Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace

鉄道ジオラマで遊べる角打ち店!

thread
鉄道ジオラマで遊べる角打ち店! 鉄道ジオラマで遊べる角打ち店! 鉄道ジオラマで遊べる角打ち店! 鉄道ジオラマで遊べる角打ち店! 鉄道ジオラマで遊べる角打ち店! 鉄道ジオラマで遊べる角打ち店! 鉄道ジオラマで遊べる角打ち店!

大分の御手洗酒店の店内には鉄道模型のジオラマがあります。

御手洗店主こうちゃん(鉄男)の趣味のひとつです。

以前は鉄道記念日などに数日間だけ飾っていましたが。

最近常設しているようです。

まだ完成品ではありませんが、お客さんもこれで遊ぶことができます。

角を打ちながら鉄道のジオラマで遊ぶ、こんな角打ち店はないでしょう。

  ★まさに、おいさんの究極のオアシスです。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

神戸の地ソースがある角打ち!

thread
オリバーソースのどろ、鶴橋風月... オリバーソースのどろ、鶴橋風月、串かつソース等があります。 まずは乾杯です。 まずは乾杯です。 御手洗酒店の角打ちの始まりです... 御手洗酒店の角打ちの始まりです。 おおいさんのキープ、「猛虎魂!... おおいさんのキープ、「猛虎魂!阪神なしか!」 です。 神戸の地ソースがある角打ち! 神戸の地ソースがある角打ち! 御手洗酒店 大分市では3軒しか... 御手洗酒店 大分市では3軒しかありません。 その貴重な一軒です。

大分市長浜にある角打ち店 「御手洗酒店」 です。

大分に帰れば毎日ここで角打ちをします。

この日も多くの角打ち仲間が集まりました。

寛ちゃんはじめみなさんに、大分帰省の歓迎をしていただきました。

いつもの楽しい大分の角打ちの始まりです。


 ★神戸の地ソースは、おいさんのお土産です。(大分では販売されてません)

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『角分け』 とは?

thread
「角分け」 の野沢菜漬けです。 「角分け」 の野沢菜漬けです。 「角分け」 の食べるイリコです... 「角分け」 の食べるイリコです。 おいさんのお土産の 「地ソース... おいさんのお土産の 「地ソース」 も角分けになります。 いつもこのような雰囲気で呑んで... いつもこのような雰囲気で呑んでます。 角打ちは楽しいですよ。

われわれ角打ちを愛する仲間で使う言葉です。

角打ち仲間が出張などで珍しい物をお土産で買ってきたら、

角打ち店でお土産として持ってきます。

それを普通は 「差し入れ」 と言いますが。

角打ち仲間ではそれを 『角分け(かくわけ)』 と言います。

その角分けを皆さんでアテとしていただきます。


  ★この日の角分けは、野沢菜漬けと食べるイリコでした。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

高知 辛口男酒 『純平』

thread
高知 辛口男酒 『純平』 高知 辛口男酒 『純平』 高知 辛口男酒 『純平』 高知 辛口男酒 『純平』 高知 辛口男酒 『純平』

この日は御手洗さんに珍しい日本酒がありました。

日本酒大好きなこの方が呑んでいました。 
 
 
  『純平 辛口男酒 特別本醸造』 

   西岡酒造  高知県高岡郡中土佐町

四万十川の伏流水で仕込んだ酒。

燗上がりする、高知の辛口酒です。


#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

大分で飲む 『ホッピー焼酎割り』

thread
ホッピーの焼酎割り、大きなジョ... ホッピーの焼酎割り、大きなジョッキーで作ります。 キンミヤ焼酎、甲類焼酎です。 ... キンミヤ焼酎、甲類焼酎です。 ホッピーとの相性抜群です。 御手洗のお母さんが作ってくれま... 御手洗のお母さんが作ってくれます。 おいさんはホッピーを持って乾杯... おいさんはホッピーを持って乾杯です。

東京が発祥とされるホッピー!

懐かしい味! 昭和の味!

このホッピーが、大分の御手洗酒店で飲めます。

それもブラックの2種類があります。

このホッピーを甲類焼酎で割って呑むととても美味しいのです。

ホッピーに使用する甲類焼酎として、三重県四日市市の宮崎本店 「キンミヤ焼酎」 が相性抜群!

もちろんその 「キンミヤ」 も置いてます。


  ★御手洗にきたらまずこれからいただきます。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

商店街にポニーが散歩!?

thread
商店街にポニーが散歩!? 商店街にポニーが散歩!?

商店街を歩いていると、ポニーに出会う。

なんだか眠たそうな目を、おとなしくてまったく動きません。

係りの人にたずねると、「いま食事をしたばかりで、お腹が一杯で眠たいのでしょう」 と。

ポニーは立ったまま眠ることができるとのこと。

 (そういえば住吉にも立ったまま眠る方がおられますね。)

このポニーは乗ることはできません。

「子供などにさわって楽しんでもらう」 とのことです。

#ペット #動物 #昆虫
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

名物! 『豚足』 と 『特大あさり』

thread
「特大あさり焼き・2個(650... 「特大あさり焼き・2個(650円)」 身がしまりぷりぷりです。 身がしまりぷりぷりです。 「豚足焼き・2本(380円)」... 「豚足焼き・2本(380円)」 大きくてやわらかくジューシーです。 焼酎がすすみます。 焼酎がすすみます。

これも赤だるまでの人気メニューです。

女性客が必ず注文するとろとろジューシーの 『焼き豚足』

一度、蒸して焼いてます。(やわらかくてゼラチンが一杯!)

マドンナ曰く 「今まで食べた豚足でここが一番!」 と。

おいさんは、『特大アサリ焼き』

大あさり? 神戸で言う貝のつぼ焼きの 「大貝」 です。

これがまた酒に合います。


#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

人気ナンバーワン 『ちんちろ』

thread
人気ナンバーワン 『ちんちろ』

赤だるまの人気メニュー、ナンバーワン料理です。

この大きなコロッケのような物が、2個で280円とは安すぎます。

ボリュームがあって、これが美味しい!

ビールやお酒のアテには持って来いです。

お店のお客さんのほとんどが注文します。


 ★鶏肉を粗引きにして作るようですが、名前の由来もレシピも教えて貰えません。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『亀の手』 珍味で旨い!

thread
今が旬の 「亀の手」 今が旬の 「亀の手」 貝のような海老のような、旨味た... 貝のような海老のような、旨味たっぷり磯の香りたっぷりで美味しい。 480円は、買うより安い! 480円は、買うより安い!

「赤だるま」 のメニューです。

貝でもない、フジツボでもない、独特の形態。

岩場の隙間にくっ付いています。

その見た目の形状が亀の手に似ていることからこの名が付けられた。

この時期に出回る、酒の肴にはとても珍味で美味しい。

塩茹で食べるのが一般的ですが、味噌汁や酒蒸しもいい、絶品の味です。

  
 ★この亀の手、結構高級な値段で売られています。 ここでは買うよりも安くて480円です。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

森伊蔵で乾杯!

thread
この日は森伊蔵をもう一本キープ... この日は森伊蔵をもう一本キープです。
タイガースシールを貼りました。
森伊蔵で乾杯! 森伊蔵で乾杯! 森伊蔵で乾杯です! 森伊蔵で乾杯です! 見事な画像です。 好きな方なら... 見事な画像です。 好きな方ならたまらないでしょうね。 笑顔で森伊蔵を注ぐ高山さん。 笑顔で森伊蔵を注ぐ高山さん。 封切りの森伊蔵です。 封切りの森伊蔵です。

「赤だるま」 の続きです。

ふぐ刺しをいただきながら、キープしている森伊蔵を飲みます。

3Mのひとつ、村尾もキープしてますが、この日は森伊蔵です。

半分ほど残っていたのを空けて、もう一本キープです。

ここの赤だるまさん、おいさんには特別に3Mをいくらでもキープしてくれます。

こんな店は大分だけでなく神戸・大阪にもありません。


  ★大分に帰る楽しみの一つです。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account