Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


お昼は 『八坂ラーメン・大分店』

thread
お昼は近くのサラリーマンで満席... お昼は近くのサラリーマンで満席です。 お昼は 『八坂ラーメン・大分店... これがAランチ・750円 すご... これがAランチ・750円 すごいボリュームです。 スープはアッサリ、飲んだあとに... スープはアッサリ、飲んだあとにいいかも。 羽がついた餃子です。 羽がついた餃子です。 具が沢山入っていてとても美味し... 具が沢山入っていてとても美味しい。 具の中に人参が入っています。 具の中に人参が入っています。 これが大分初の焼きラーメン・7... これが大分初の焼きラーメン・750円です。
長崎の皿うどんのうどんをラーメンの麺に変えたような味。
具沢山でした。

夜に備えてお昼は軽くということでこの店に。

都町の飲み屋街にある有名なラーメン屋さんです。

ちゃんぽんや餃子もおいしいと評判のお店です。

おいさんは 「ラーメン・餃子・ご飯 Aランチ」 を、

マドンナは大分は珍しい 「焼きラーメン」 を注文。

なんと! ボリューム満点のラーメンがそれぞれ出てきました。


  ★何とか食べましたが、軽くがとんでもないことに。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ジャズを聞きならら優雅な船の旅

thread
ジャズを聞きならら優雅な船の旅 ジャズを聞きならら優雅な船の旅 ジャズを聞きならら優雅な船の旅 ジャズを聞きならら優雅な船の旅 ジャズを聞きならら優雅な船の旅 ジャズを聞きならら優雅な船の旅

大分~神戸航路 さんふらわあ ぱーる船内で金・土曜日に開催されるライブ。

  『さんふらわあミュージックナイト』

この日はこのお二人が出演、ポップス、カンツォーネ、オペラ、ジャズとレパートリーが多彩です。

酒を飲みながらライブを聞く、優雅な船旅です。


【村上 敦子(Voc)】
  神戸女学院大学音楽学部声楽専攻卒業。
  各種演奏会、イベント、ライブなどで定期的に演奏を行い、
  クラシックにとらわれない幅広いジャンルの活動を行っている。
  神戸フォーレ協会会員、関西二期会オペラ研修所研修生。

【横山 奈津美(Pf)】
  神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
  これまでに各種演奏会やウィーン、ニューヨークでのフェスティバル等に参加し、
  ソロや室内楽、合唱伴奏などを演奏。
  またジャズピアノの研鑽も積んでおり、バークリー音楽院スカラーシップオーディション合格、
  ボーカルとのライブ活動等も行っている。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

フェリー内で酒盛り

thread
「八鹿 純米新酒 生原酒」... 「八鹿 純米新酒 生原酒」

フェリー内で酒盛り フェリー・サンフラワーラベルの... フェリー・サンフラワーラベルの船内限定芋焼酎 アテは全て持ち込みです。 アテは全て持ち込みです。 船内売店ではいろんなお酒が売ら... 船内売店ではいろんなお酒が売られています。
神戸ワインも赤・白と販売しています。
フェリー内で酒盛り 大阪や神戸らしいお土産を買いま... 大阪や神戸らしいお土産を買いました。 最後はロビー貸しきり状態で酒盛... 最後はロビー貸しきり状態で酒盛りは続きました。

早速に船内ロビーの窓際に陣取って飲み会の始まりです。

アテの料理は全て持ち込みです。

お酒は、ビールに始まり八鹿の 「八鹿 純米新酒 生原酒」

続いては焼酎に移行です。

船内で仕入れたフェリー・サンフラワーラベルの船内限定芋焼酎。

12時過ぎまで宴会が続きました。


 ★隣の席にいるおとうさんから、「あんた達よく飲むね!」 といわれる。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

快適 船の旅

thread
快適 船の旅 快適 船の旅 快適 船の旅 快適 船の旅 快適 船の旅

神戸港六甲アイランド発、フェリー・サンフラワーです。

銅鑼の音で出航、お別れのテープが舞います。

【テープに使われてる紙は、地球に優しい海水に解ける素材を使用とのことです。】

船ならではの演出にご家族やお子さんたちが大喜びです。

さてフェリーは、一路、大分港に向けて瀬戸内海を航行します。


 ★今回は車無しなので、船内でゆっくりお酒が飲めます。



#旅行

People Who Wowed This Post

大分からアップします

thread
やっと大分でのスケジュールをこなし時間が取れるようになりました。

これから少しずつ大分のことをブログルにアップしていきたいと思います。

フェリー船内、 ラーメン試食会、 赤だるまでフグ刺しと森伊蔵、 なしか!祭り前夜祭(御手洗酒店)、 カラオケ大会、
なしか!祭り(八鹿酒造)、 なしか!祭り打ち上げ(御手洗酒店・なすび)、  大分合同新聞主催 角打ちセミナー、 
回転寿司、 トキハ、 ふぐ料理、 強力米酒の試飲会(蕎麦切り重娯)、 フレンチレストランで会食、 
商工会議所会頭に挨拶、 蕎麦切り重娯さんで昼食。

4日間でこれだけのスケジュールをこなしました。

今日からは、友人、同級生、後輩たちとの飲み会が毎日続きます。


    ★10日間の滞在で休肝日は作れるのか? 無理でしょうね。


#ブログ

People Who Wowed This Post

『さわや かぼすドレッシング』

thread
『さわや かぼすドレッシング』 『さわや かぼすドレッシング』 『さわや かぼすドレッシング』

数ある、かぼすドレッシングの中のひとつです。

このドレッシングは、さわやかなカボス風味を強調した商品です。

カボスの2大生産地のひとつ、竹田産のカボスを使用しています。


フレッシュサラダのドレッシングはもとより、焼肉や焼き魚・お刺身のタレとして。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

辛子明太の 『かば田』

thread
辛子明太の 『かば田』 辛子明太の 『かば田』

辛子明太は博多名物とされ、博多が有名で美味しいとされていますが、

北九州八幡地区で生造されている辛子明太も美味しいのです。

  『かば田』  北九州市八幡区八枝5-4-52

地元の方も、おいさんも一押しのお薦めの、辛子明太のメーカーです。

昆布漬けしているのが特長です。

【その他のお薦め辛子明太】
   ②稚加栄本舗  ③ふくや  ④まるきた(あごおとし)  ⑤福太郎

   ※福さ屋、やまや、等はブランド品ですが、地元博多っ子には人気がありません。

  ★画像は、「かば田」 の 「数の子明太」、他には 「いか明太」 もあります。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

灘五郷の中の小さな蔵元6蔵

thread
6蔵を代表して 「泉酒造」 の... 6蔵を代表して 「泉酒造」 の画像を載せました。 灘五郷の中の小さな蔵元6蔵 灘五郷の中の小さな蔵元6蔵 灘五郷の中の小さな蔵元6蔵

「灘の酒」 とひと言いっても、灘五郷からなります。

【灘五郷とは】
  西から、西郷、御影郷、魚崎郷(以上神戸市)、今津郷、西宮郷(以上西宮市)をあわせた地域を、
  「灘五郷」 と呼び、実に東西12kmにおよぶ広さを誇ります。
 
    ※灘五郷の蔵元に関することは次回に詳しくアップします。

ここでは御影郷・魚崎郷の小さな蔵を紹介します。

震災後、多くの銘酒蔵が復活を見ず残念ながら廃業しました。 

現在確認できてる小規模生産の蔵は6蔵あります。

御影郷に4蔵、魚崎郷に2蔵あります。

『御影郷』 ( )内は代表酒、
  泉酒造(仙介)、 安福又四郎商店(大黒正宗)、 泉勇之助商店(灘泉)、 神戸酒心館(福寿)
    ※神戸酒心館は石数から中堅クラスの蔵に入るか?

『魚崎郷』 ( )内は代表酒
  太田酒造(道灌)、 浜福鶴銘醸(浜福鶴)
    ※太田酒造は本社が滋賀県にありますが、生産石数で6蔵に入れました。
    ※浜福鶴も石数からいうと中堅クラスに入るか?


 ★この他に、西宮郷、今津郷にも小さな蔵はありますが神戸市に限定しました。


#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

灘泉の蔵 泉勇之介商店

thread
泉勇之介商店の蔵です。 今では... 泉勇之介商店の蔵です。
今では数少ない、木造蔵が残っています。
酒蔵独特の杉玉が飾られています... 酒蔵独特の杉玉が飾られています。 ここが蔵の入り口です。 ここが蔵の入り口です。 大きな木造の蔵と倉庫が残ってい... 大きな木造の蔵と倉庫が残っています。 木造の蔵の中にはイベントホール... 木造の蔵の中にはイベントホールがあります。
泉社長と偶然お会いし、次回は蔵見学をお願いしました。
   
灘(御影郷・魚崎郷)の地酒蔵6蔵のひとつです。

御影郷にある小規模生産蔵、いわゆる小さな地酒蔵です。

4つの地酒蔵が珍しく数百メートル四方に固まっているのです。

神戸酒心館(福寿)を中心に南に、安福又四郎商店(大黒正宗)、

東に泉酒造(仙介)、その南にあるのがこの灘泉を醸す蔵 「泉勇之介商店」 があります。


初代 泉勇之介が明治初期に蔵元の姓 “泉” と地元 “灘” にちなんで“灘泉”を創業。

現代三代目勇之介が醸造に邁進し現在に至ってます。

酒蔵は昭和の風水害・戦災を免れ耐え、平成7年の阪神大震災で被害を受けました。

しかしながら原形を残し旧来のまま復興出来ることになり、数少ない木造蔵の雄姿を守りつづけておる蔵です。


    (有)泉勇之介商店   神戸市東灘区御影塚町1丁目2番7号


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

八幡製鐵所の銘菓 『くろがね羊羹』

thread
八幡製鐵所の銘菓 『くろがね羊... 八幡製鐵所の銘菓 『くろがね羊... 定番のパッケージには、製鐵所の... 定番のパッケージには、製鐵所の象徴 高炉が描かれています。 八幡製鐵所の銘菓 『くろがね羊...

大正15年より八幡製鐵所購買部で販売開始以来、北九州八幡の銘菓として、愛されています。

  「くろがね」 = 「鉄」

「くろがね羊羹」 は、大正末期に官営八幡製鐵所が八幡市(現在の北九州市)と一緒に八幡の銘菓として開発した商品で、

現在では市民の味として広い世代から親しまれています。

当初は主に八幡製鐵所の社内行事に使われていたとの事です。


   「株式会社スピナ」  北九州市八幡東区平野2丁目11番1号


  ★この羊羹も始めて知りました。 歴史ある羊羹なのですね。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise