活ほっき貝』 酢み...

北海道から届いた大きな活ほっき貝を捌いて貰いました。

大人のこぶし大の丸々した大きな貝です。

このほっき貝を酢みそ出いただきました。

シコシコと歯ごたえがあり甘味のある、全くクセがない味でした。


【ほっき貝】
  ホッキ(北寄)貝の正式名称は、ウバガイ(姥貝)です。
  一般的にはホッキ貝の名で広く知れ渡っています。
  その名前はアイヌ語に由来すると言われ、漢字の「ホッキ貝」は当て字といわれています。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account